着物で城下町を歩く
先日参加した萩・竹灯路物語のイベント
同時開催で着物ウイークin萩も催されていました。
風情あふれる街並みを着物をきて散策し、ゆったりと落ち着いた時間を過ごされていました。
着物は着付け込で4千円、記念写真や割引特典などついているので人気がいいようです。
着物姿に憧れ参加される方だけでなく、熟年夫婦の着物姿などは味わい深く、歴史と情緒あふれる街並みに溶け合い、見かけたときはほほえましく感じます。
江戸時代の雰囲気が味わえ見ていても楽しいイベントいいですね。
竹ツリーと竹トンネルが新たに
萩市の秋の風物詩となり城下町周辺で催される“竹灯路物語”へ、今年もスタッフの一員として参加してきました。
竹に灯されたろうそくのゆらめく明かりが、城下町のまちなみを浮かび上がらせます。
今回地元の大学が製作した、ブルーに光る竹ツリーが飾られ秋の宵を幻想的に演出します。
中窓付き筏垣の設置
スス竹を使用し落ち着いた雰囲気を感じさせています。
中窓を付けることで閉鎖的なイメージも和らぎ、さりげなく外部からの視線をカット出来ます。
以前はカイズカイブキの生垣でした、年月とともに成長し大きく枝を張り、うっとうしくなり竹垣でスッキリさせることになりました。
秋空に向かって咲く橙色
台風一過の秋空に向かって咲く橙色。
知人宅の庭に咲くハマカンゾウの花。
丈夫な茎に橙色の花が、上に向かって咲いています。
今年は暑さが続いた為か、この時期まで花を咲かせています。
ユリに似たこの花、ノウカンゾウと見分けが付けにくく、迷うこともたびたびです。
花は一日だけ、夜には萎んでしまうようです。