Green Fields の薔薇たち
テーマ:お庭の記録
2010/06/29 19:15
今回の更新は、ばら担当のはっちゃんです。
Green Fields の庭には、鉢植えを含めて65種類の薔薇たちがいます。
今は秋の開花に向けて、剪定や消毒やらお世話でがんばっている毎日ですが、
五月に咲いていたお気に入りの薔薇を紹介します。


最も青いばらの一品種 禅ローズ。
開花した時のしべは、とても魅力的です。

Weeks Roses のナイトオールです。
シーズン中次々に花を咲かせます。
成長がとても早く、病気にもなりにくいので育てやすいです。

京成バラ園の、2008年の新種です。
オリエンタルな雰囲気でいいでしょう?高さは60cm位で、横張りです。
とげはすごいです。

オールドローズの中でも私の好きな子です。
グリーンアイが、お気に入りです。


David Austin イングリッシュです。
今年は花数が多くてきれいでした。

今年植えたつるばらです。
今新しいシュートが、8本でています。
来年が楽しみです。

咲き始めは濃い赤で、どんどん色が変わっていきます。

オレンジ色のばらきれいです。

地植えにしたらどんどん大きくなりました。
次ぎの薔薇の紹介は、また後ほど。ありがとうございました。
Green Fields の庭には、鉢植えを含めて65種類の薔薇たちがいます。
今は秋の開花に向けて、剪定や消毒やらお世話でがんばっている毎日ですが、
五月に咲いていたお気に入りの薔薇を紹介します。


最も青いばらの一品種 禅ローズ。
開花した時のしべは、とても魅力的です。

Weeks Roses のナイトオールです。
シーズン中次々に花を咲かせます。
成長がとても早く、病気にもなりにくいので育てやすいです。

京成バラ園の、2008年の新種です。
オリエンタルな雰囲気でいいでしょう?高さは60cm位で、横張りです。
とげはすごいです。

オールドローズの中でも私の好きな子です。
グリーンアイが、お気に入りです。


David Austin イングリッシュです。
今年は花数が多くてきれいでした。

今年植えたつるばらです。
今新しいシュートが、8本でています。
来年が楽しみです。

咲き始めは濃い赤で、どんどん色が変わっていきます。

オレンジ色のばらきれいです。

地植えにしたらどんどん大きくなりました。
次ぎの薔薇の紹介は、また後ほど。ありがとうございました。