仕事に追われる毎日ですが、やっぱり初心は忘れたくないですね。

あれ、そもそもなんで造園業界に飛びこんだんだ?

なりゆきだった。

でも楽しいことも
しんどいことも

ぜんぶ含めてだんだん好きになっていけたらええのぉ、と思っています。

そんなわしの日々の新たな発見を紹介していきましょう。
<<最初    <前    8  |  9  |  10  |  11  |  12    次>    最後>>

実生モミジの明暗

テーマ:・わしのブログ
春じたくの庭のお手入れ現場が続きます。
明日までの予定です。

谷をはさんで、こちら側と向こう側、

谷をつくる石

たったそれだけのことで、運命ががらりと変わること、
あるみたいです・・・。



ここのお庭には、大きなモミジがあります。
そのモミジから、が落ちるのでしょう、
あちこちで実生のモミジが芽生えています。

実生のモミジ1

写真では、わかりにくいのですが、
ヒイラギモクセイの足下から、ひゅっと赤い枝が顔をのぞかせています。

実生のモミジです。

このモミジが伸びていこうとする空間は、
スイリュウとサツマスギの間にぽっかりとあいたスペース、


大きくなってヒイラギモクセイと交代、
という可能性もありだなぁ、


と感じます。



将来性を見込まれるモミジの蔭で・・・、


実生のモミジ2

庭の景石の割れ目 ( というより窪みですね )
生まれついたモミジです。


一見、たくましいなぁ、とも思えるのですが、

この石の窪みは、例えるなら
小さな鉢のようなもので、
このままでは、大きくなれず、
もしかしたら
根を窪みいっぱいに伸ばした時点で、


限界を迎えることになるかもしれません・・・。

それがこのモミジの運命なのでしょうか。

ほんの少しだけ、あとわずか数センチでも
種の着地場所がズレていれば、
どこまで掘っても、土、土、土・・・という
大地が広がっていたのに・・・。


生まれついた環境で
精いっぱい、力いっぱい生きようとしているモミジに、


どうしても情が湧いてしまうのです・・・。
庭ブロ+(プラス)はこちら

春じたくの庭手入れ

テーマ:・わしのブログ
二十四節気「雨水」には、ちょっと早いような気もしますが、

夕方から、雪どけを感じさせるような、が落ちてきました。

本日は、春の準備を兼ねた庭のお手入れ現場です。

春支度の芝
冬の間、茶色だった芝生が、春になったら青々となるように
枯れた草を刈り取ったり、

宮内の春モミジ
そろそろ根の動き始めるモミジ
ハサミを入れていきます。

もともと、根の動き出しの早いモミジですが、
今年は、一月のうちから、枝を切ると水を吹くような感じなので、
いつも以上に早いかもしれません・・・。


お茶の時間にいただいたのは、
お客さんが、ハウスで栽培されているイチゴです。
ハウスイチゴ

乾いたのどを潤してくれるみずみずしさと、ほどよい甘さが、
疲れを癒してくれました。

巌流島と同じく、ここのお庭でも、
宮内のワビスケ
ピンクのワビスケが、花盛りです。

四月の雨は、五月の花をもたらしてくれるそうですが、
( 直訳すれば、ですが・・・ ) 、
二月の雨も、三月の花を呼んできてくれそうです・・・。

巌流島に咲くワビスケ

テーマ:・消防団活動
マイクロバスを借りて、消防団仲間で下関へ日帰りバスの旅に出かけました。

己斐から、片道3時間

おなかのすいてきた頃に、唐戸市場に到着です。

唐戸市場1
新鮮な海の幸を求める人たちでにぎわっていました。

唐戸市場2
唐戸市場3フライ
下関の旬の味といえばフグ、というイメージですが

唐戸市場4特価
唐戸市場5寿司
鮮度のいい様々なお魚を、こんなボリュームで食べられるのは、うれしいなぁ・・・。

腹ごしらえできたら、
散策スタート、
といっても限られた自由時間・・・、
旧秋田商会ビル
以前、ガーデンアシストさんが紹介されていた
「旧秋田商会ビル」の庭園 ( 2010.11.26「国内最古の屋上庭園」 )
は無理みたいなので、

海響館(水族館)で癒されるか、
お土産を探してカモンワーフ ( シーサイドモール ) を歩くか、
下関ゆかりの文化人、林芙美子金子みすゞの記念碑を訪ねるか・・・、

決定しました ! (「鬼嫁日記」みたいですが・・・)
いざ巌流島へ。
巌流島1
船に揺られること約10分、
巌流島3
佐々木小次郎宮本武蔵の決闘地に上陸です。
巌流島2
巌流島5
「佐々木巌流之碑」のそばには、ワビスケが咲いていました。
巌流島4
剣の道には、ツバキがしっくりくるなぁ・・・、
などと思いを巡らせる間にも、集合時間がせまります。
武蔵よろしく遅れるわけにはいかないのです・・・。

旅の終わりは・・・、
しらさぎ本陣1
しらさぎ本陣2
しらさぎ本陣3
川棚温泉近くの、
「しらさぎ本陣」にて
またまた舌鼓。
特牛イカ ( こっといいか、地名だそうです ) の活づくりは、見るだけでもきれいでしたが、
食べるとなお感激です。

温泉グルメに観光・・・、
急ぎ足せずに、ゆっくり一泊できたらいいなぁ。






寒肥の現場でジレンマ

テーマ:・にわしごと
をとるか、をとるか・・・、
体裁か、現実か・・・、

はたまた、そこまで悩む話でもないのか・・・ ( たぶん、そう、でしょう ) 。

午前の部は、ケヤキの剪定
午後は、寒肥と薬剤散布

二つの現場をゆとりもって回った一日でした。

ただ、ゆとりがある、ということは、
考える ( 思い悩む ) 時間ができてしまう、ということになってしまうのです。
( 厄介な性分です・・・ ) 。

午前中のケヤキの現場にて、
ケヤキ剪定前
ケヤキ剪定後
剪定後の切り口には、トップジンを塗っておきました。
剪定切り口には
ちなみに右のカルスメイト ( 歯磨き粉くらいの粘性があって、垂直面でもしっかり塗れます・・・ )
は、防水・腐り防止目的、
トップジンは、それに加えて、抗菌効果も期待できます ( ペーストといっても、やや液状です・・・ ) 。

この現場で、今日一つ目のジレンマを抱えます。

「このケヤキ、倍くらいの高さで自然体にしてあげたいところだなぁ・・・」 ( 体裁をとるか ) 。

けれども、
植えられた場所に応じて、枝張りを縮めることも必要なのです・・・。
( 現実をとりました 、たとえ幹の太さと枝張りのボリュームが、アンバランスになったとしても ) 。

午後の現場にて、
寒肥その1
寒肥その2
本日用意した肥料は、
骨粉入り油かすリサイクル発酵肥料です。
薬剤散布、施肥準備
マシン油投入
薬剤は、マシン油を約100倍に薄めて使用します。

二つ目のジレンマですが・・・、
施肥をするとき、
庭の除草、掃除をすべきか、せざるべきか、
ということなのです・・・。

施肥は、庭木に栄養を与える作業なので
庭木の足下にある落ち葉などは、腐葉土になるからそのままでもいいとも言えるのですが ( を取るか ) 、
掃除の行き届いた庭とするにはきれいにしたい・・・( 体裁をとるのか ) 。
「庭管理」という立場からすると、

「どっちもありなんじゃないかなぁ」

といつも悩むのです。

こちらは、体裁をとって、掃除してから施肥しました・・・。

考えるゆとりのないくらい忙しいほうが、

脳みそにとっては、楽なんだけどなぁ・・・。


冬のおわりと刈り納め

テーマ:・にわしごと
2010年度の秋季剪定仕事が、

ようやく本日、終了しました。

( だいぶ、遅くなりましたが・・・ ) 。

ぐるり一周の庭、クロガネモチ終了

立春の夕暮れ、

寒の戻りはこれからもありそうですが、日中は暖かくて動きやすくなってきています。

最終日のメインは北東の玄関にある

門冠のマツ。


ぐるり一周の庭最終日、昼1
ぐるり一周の庭最終日、昼2

せっかちMAXの親方と二人掛かりで、

夕方に完了。

施肥は日をあらためて、ということになり、

五日間の庭仕事に、一区切りです。


ぐるり一周の庭、マツ終了


二月は、寒肥のシーズン、

明日からは、

肥料ソムリエ ( ? ) となって、

庭木に応じた、ブレンド肥料
を施していくことになります・・・。



<<最初    <前    8  |  9  |  10  |  11  |  12    次>    最後>>

プロフィール

カープモンチッチ

己斐の猿飛えっちゃん

☆えっちゃん (わし)
昭和50年11月生まれの35歳

植木と「ズッコケ3人組」のふるさと広島市己斐の町に生まれ育ち、この道ようやく11年目の植木職人です。
三度のメシよりも、春の芽吹きとポンプ操法が大好き(それからかみさんも、ね)。
ハードボイルドにあこがれ、人生は芸術だと粋がっていたものの、いつの間にやらリラックマに囲まれたわが家で暮らしてます。
と言いながらも、スピード&丁寧さという一見相矛盾するテーマと日々格闘しながら、グリーンワークに励んでいます。

☆miwa (かみさん)
昭和53年3月生まれの32歳

ガーデニングは初心者ながら、主人(えっちゃん)の影響でブログデビュー。日常生活のあれこれを、気の向くままに、書いていきます♪最近の目標は、デジカメを上手に撮ることと、子供を授かることです☆

広島市の造園エクステリアはグリーンマン

カレンダー

<<      2024/11      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログランキング

総合ランキング
236位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
8位 / 24人中 down
園芸・植物栽培

フリースペース

HTMLページへのリンク

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧