足元からも着実に春が
3~4日前の雪が積もる天気がうそのよう。
本日は心躍るような春の陽気です。
休憩時間に立ち寄った河川公園では、
川沿いの土手にたくさんのツクシが顔を出していました。
足元からも着実に春の気配が感じられます。
防風用竹柵
かつては海岸線を彩っていた松林、松くい虫などの被害により減少しています。
再生や保護を目的に対処する工事が行われています。
植栽された苗木の防風用竹柵に使用する孟宗竹の割竹を納入しました。
風だけでなく海から潮も陸地へあがってくるので、二重三重の柵が施されています。
」
様々な表情を愉しむ
時間の経過とともに、様々な表情を見せてくれる天然竹。
今回、さらし竹の建仁寺垣での利用となりました。
玄関ポーチに設置することで座敷との仕切を兼ねています。
天然材の落ち着いた色合いは、植物ともしっくり合います。
庭にあっても、穏やかで風情のある空間を演出します
秋には紅葉と紅く熟した果実が愉しめる
冬の時季、ロウバイ・マンサクと続き近頃サンシュウの黄色い花が咲き始めました。
春になると可愛い黄色の小花、秋には紅葉と紅く熟した果実も愉しめ、
お得感満載で人気です。
葉が出る前の枝先に黄色の花が集まるので、木全体が黄色に見え目立ちます。
春を代表する花木のひとつです。
「花燃ゆ』の舞台でお雛さま
大河ドラマ「花燃ゆ」の舞台、萩城下町で代々伝わる”古きおひなさま展”が催されていました。
会場のひとつで、幕末から明治時代に建築され歴史ある建物「旧久保田家住宅」を覗いてみました。
会場内には歴史あるお雛様が数多く飾られています。
時代により顔立や装飾も異なり興味深く鑑賞出来ました。