バルコニー改修工事 その3
バルコニー改修工事の3回目です。
木製のバルコニーが、
アルミ製にして、広がりました。
ずどーんと
家のサイドからも入れます。
隣の家からの視線も隠しました。
床板は塩ビデッキ材を使用しています。
広々としたバルコニーとなりました。
下に降りる点検口と、はしごも取付て
傾斜地でもこの通り。
しっかりと根太も組んであります。
床部分は防草シートを張り、草刈の負担の無いようにしました。
一部砂利を敷いています。
構造体の柱、梁材の構造強度に影響を及ぼす変形、損傷亀裂等は10年間。
床板デッキ材の反り、割れ、腐食等は3年間の保証書をつけさせて戴きました。
横須賀市のK様ご依頼ありがとうございました。
お天気にも恵まれ無事に完了させて戴きました。
今後ともよろしくお願いします。
夏季休業のお知らせ
山創建設株式会社では
8月12日(水)~8月16日(日)まで
夏季休業とさせて戴きます。
御不便をお掛けいたしますがよろしくお願い申し上げます。
バルコニー改修工事 その2
バルコニー改修工事の2回目です。
草刈も完了し、すっきりとしたところでバルコニーの組立です。
傾斜地なので工事はちょっと大変です。
今まで3m程でしたが、今回は5mまで広げます。
完成までもう少しです。
バルコニー改修工事 その1
横須賀市のK様邸にてバルコニーの改修工事を行いました。
既存は木製バルコニーでした。約11年前の物のようです。
床板材はしっかりしていましたが、根太や柱に腐食があり、
更新することとなりました。
バルコニーの下は草がいっぱい。草刈も大変そうです。
いざ、解体
草を刈り、
すっきりと完了。
さぁ組立です。
つづく・・。
久しぶりの更新
え~っと・・・・・
更新が久しぶりになってしまいました。
世の中景気が徐々に回復していると入っておりますが、
弊社では、見積り依頼が多くありまして、本当に景気が悪いのかなと思うほどに
今年になってからずっと仕事が切れずに続いております。
これも皆様のおかげであると感謝しております。
最近は建築部門やプラント建築部門が活発になっており、
先日見積りした事務所の新築は¥225,000,000-・・・・。
壱十百千万・・・。6社での競争入札。受注できればいいのですがどうでしょうか?。
エクステリア部門も負けずにがんばっていかなければと思っております。
そんな中朝礼をしていると、
え”っ なんで? いるの??
とカブトムシがとことこと、
駐車場のコンクリートの上なのに歩いてきました。
ん~・・・。車の下にでもくっついていたのかな?。
カブトムシのパワーをもらって(ちょっと弱っていましたが)
この夏を乗り切りたいと思います。
壁に絵を
うちの会社の擁壁に描いた絵
弊社の 矢部さんが描きました。
色墨を使い、
題材があれば何でも書くよと。
皆さん現場で何かリクエストあれば
いってくださいね。
半年点検
今日は昨年末にお引渡しをしましたお客様の半年点検に伺いました。
植栽や芝張りなどは、お客様御自身でなさるということでしたので、
どうなっているのか楽しみでしたが、
芝の種をまいて、きちんと芝が生えそろっていました。
砂利などもきれいに敷いており、ガーデニングを楽しくやっていますと
満面の笑みで答えられました。
その後どう使っているのか気になるところですが、
お庭が成長していく姿を見れるというのも、
私達のいい刺激になりました。
打合せ
本日の日曜日。お客様とのお打合せが2件ありました。
午前中は横須賀のK様
1年前にバルコニーのお見積りをさせていただき
一度お断りの連絡がありましたが、
この度またお声を掛けていただきました。
うれしい限りです。
バルコニーや部分的な目隠し。などなど実際にどう使うかを伺いいろいろな話ができました。
来週お話をまとめて伺わせて戴きます。
午後は港南区のU様。
今回はエクステリアだけでなく既存住居の解体とエクステリアをさせていただくことになりました。
エクステリア工事は2月となるため、それまでに各メーカーさんのキャンペーン商品をそれまでにストックしてなるべくコストダウンを図ろうという作戦に。
いろいろな商品が出てくれるといいのですが・・・。
現場打ち上げ
昨夜、3現場合同の打ち上げ&懇親会を開催しました。
おつかれさ~ん と乾杯
現場後のの疲れているところですが、 笑顔笑顔で
協力業者も含め4社19名での宴会でした。
梅雨空の多い中、ずぶ濡れになりながらも現場を間に合わせてくれた皆さん。
お疲れ様でした。
ウィングゲート
先日川崎市のN様邸にてウィングゲートの取付をしてまいりました。
工事前
ウィングゲートの柱を立てて、
門扉の柱も立てて、

完成。
速乾性のセメントを使用し、1日でゲート、門扉、フェンスまで完成です。
翌日はポストなどの調整のみで、車の移動していただくのも1日で済みました。
玄関扉との色合いもよく。家全体が明るいイメージになりました。
N様ありがとうございました。
次回、バルコニーの塗装とブロック塀の塗装お待ちしていますね。