秋色so-ma.さん
テーマ:寄せ植え
2010/10/24 21:37
秋になったので告知通り、ソーマさんに行ってきました~。
お忙しい中、枝専務と園芸スタッフの石島さんとお会いでき、沢山お話をして頂けました!
今回は主人と二人で行ってきました!
荒れたtomboガーデンの救世主となる植物達に巡り合えるか、
前日からわくわく♪ドキドキ。
到~着!(今回は違う角度で…)
春はセリンセとガウラでいっぱいの入り口でしたが…
今回のウェルカムプランツはパンパスグラス!

迫力満点!
早速勝手にパシパシ写真を撮らせていただきました。
みんな大好き多肉寄せ植えイッキ見!



秋の寄せ植え



展示場の植栽

と、展示場脇の樹木たち
でっかいアスパラガスみたい!

外回りの植栽を拝見させて頂きました。
ロックガーデン風に赤いバラが…!

絵になりますなー。
帰り際にブログに載せる許可は頂いたものの、アセアセの石島さん。
(これら大丈夫でしたか~?…って遅い?)
tomboお気に入りのベンチも秋模様

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
連れて帰った植物達です。

ウェルカムコンテナが無残な姿になっていて
とってもハズぃので(Lisserさん風)北側玄関前の寄せ植えに出来る植物をと
色々相談に乗って頂けました♪
欲しかった銅葉のビオラ(花は紫だそうです)
とっても元気な株です♪葉っぱの巻き巻きがキュートです。

日陰の代表選手 ヤブコウジ。沢山の種類の中から選んだのは
斑入り!この品種は葉の形がイビツなのが好みです。

もう一方は青みがかった緑に一目ぼれ!

迷ったけど結局、二種類、お持ち帰り!
帰ってネットで検索したら、斑入りヤブコウジって色々品種登録がされているんですね。
牡丹とか紅雪とか…。素敵な名前♪
この子達は何て名前だろう?と想像ながら…。
さらに、さらに、この子はとても珍しい種類だそうです。
(名前忘れましたー!so-ma.さん、ゴメンナサイ~!)
新芽の紫が何とも神秘的なです。この子は日向管理です。
しかも

花も素敵で

実も楽しめる、3拍子揃ってます♪
‘植えっぱなし‘という超魅力的なフレーズに惹かれ、
期待大のアリウム「丹頂」の球根。

やっぱりso-ma.さんって最高です~!
枝専務、石島さん、本日はおしゃべり好きなtomboにお付き合い頂いて、
有難うございました^^
お忙しい中、枝専務と園芸スタッフの石島さんとお会いでき、沢山お話をして頂けました!
今回は主人と二人で行ってきました!
荒れたtomboガーデンの救世主となる植物達に巡り合えるか、
前日からわくわく♪ドキドキ。
到~着!(今回は違う角度で…)

春はセリンセとガウラでいっぱいの入り口でしたが…
今回のウェルカムプランツはパンパスグラス!

迫力満点!
早速勝手にパシパシ写真を撮らせていただきました。
みんな大好き多肉寄せ植えイッキ見!




秋の寄せ植え



展示場の植栽

と、展示場脇の樹木たち

でっかいアスパラガスみたい!

外回りの植栽を拝見させて頂きました。
ロックガーデン風に赤いバラが…!

絵になりますなー。
帰り際にブログに載せる許可は頂いたものの、アセアセの石島さん。
(これら大丈夫でしたか~?…って遅い?)
tomboお気に入りのベンチも秋模様

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
連れて帰った植物達です。

ウェルカムコンテナが無残な姿になっていて
とってもハズぃので(Lisserさん風)北側玄関前の寄せ植えに出来る植物をと
色々相談に乗って頂けました♪
欲しかった銅葉のビオラ(花は紫だそうです)
とっても元気な株です♪葉っぱの巻き巻きがキュートです。

日陰の代表選手 ヤブコウジ。沢山の種類の中から選んだのは
斑入り!この品種は葉の形がイビツなのが好みです。

もう一方は青みがかった緑に一目ぼれ!

迷ったけど結局、二種類、お持ち帰り!
帰ってネットで検索したら、斑入りヤブコウジって色々品種登録がされているんですね。
牡丹とか紅雪とか…。素敵な名前♪
この子達は何て名前だろう?と想像ながら…。
さらに、さらに、この子はとても珍しい種類だそうです。
(名前忘れましたー!so-ma.さん、ゴメンナサイ~!)
新芽の紫が何とも神秘的なです。この子は日向管理です。
しかも

花も素敵で

実も楽しめる、3拍子揃ってます♪

‘植えっぱなし‘という超魅力的なフレーズに惹かれ、
期待大のアリウム「丹頂」の球根。

やっぱりso-ma.さんって最高です~!
枝専務、石島さん、本日はおしゃべり好きなtomboにお付き合い頂いて、
有難うございました^^