ピギーバック・プラント買いました。
テーマ:今日のお庭
2011/03/04 18:55
庭の雪はようやく溶けてなくなりました。
でもこの二日間はまた雪が降り気温も氷点下まで下がり霜柱がみられました。
寄せ植えも避難させました。
まだまだ春が来ません
今日は部屋の中の植物です。
先日、面白い物を見つけ買ってきました。
トルミエア (ピギーバック・プラント) 

株全体が細かい毛に覆われていて、葉の中心から子供の葉っぱが、出てくる面白い植物です。
別名肩車草と呼ばれているそうです。
私は始めて見たのですが、一般的ですかね?
日陰を好み、部屋のどこに置いても生育可能。丈夫で簡単に葉挿しで増えるそうです。
花は奇妙な花が咲くそうで、楽しみです。


ほとんど暖房のない部屋ですが、花が咲きました。
このベコニアの葉は、特に黒っぽく不気味な感じで、私はたまらなく好きです。花は控えめです。
葉の裏側は真っ赤です。



セダムはすぐに間延びしてしまいます。
カットすると貧弱になってしまうし、この植物はどうもにがてです。
どうすればきれいな状態が保てるのでしょうか?
得意な方教えてくださーい。



最近の庭は、雪につぶれたクリスマスローズの葉の間から蕾が少し上がってきていました。
地植えのスノードロップがちらほら咲き始めました。
バラの枝は縛ってあったのですが、雪におされて、裂けてしまった枝がけっこうあったので、ショックです。
きれいな庭の画像だけでなく、悲惨な画像も今度アップします。お楽しみに-
でもこの二日間はまた雪が降り気温も氷点下まで下がり霜柱がみられました。
寄せ植えも避難させました。
まだまだ春が来ません

今日は部屋の中の植物です。
先日、面白い物を見つけ買ってきました。



株全体が細かい毛に覆われていて、葉の中心から子供の葉っぱが、出てくる面白い植物です。
別名肩車草と呼ばれているそうです。
私は始めて見たのですが、一般的ですかね?
日陰を好み、部屋のどこに置いても生育可能。丈夫で簡単に葉挿しで増えるそうです。
花は奇妙な花が咲くそうで、楽しみです。


ほとんど暖房のない部屋ですが、花が咲きました。
このベコニアの葉は、特に黒っぽく不気味な感じで、私はたまらなく好きです。花は控えめです。
葉の裏側は真っ赤です。



セダムはすぐに間延びしてしまいます。
カットすると貧弱になってしまうし、この植物はどうもにがてです。

どうすればきれいな状態が保てるのでしょうか?
得意な方教えてくださーい。





地植えのスノードロップがちらほら咲き始めました。
バラの枝は縛ってあったのですが、雪におされて、裂けてしまった枝がけっこうあったので、ショックです。
きれいな庭の画像だけでなく、悲惨な画像も今度アップします。お楽しみに-