ハーブハーモニーガーデン
テーマ:ハーブ
2009/11/12 21:29
茨城県にあるハーブガーデンに行ってきました。
この日は8日、つまりハーブの日で、
入園料300円(冬季200円)が無料でした。
入り口付近

広大な敷地、延べ8000坪の中に、施設があります


綺麗に刈り込んだ庭園

とにかく広い!
温室内はハーブの苗が売っています

ウォーターミント、初めて見ました。
水中や湿地帯を好み、用途はお風呂に向いているそうです。
種も充実しています

ゼラニウムコーナーも充実

ここがまた楽しい

ず~と探していたフレンチタラゴンを発見!即買いです

パン工房があり、直形20cmほどのパンが500円

もちろん、お持ち帰り~ごちそうさまぁ~

ここの工房ではラベンダーのソフトクリームも売っていて、
ほんのりした味でした~。
ここは二回目の訪問ですが、とにかくお勧めのハーブ園です!
次の8日を調べたら来年5月でした!多分一番いい時期ですね。
この日は8日、つまりハーブの日で、
入園料300円(冬季200円)が無料でした。
入り口付近

広大な敷地、延べ8000坪の中に、施設があります


綺麗に刈り込んだ庭園

とにかく広い!
温室内はハーブの苗が売っています

ウォーターミント、初めて見ました。
水中や湿地帯を好み、用途はお風呂に向いているそうです。

種も充実しています

ゼラニウムコーナーも充実

ここがまた楽しい


ず~と探していたフレンチタラゴンを発見!即買いです


パン工房があり、直形20cmほどのパンが500円

もちろん、お持ち帰り~ごちそうさまぁ~


ここの工房ではラベンダーのソフトクリームも売っていて、
ほんのりした味でした~。
ここは二回目の訪問ですが、とにかくお勧めのハーブ園です!
次の8日を調べたら来年5月でした!多分一番いい時期ですね。