外構・お庭工事専門店 株式会社堀央創建
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全国施工コンクールで金・銀・銅を受賞。モデルガーデンやショールームをご覧頂きながら理想の外構エクステリアとお庭おご提案致します。お庭のリフォームも参考になります。
<たくさんの施工例をホームページで公開中>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
小牧本店 Tel 0568-73-0133
江南サンパティオ店 Tel 0587-53-3131
営業時間 AM9:00-PM6:00(水曜日定休)
ポポポポ~ン♪



そんなこんなで今日もハリキッテ現場へ・・・・
まずは本日着工の犬山市I様邸へ・・・・

甲斐&足立チームよろしくです


1ヶ月後には・・・

完成パース


続いて植木工事の扶桑町T様邸へ・・・・

かなりいい感じになってきました


完成が楽しみです

お庭の目隠し、北名古屋市


今年もようやく桜が開花してきました。
何事もないこの地方では普通に桜の花見を楽しめますが、東北などの被災地ではそれどころではないと思います。
本当に苦難だと思いますが頑張って下さい。

約1年前のご新築時に外構工事をさせて頂いた北名古屋市T様邸。
周りから丸見えだった以前です。

お隣はアパートの駐車場なのでこれでちょうど良い目隠しフェンス塀になりました。

同じく施工前です。

カーポート横も専用パネルを取り付けてバッチリ目隠しができました。

背の高いご主人のT様ファミリーです。
(お子さんも将来はきっとお父さんみたいに背の高い青年になるんでしょうね~)
今回は2回目の工事のご依頼ありがとうございました。
また今後もよろしくお願い致します

ご着工&完成 現場!!
こんにちは!!サンパティオの岡です

今日の車のなかは暑かったですねぇ~
窓全開にして移動してました

木曽川の堤防沿いはサクラが咲き始め、
いよいよ春って感じです


さて先日からご着工しました江南市・T様邸。

掘削作業がおわり、今日は外周のブロック積です。

タオルをまいてがんばっているスタッフ・前田。

こちらは真剣な表情のスタッフ・中尾。

いつもニコニコ、スタッフ・今枝。
暑いなかご苦労さまです

そして本日完成しました大口町・K様邸。
BEFOER

AFTER

TOYO工業のドゥーロックの門まわりです。
アクセントに木目調のアルミ角材とプレートを
取り付けました

照明は今流行のLED照明で電気代もお安く

外構工事
このたびの東北関東大震災におきまして、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。そして1日でも早い復興を願っております。
こんにちは。先月は花粉が嫌で月間ジョギング距離が30kmいきませんでしたが
今月は絶対に100km走ります
そのジョギングの大切なお供がこいつ
フック付きのイヤホン。なかなかの優れもので
ジョギングしていると途中から汗で外れてしまうけど
これは絶対に外れません。
なので走りに集中できます。(イヤホンして走って危険ではっていうつっこみは無しで)
さて30日から工事を始めました扶桑町の新築外構です。
担当は渡部チームです。3人チームなのでスピードがあります。
きちんとした仕事もしております。
なにより段取りが良いので打ち合わせも余裕があります。
ちょうどお昼休憩中だったので人物写真はありません。
午後の作業のためにしっかり体を休めてください。
重機2台で効率よく作業です。
完成予想図
先日の11.4km
アーキデュオワイド!
現場ぐるぐる♪

そろそろ陽気も春らしくなってきました

本日も現場へぐるぐるです

はりきって扶桑町T様邸へ

かなりできてきました


甲斐&足立チーム休憩中



続いて稲沢市あ様邸へ・・・

甲斐が表札取付中

ほぼ完成しました


広々駐車場


門まわりも良い感じです

ナチュラルな目隠しフェンス
暖かくなり、現場も順調です。

こんにちは町川です。
今日はようやく暖かくなって来ましたね

車の中はちょっと暑いくらいですが

現場の方も順調に進んでおります
大口町・K様邸

今日はテラス下のコンクリート打ちと

門周りの下地のコンクリート打ちです

木曜日からはセッパンカーポートを建てる予定です
よろしくお願いします

そして春日井市・A様邸

先日植栽も入り、あとちょこっとタイル貼りがありますが
ほとんど完成です


オタフク南天の赤色が白い壁とマッチしてます

外構現場まわり

東北地方太平洋沖地震により被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復興をお祈り致します。

一宮市S様邸、新築外構現場です。

鈴木、山川チーム、本日ブロック施工中です。

北名古屋市T様邸、今回2期工事の目隠しフェンス工事現場です。

平手、堀部チーム、本日初日で掘削工事中です。

扶桑町の新築外構現場の甲斐、足立チーム。
(花粉で辛そうですが)

本日、塀の基礎、ブロック施工中です。

江南市の現場で小型ユンボをダンプに乗せ中の杉本と中尾。
東北では震災による被害で大変な事になっている中、平常通りに現場で施工をさせて頂けるのは本当にありがたいことです。
東北、茨木地方の同業の方も大変ご苦労されているとお聞きしました。
頑張ってください

200V充電プラグ
このたびは東北地方太平洋沖地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。
改めましてこんにちは。
本日は長久手町T様邸ほぼ最終打ち合わせに行ってきました。
タマリュウ植中。
今日石張りの目地込み作業で完了の石工事。
スタイルコート
スタイルコート内天井を貼り、蛍光灯を付けてナイスガレージに
コンセント+スイッチ+シャッタースイッチ
立水栓
自動車充電用200v電源も付けました。
今日でほぼ工事が完了します。