<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

ばら会In新宿

テーマ:ばら
  2~5日、日本バラ会主催のバラのイベントが新宿で行われ、
 お手伝いに行ってきました。
 神代植物園のイベントにも行きたかったけれど、
 たまたま同じ日程になっていて行きそびれました。
 しかしちょうど一部が展示されていましたスマイル(女の子) 
 
 葉モノとバラがうまい具合にマッチしています。
 お庭の参考に。
 
 アレンジメント
 
 リースのアレンジメント
 
 ブリザーブドフラワー。一度挑戦してみたいです
 ブリザーブドフラワー
 私の通っているアレンジメントの教室の先生の作品
 とてもダイナミックで直径は軽く1.5mはありました
 
 やさしい雰囲気が漂っています
 

 肝心のコンテストの作品を写真撮り忘れました。
 何輪か頂いたので,次回UPします。

庭ブロ+(プラス)はこちら

秋が旬!?

テーマ:ハイビスカス
 夏に購入したハイビスカス。
 
 なぜか咲かないなあ、と思っていたら、
 実は旬は秋口なんだそう。
 最近よく咲いてくれていますアップ
 南国のイメージが強いだけに何だか不思議な感じですね。

ハーブハーモニーガーデン

テーマ:ハーブ
茨城県にあるハーブガーデンに行ってきました。

 この日は8日、つまりハーブの日で、
 入園料300円(冬季200円)が無料でした。
 
 入り口付近
 
 広大な敷地、延べ8000坪の中に、施設があります
 
 
 
 綺麗に刈り込んだ庭園
 
 とにかく広い!
  
 温室内はハーブの苗が売っています
 
 
 ウォーターミント、初めて見ました。
 水中や湿地帯を好み、用途はお風呂に向いているそうです。
  

 種も充実しています
 

 ゼラニウムコーナーも充実
 
 ここがまた楽しいアップ
 
 ず~と探していたフレンチタラゴンを発見!即買いです花
 

 パン工房があり、直形20cmほどのパンが500円
 
 
 もちろん、お持ち帰り~ごちそうさまぁ~ショートケーキ
 
 
 ここの工房ではラベンダーのソフトクリームも売っていて、
 ほんのりした味でした~。
 
 ここは二回目の訪問ですが、とにかくお勧めのハーブ園です!
 次の8日を調べたら来年5月でした!多分一番いい時期ですね。

酒々井ハーブ園

テーマ:ハーブ
 日曜日、ヤップルさんが紹介されていた千葉のハーブ園に行って参りました。
 
 周りは高いコニファーに囲まれて、ハーブ園を満喫することができました~
 コニファー
 ルバーブは茎をジャムにして調理するのですが、未だ食べたことがなく
 憧れハート2但し葉が巨大なので無理です…
 ルバーブ
 
 ガウラが一面にきれいでした
 ガウラ

 中でも私が興味を示したのは、物販コーナー。
 アジサイのドライフラワー
 アジサイ
 スターチスかな?ドライ花束150円です。
 カスミソウ 

 枝を編んで作ったイビツな籠
 かご
 同じく枝のリース50円
 リース

 結局買ったハーブは
 ホースミント
 ジンジャーミント
 主にハーブティー用ですが、しっかり開拓していこうとおもマス。
 最後にレジで、ハーブティーを頂きました。
 レモンバーム+スペアミント+レモングラスですっきりな味でした。

 ついでにエキナセアの飲み方を教えて頂きました。
 葉・茎・根を乾燥させ、刻んで出来上がりアップだそうで、
 近々チャレンジしてみようと思います

 実は来週もハーブ園に行く予定。
 今度は茨城のハーブハーモニーガーデン。
 来週日曜は8日、ハーブの日と称して入場料が無料になるからです!
 ハーブって癒されますね。今日も香炉を炊いてリラックス
 

ビオラのハンギング その後

テーマ:寄せ植え
 切り戻しが大切だとTVで言ってたので、買ってきて早々、
 地際3~4cmでばっさりと切ったビオラのハンギング
 ハンギング
 あれからちょうど一週間…
 もうこんなになってます。花もいっぱいこんもりビオラスマイル(女の子)
 

 リースも完成です!
 イーゼルみたいなのがあれば格好がつくのだけれどデジカメ
 
 
 下側のパンジーは、一生懸命顔を上に向けてくれていました。
 リースはコンテナと違って結構難しいけど、ハマってしまいそうです。
 次は多肉ちゃんで作ってみようかしらぁんニコニコ(女の子)
<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

プロフィール

tombo

小さな庭付きの中古戸建に住み憑き4年目。‘ばら好きおとぼけイラン人‘の主人との微妙に成り立たない会話…。趣味ではバラとハーブを組み合わせたアレンジメント奮闘中!ありのままの自然が大好きです。

参加コミュニティ一覧

ブログランキング

総合ランキング
87位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
21位 / 187人中 keep
ガーデニング

カレンダー

<<      2009/11      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 1 2 3 4 5

最近の記事一覧

最近のコメント

フリースペース



   in 仙台 

HTMLページへのリンク