減農薬栽培に興味深々。
目指すは自然にやさしいガーデナー。
目指すは自然にやさしいガーデナー。
猫退避装置とキャットミント
テーマ:ブログ
2010/01/31 07:52
前回にも紹介しましたが…
tombo庭にはガーデンバリアという、ネコ退避の効果のある
装置が設置されています。

熱センサーで反応して、超音波が出るというもの。
この装置で猫の被害は激減したのですが…
(装置から向かって90度、約14mまで孤円状に超音波が届きます)
2つ設置しているのですが、やっぱり死角が出るので
気にはしているのですが

ハーブコーナーを作りたくて
一時的に鉢上げして固めておいてあるミント達です

荒らされているのはキャットミント…

ちょうど装置の死角となるところでした
小さな鉢だし荒らされないと思っていましたが、
相当じゃれたらしく、少し離れた場所に、無残な姿で発見…

とても綺麗な花で、しかも花期が長いのでお気に入りだったのですが
猫退避装置の近くに置くべきでしたね。
死んじゃったかも知れないですが一応植えなおして見ました。
時間が無かったので、とりあえず鉢で囲ってみました。
猫も縄張りを荒らされて必死ですね
tombo庭にはガーデンバリアという、ネコ退避の効果のある
装置が設置されています。

熱センサーで反応して、超音波が出るというもの。
この装置で猫の被害は激減したのですが…
(装置から向かって90度、約14mまで孤円状に超音波が届きます)
2つ設置しているのですが、やっぱり死角が出るので
気にはしているのですが

ハーブコーナーを作りたくて
一時的に鉢上げして固めておいてあるミント達です

荒らされているのはキャットミント…

ちょうど装置の死角となるところでした
小さな鉢だし荒らされないと思っていましたが、
相当じゃれたらしく、少し離れた場所に、無残な姿で発見…

とても綺麗な花で、しかも花期が長いのでお気に入りだったのですが
猫退避装置の近くに置くべきでしたね。
死んじゃったかも知れないですが一応植えなおして見ました。
時間が無かったので、とりあえず鉢で囲ってみました。
猫も縄張りを荒らされて必死ですね
コメント
-
2010/01/31 20:59その名の通り、猫好きのする香りなんでしょうねー。猫避けの効果がある「ルー」などとコンパニオンプランツすると良いのかも~。
猫は好きなので、キャットミント植えてみようかな♪ -
2010/01/31 22:25ねこちゃんも、悪気が有るわけじゃないと思うのですが・・・困りますね。我が家も、ペットボトルに水を入れて置いてみたり・・・大変でした。
以前は、タヌキが来たり・・・今度来たら飼っちゃおうかな~v^^vv -
2010/02/01 07:42夕姫さん
実は隣にはルーが地植えしてあるんですが、
ルーの周りにも足跡だらけでした…。
防虫効果はあるようですが…困ったもんです。 -
2010/02/01 07:47さとちゃんさん
そうなんですよ~、向こうから見れば、私達は越してきて
三年目…逆に侵入者ってところです。用を足したり、球根を掘り起こしたりしなければ、さほど気にしないんですけどね~。見ている分には可愛いんですが… -
2010/02/01 09:31近くの公園に、捨て猫をする人がいて
我が家の庭がねこの通り道になってました。
お友達に、木酢液を撒くといいよ!
と、教えていただき 蒔いてみました。
最近は、寒さのせいか 見なくなりましたけどね! -
2010/02/01 10:22うちの犬(中型犬 フォックステリア 体重10kg)はどういうわけか葉っぱが大好きです。
キャベツや白菜など、飛び上がって調理台からかすめて行き、大きな葉を1枚まるごと食べてしまいます。
玄関先にジュリアン、キンギョソウ、ビオラの寄せ植えがあるのですが、出入りのたびにそのビオラの葉を咥え、ついに丸坊主になりました。
-
2010/02/01 11:36ショックゥ~ですねぇ~ どんだけ暴れたんでしょォ~ぇ~
キャットミントって猫が好きな植物でしたっけ? 嫌いでしたっけ?ちい庭にもあるんだけど・・・
超音波装置で減ったのに 死角を発見するなんて・・すごいわぁ~ -
2010/02/01 11:59katorinさん
捨て猫…酷い、人として最低な行為ですね。木酢液は、植物の消毒にも、また土の活性にもよいそうですね。たまに撒くんですけどね~、雨で流されたり…効果は一時的なものですね。 -
2010/02/01 12:08黒潮丸さん
へ~、野菜も食べるなんてヘルシーなわんこちゃんですね。玄関前の寄せ植え、それはもはや愛犬の為に作ったオードブルですね…。 -
2010/02/01 12:19ちいさん
キャットミントは、個体差があるようで、実家の猫は嗅ぐなり猛ダッシュで逃げました。お隣の猫ちゃんも、あまりお好きでないよう。秋ごろに、キャットミントの上にドカっと座って寛いでいる猫を見たことがあります。そやつのせいだと思うんですけど…。相手が動物だけにしょうがないとしか言えませ~ん。本当は猫は好きな方なので、暴れている姿を見ると笑っちゃうかも~。 -
2010/02/03 11:48はじめまして、こんにちは(*^。^*)
野良猫ちゃん、困ったものですねぇ~。
それにしても”猫退避装置”すごいですねっ!
ハーブは強いから”きっと頑張ってくれる”と期待して、春を待ちましょう♪
また、遊びに来ますので、よろしくお願いしま~す(^^♪
-
2010/02/04 07:31kirutoさん
初めまして、こんにちわ~。猫退避装置は意外に効果がありますが、死角も結構あるようで、色々方向を変えてみたりしてますー。これからもよろしくお願いします~!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/felfel/trackback/40612
http://blog.niwablo.jp/felfel/trackback/40612