交配 ニガイケメン
テーマ:クリスマスローズ
2011/03/03 15:10
コミュ さとちゃんの花づくり 参加中です♪
さぁ、我が家の元気な株達よ!(気合)
昨年春、さとちゃん会長にお譲り頂いた株のひとつが満開。
昨年は、桃色のピンクssで紹介したこの子。
全体的に色もぼんやりと優しい雰囲気でした。

ふふ
で、今年のお姿は…
赤みが濃くなり、グリーンというより
イエローのフラッシュがより鮮明に。
(写真は白写りしてますが、確かに違う!)
より大人になったのね~。

こういう移ろいも、毎年の開花が楽しみになる
ひとつの要素ですね♪
また1年大きくなったニゲルさん

この子がきっかけでクリスマスローズの
可憐さを知りました。
去年より沢山咲いています♪
さて、交配したい気持ちは強いのですが、
時間差でまだ開花していないもの、花芽が出てきそうで
出ていないものがあって中々思い通りには行きません。
今年の一番バッター
母:下垂咲きのニゲル
(これはみんなでコンタクトレンズを探してる場面です)

父:受け口(もとい)受け咲きの先ほどの桃色君
(イケメン~)

ニゲルさんは少し顔をあげてくれるかしら(笑)
桃色君が下を向いちゃうかしら?
色は?スポットは?フラッシュは?楽しみぃ~。
一応天気のいい(?)13時ごろ
今年1番の袋掛けです。

今日はとっても冷たい風が強く吹いていて
手が冷たすぎて思う様に袋が掛けられないっ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今年は原種系を片親に交配していこうと
考えています。
後姿がラブリー♪エリックスミシー

見返りび…

土の跳ね返り~!(汗)マルチサボった見返り~(あは~)
まだつぼみが沢山あるのでもうちょっと花を楽しんでから
交配します。
激安原種リヴィダス(有茎種)
1年で開花するだけあってネットで200円~
(値段公開、関西人の血)
葉っぱが素敵で2つ購入~。

アグチフォリウス(有茎種)

これもまだ、団子兄弟みたいに蕾がたくさん付いているので
楽しんでから交配します~。
・・・・・・・・・・・・・・
おまけ
宝物の福寿草

(あっ!半分見えないっ!あは~)
朝から開いたり閉じたり、大忙しの毎日を送っています。
tomboも見習わねば…。
さぁ、我が家の元気な株達よ!(気合)
昨年春、さとちゃん会長にお譲り頂いた株のひとつが満開。
昨年は、桃色のピンクssで紹介したこの子。
全体的に色もぼんやりと優しい雰囲気でした。

ふふ
で、今年のお姿は…
赤みが濃くなり、グリーンというより
イエローのフラッシュがより鮮明に。
(写真は白写りしてますが、確かに違う!)
より大人になったのね~。

こういう移ろいも、毎年の開花が楽しみになる
ひとつの要素ですね♪
また1年大きくなったニゲルさん

この子がきっかけでクリスマスローズの
可憐さを知りました。
去年より沢山咲いています♪
さて、交配したい気持ちは強いのですが、
時間差でまだ開花していないもの、花芽が出てきそうで
出ていないものがあって中々思い通りには行きません。
今年の一番バッター
母:下垂咲きのニゲル
(これはみんなでコンタクトレンズを探してる場面です)

父:受け口(もとい)受け咲きの先ほどの桃色君
(イケメン~)

ニゲルさんは少し顔をあげてくれるかしら(笑)
桃色君が下を向いちゃうかしら?
色は?スポットは?フラッシュは?楽しみぃ~。
一応天気のいい(?)13時ごろ
今年1番の袋掛けです。

今日はとっても冷たい風が強く吹いていて
手が冷たすぎて思う様に袋が掛けられないっ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今年は原種系を片親に交配していこうと
考えています。
後姿がラブリー♪エリックスミシー

見返りび…

土の跳ね返り~!(汗)マルチサボった見返り~(あは~)
まだつぼみが沢山あるのでもうちょっと花を楽しんでから
交配します。
激安原種リヴィダス(有茎種)
1年で開花するだけあってネットで200円~
(値段公開、関西人の血)
葉っぱが素敵で2つ購入~。

アグチフォリウス(有茎種)

これもまだ、団子兄弟みたいに蕾がたくさん付いているので
楽しんでから交配します~。
・・・・・・・・・・・・・・
おまけ
宝物の福寿草

(あっ!半分見えないっ!あは~)
朝から開いたり閉じたり、大忙しの毎日を送っています。
tomboも見習わねば…。