愛知の小牧と江南に2つのガーデンギャラリー&ショールームがある
外構・お庭工事専門店 株式会社堀央創建

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

全国施工コンクールで金・銀・銅を受賞。モデルガーデンやショールームをご覧頂きながら理想の外構エクステリアとお庭おご提案致します。お庭のリフォームも参考になります。

<たくさんの施工例をホームページで公開中>

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

小牧本店 Tel 0568-73-0133
江南サンパティオ店 Tel 0587-53-3131
営業時間 AM9:00-PM6:00(水曜日定休)
<<最初    <前    131  |  132  |  133  |  134  |  135    次>    最後>>

外構着工・江南市I様邸

テーマ:堀央社長です!
   いつもありがとうございますビックリマーク




今日は本当に気温も上がり暑いくらいです。

車の外気温計なんと26℃でした。

ちょうどいい季節は少ないですね~汗





本日、江南市I様邸 新築外構工事着工致しました。





明るい感じのご新築ですので門まわりもそのままのイメージになる予定です。






完成予想図。
建物のイメージに合わせた感じの門まわりになりますよ~グッド




完成が楽しみです。



4月はおかげさまでご新築後の外構工事着工ラッシュです。




東北の方の被災地では会社も店も町も住まいも、これから復興という大変なご苦労がある中、「いつも通りのお仕事をさせていただける」というのは本当にありがたい事だと連日のニュースや新聞を見るたびに思いさせられます。

本当にありがとうございます。


                              がんばろう日本グー


庭ブロ+(プラス)はこちら

LIXIL新商品発表会

テーマ:☆スタッフ☆
最近は暖かいですが、風が結構強く微妙に肌寒いですねダウン

今日はTOEXと新日軽の2011年の新商品発表会へ行ってきましたビックリマーク


新しい、デザイナーズパーツや、新日軽のチャーリーと言う電気自動車などに
使える外用の充電バッテリなどなどあり。一通りのラインナップと説明を聞き外へ

新しいオーバードアや、門扉、フェンスなど
いい商品もたくさんあり、色々提案していきたいですね




そして、ショールームは以前は、緑のTOEXの看板が目立ってましたが・・・


看板から幟まで全てオレンジのLIXILに変わってましたね目

外構・着工・春日井・北名古屋

テーマ:堀央社長です!
   いつもありがとうございますビックリマーク



最近は急に気温も上がり仕事中、車で走っていてもエアコンが必要なくらい暖かい日になりました。

1年中このくらいの季節がいいですね~。






さて本日外構工事着工致しました春日井市A様邸です。







完成はこのようになる予定です。
施工期間はおよそ2~3週間を予定しています。






そして2件目は鈴木チームによる北名古屋市S様邸です。
今日から中途新人の伊藤くんが現場研修に来ています。







山川くんと2人で丁張り作業です。






完成予想図です。
やはり施工期間は約3週間を予定しています。




春のこの時期は毎年ご新築後の外構工事のご依頼が非常に多く本当にありがとうございます。

全ての現場できちんと施工致しますので完成まで楽しみにお待ち下さいグッド

よろしくお願い致します。



ウッドデッキのリフォーム

テーマ:堀央社長です!
   いつもありがとうございますビックリマーク


今まさに桜が満開で気持ちの良い時期です。
仕事中どこを通っても桜が目に付き日本っていいですね~って思います。
(あの地震さえ無ければですが…)




11年前にご新築時に外構工事をさせていただいた岩倉市のK様邸。

その時にウッドデッキも工事させていただいたのですが…11年も経つとかなり傷んでいました。
やはり天然木は仕方ないですね。









テラス屋根のないステップ部分はボロボロです。








今回はテラスは残して TOEX樹の木Ⅲ でリフォームさせていただきました。





以前はアメリカンレッドシダーでしたが、今回は樹脂木製なのでメンテナンスも不要。
しかも反り、割れ、色あせもほとんど心配いりません。


K様も「ウッドデッキが新品になって気分いいです。思い切ってやって良かった」と喜んでいただけましたチョキ


K様ありがとうございましたペコペコ



エクステリア事例

テーマ:本店の専務です!

先日子供の入学式に参加して、自分達は当たり前に日々の日常がありそして入学式があり
当たり前の事がありがたやと思いながら参加してきました。
校長挨拶も同じことを言っておられました。

改めて震災により被害を受けられた方々の一刻も早く日常生活が送れることをお祈りいたします。

 

 

 

本日撮影してきました写真をHPにアップしましたのでよかったら見てください。

 

 

エクステリア事例はこちらクステリア事例はこちら

夏の暑さ対策!


こんにちは町川です。

桜がイイ感じに色づいてますね花
明日・明後日が雨降る予報なので、散ってしまわないか心配ですダウン


【小牧市・S様邸】


こちらは着工前の状態です。

そして今回



デッキとシェードを取り付けましたアップ
使った用品はタカショーのエバーエコウッドビックリマーク&シェードネットビックリマーク
紫外線も90%カットなので、夏の暑い日にはもってこいですね音符



後はタカショー・エバーエコウッドガーデンシンクも設置予定です
よろしくお願いしますスマイル(男の子)


目隠しフェンス

テーマ:サンパティオの葛山です!!!

こんにちは。サンパティオ店の 葛山です。



桜も咲き花そして入社、入学式シーズンですねスマイル(男の子)

今日も車での移動中、新品の制服を着た小学生・中学生・高校生を見かけました。

みんなニコニコ生き生きした表情を見ているとこちらまでパワーをもらえたような気がしましたアップ



さて、今日は需要の多い目隠しフェンスのご紹介ですビックリマーク

春の日射しをリビングにいれたいのですが・・・隣地様から丸見えになってしまって汗(女の子)汗・・・

というご相談を頂きました。

そこでこのたびアルミ製の木目調フェンスをご提案させて頂きましたひらめいた


BEFOR






AFTER





これでプライバシーが確保できました。

奥様もお庭に出るのが楽しみです、とのことですニコニコ(男の子)






営業会議・工程会議

テーマ:☆スタッフ☆
一昨日は月初めの営業会議でしたビックリマーク

まずはじめは、三協アルミの新商品の説明&勉強会メガネ

メーカーの営業マン森本さんによる熱弁ビックリマーク
新たに発売した、「Mグローリア」目隠しや、プライベート空間にはもってこいの商品なのでバンバン提案していきたいですねアップ


続いて、aiexによるオリジナル商品の説明。

「AiRS」(エアーズ)というデザイン・オリジナル性の高い機能門柱アップ
ブロックでは難しい形を、軽量素材を使い可能にするオリジナル門柱ですビックリマーク
使いかたによっては、すごいのも出来ると思いますグッド



その次は、職人さん達も集まり現場の工程会議へ

やはり今は東北の震災の関係で、建材が入りにくくなってきてるので。
材料の無駄使いを減らし、うまく現場を進めなくてはいけないですね。


TOEX大賞店様へ

テーマ:堀央社長です!
   いつもありがとうございますビックリマーク



名古屋もとうとう桜が満開になりました。
昨年より一週間遅いらしいですが、明日の入学式に桜が満開というのはやっぱりいいですね~




昨日、あのTOEX大賞を受賞された愛知県長久手町にあるWISE(ワイズ)さんへお邪魔して参りました。









鈴木社長にいろいろお話をお聞きしたりでなんと3時間も話をしてました。






鈴木社長とは同い年で同じエクステリア経営者でしかも過去にハウスメーカー営業マンという経歴も同じという事もあり、共感できたり悩みも同じだったりで本当に楽しかったです。



ワイズさんのすごいところは、とにかくシンプルモダンデザインに特化して差別化し、そのお客さんを集客して確実に受注されていることです。

なかなか真似できません。しかも少数精鋭でやっておられるところもすごい!!


私も負けてられませんので、しっかりと参考にさせていただき頑張っていきたいと思います。


鈴木社長は本当にお忙しい方なので申し訳なかったですが、快く迎えていただきありがとうございました。
またよろしくお願いします。



現場まわり!!

テーマ:サンパティオの岡です!





こんにちは!!サンパティオの岡です。



最近、朝起きるとくしゃみがとまらないのですが


出勤するころにはとまってしまう 。 。 。


不思議な現象がおきています汗





さて今日も暖かくていい1日でしたビックリマークビックリマーク



現場まわりの途中、渋滞してるので

何かと思ったら




堤防沿いのサクラが満開で

お花見の車で渋滞してました桜桜桜

毎年思うけど花見って

癒してくれたり、ワイワイさわいだり、

色んな楽しみ方があっていいですよねぇ~




<本日の現場まわり>


稲沢市・O様邸。


台形型のセッパンガレージです。

特殊な地形にもぴったりおさまります!!




道路からの視線をさえぎる目隠しフェンス。

木目調でオシャレ度アップです。





一宮市・U様邸。



アプローチの石貼りが終わり完成です。

落ち着いた雰囲気の和モダンスタイルです!!





<<最初    <前    131  |  132  |  133  |  134  |  135    次>    最後>>

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/08      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
10位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
6位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース


HTMLページへのリンク