減農薬栽培に興味深々。
目指すは自然にやさしいガーデナー。
目指すは自然にやさしいガーデナー。
狂い咲き
テーマ:草花
2009/11/18 09:38
バラのコンテスト会場で出展されていたお店で
咲いていたお馴染みの花。ペンステモンとジギタリスです。
聞いてみたら<狂い咲き>だそうです。
あまりに色が綺麗なので、即、購入してしまいました。
ジギタリス

ペンステモン

本来の開花は春から初夏ですね。
花の少ない時期なので、いとおしい気分です
咲いていたお馴染みの花。ペンステモンとジギタリスです。
聞いてみたら<狂い咲き>だそうです。
あまりに色が綺麗なので、即、購入してしまいました。
ジギタリス

ペンステモン

本来の開花は春から初夏ですね。
花の少ない時期なので、いとおしい気分です

コメント
-
2009/11/18 17:19嬉しい狂い咲きですね。
ペンステモン?
我が家にはエンジの葉の物しかないので、緑葉のペンステモンの花色の綺麗さにびっくりしました。
いい色ですねぇ。
また春も楽しめそう~。 -
2009/11/18 18:03Ruiさん
へえ~、エンジ色は初めて知りました~。
今から春が待ち遠しいです!
-
2009/11/18 23:03ジキタリスがこの時期見れるなんてぇ~ タネでも簡単に発芽しましたよぉ~ 来年はタネ栽培ですかぁ~ って勝手に決めましたぁ~^^
-
2009/11/18 23:17この時期にジギタリス・・・どうしたのでしょう?
来年はどうなるのかしら? -
2009/11/19 07:39ちいさん
ジギタリスの種はまいてみたんですが、発芽後なかなか大きくならず、昨日、裏のお家の方に分けていただきました~。肥料が悪いのかな? -
2009/11/19 07:42春と間違えるくらいあったかい日もそんなに無かった気がします、どうしてなんでしょうね~。もしかして温暖化??お花は両方とも来春も咲いてくれるらしいです~。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/felfel/trackback/32995
http://blog.niwablo.jp/felfel/trackback/32995