青バラ オンディーナ
テーマ:今日のお庭
2014/06/04 23:44
今日は34度と、最高に暑かったです。
庭には、ばらの花弁が無残に散らかり、見学に来てくれた人に、「暑さで花がいっぺんに散ってしまって、花摘みが間に合わないわー」 なんて言い訳の連発
本当は、暑くて花摘みをするのもおっくう。まだ6月だよー・・・・


バラの撮影も大忙しでしたが、順にアップしていきますね。
まずは、青系のばらの一押し。
【オンディーナ】禅ローズ ペレニアル社




花弁のふりふりが、だんだん開いて行きます。


しべが、見えるようになります。




鉢植えで育てていますが、今年は今までになくたくさんの花を咲かせてくれました。
枝は細く、シュートは出にくいですが、花付きは良いようです。
【ラレーヌビクトリア】




【スピリッドオブフリーダム】 David Austin






【ピュル・カプリス】 Delbard


黄色~ピンク~白~グリーン と花が変化していきます。
1本で、4度楽しいバラ?


↓


↓


【ピュアポエトリ-】




どのバラよりも花持ちが長いです。
【シャポード ナポレオン】


今は、夜中。外は風が吹き始めました。
明日は、雨くもりの予定ですが、迷惑な天気にならないでほしいです。
庭には、ばらの花弁が無残に散らかり、見学に来てくれた人に、「暑さで花がいっぺんに散ってしまって、花摘みが間に合わないわー」 なんて言い訳の連発

本当は、暑くて花摘みをするのもおっくう。まだ6月だよー・・・・


バラの撮影も大忙しでしたが、順にアップしていきますね。
まずは、青系のばらの一押し。
【オンディーナ】禅ローズ ペレニアル社




花弁のふりふりが、だんだん開いて行きます。


しべが、見えるようになります。




鉢植えで育てていますが、今年は今までになくたくさんの花を咲かせてくれました。
枝は細く、シュートは出にくいですが、花付きは良いようです。
【ラレーヌビクトリア】




【スピリッドオブフリーダム】 David Austin






【ピュル・カプリス】 Delbard


黄色~ピンク~白~グリーン と花が変化していきます。
1本で、4度楽しいバラ?


↓


↓


【ピュアポエトリ-】




どのバラよりも花持ちが長いです。
【シャポード ナポレオン】


今は、夜中。外は風が吹き始めました。
明日は、雨くもりの予定ですが、迷惑な天気にならないでほしいです。
バラの命は短くて・・・・・
テーマ:今日のお庭
2014/06/03 01:06
毎日、30度近い気温が続いています。
楽しみにしていた、バラの蕾は、一挙に開き、
開いた花は暑さで、じきにヨレヨレ・・・・・
すでに花柄摘みに追われています。
それも、暑くて汗をかきながらです。
カメラの腕前が追いつかない私は、太陽の光が強すぎてうまくいかず、四苦八苦。
咲いているうちに、撮影しなくてはと、あせる毎日でした。
タイトルは、【バラの命は短くて・・・】 ピッタリでしょ?


今年新しく庭に仲間入りした、{グラハム・トーマス}くん。訂正
パットオースチンでした。
スタンダード仕立てをふんぱつです。




暑さで、水分を吸い上げきれず、うつむきかげんです。
【ガブリエル】


去年、地植えに植え直しました。やはり成長が、著しく違います。
鉢植えで眺めると、控えめでしっとりしていますが、なぜか、あ「男系だね!」と友達が感想を・・・・




デトロイター
去年の、暮れに根の周りをしっかり耕し、堆肥もたくさんまぜました。
その為か、今年は豪華で、蕾も大きく花数も多く、直径13cmほどの花を咲かせました。




脚立に上がって、花摘みをしなくてはなりません。


【Betty Boop】weeks」Roses


思ったより、派手でした。
中輪がたくさん。
だんだん退色して白ぽっくなって行きます。
この画像は開いたばかりの花ですが、しべが茶色です。
【キュー ガーデン】




楽しみにしていた、バラの蕾は、一挙に開き、
開いた花は暑さで、じきにヨレヨレ・・・・・
すでに花柄摘みに追われています。
それも、暑くて汗をかきながらです。
カメラの腕前が追いつかない私は、太陽の光が強すぎてうまくいかず、四苦八苦。
咲いているうちに、撮影しなくてはと、あせる毎日でした。
タイトルは、【バラの命は短くて・・・】 ピッタリでしょ?


今年新しく庭に仲間入りした、{グラハム・トーマス}くん。訂正

スタンダード仕立てをふんぱつです。




暑さで、水分を吸い上げきれず、うつむきかげんです。
【ガブリエル】


去年、地植えに植え直しました。やはり成長が、著しく違います。
鉢植えで眺めると、控えめでしっとりしていますが、なぜか、あ「男系だね!」と友達が感想を・・・・





去年の、暮れに根の周りをしっかり耕し、堆肥もたくさんまぜました。
その為か、今年は豪華で、蕾も大きく花数も多く、直径13cmほどの花を咲かせました。




脚立に上がって、花摘みをしなくてはなりません。


【Betty Boop】weeks」Roses


思ったより、派手でした。
中輪がたくさん。
だんだん退色して白ぽっくなって行きます。
この画像は開いたばかりの花ですが、しべが茶色です。
【キュー ガーデン】



