エクステリア工事 横浜市Y様邸
エクステリア工事 横浜市 Y様邸の4回目です。
今日はジョリパット仕上げの上に
タカショーさんの ガーデンスーパーコート を塗布してきました。
メーカーさんの話では10年は防汚効果があるといっておりますが。。。
その結果は10年後にアップしたいと思います!
塗 布 前
塗 布 中
塗 布 後
無色透明なため、違いはわかりませんでした。
但し塗るとシンナー系?の臭いがするので、
塗りました。こんな臭いのものです!。
とお客さんに報告しないと気付かないかもしれません。
アイアンの表札をつけて。完了です。
植栽工事は10月に入ってコニファー系の樹木が出始めたら、植樹予定です。
それまで完成写真は、おあずけです。。。。
求人終了
こんばんは
先日CADオペーレータ兼建築事務の募集のお知らせをしましたが、
11名の方の応募があり、面接をさせていただきました。
さすがにブログを見たといって、面接に来られた方はいませんでしたが、
ハローワークのみの求人にて2週間あまりで、これだけの方に来ていただき
ありがとうございました。
若い方には、将来性。30代の方には実績と対応性を重視し面接をさせていただきました。
面接といっても、会社の内容と今後の展開の熱い思いを語ってしまい、
聞いた上で自分が何ができるか返答してもらうなど、即答では難しいような質問でしたが
反応の速さなどどれだけ会社に興味を持ってくれるか。
弊社へ就職というより、エクステリア業界への就職としてどこまでできるかの判断でした。
エクステリアでは 3D CADが多く見られるようになり、視覚で表現できるようになってきていますが
あえて2次元の通常のCAD(JW CAD)を使えないことには、絵に書いた餅になりかねないかと。
収め、詳細は現場の職人任せという根拠の無いパース図面(3D図)にならぬ様に、両方駆使して
もらわないと、いけない。という訴えに納得していただけたかと思っております。
選考の結果、残念ながら不採用としてしまった方には心苦しく思っておりますが、
今後とも御愛顧のほどお願い申し上げます。
田園調布へお散歩
今日は東京の田園調布へ、ちょっとお散歩?に行って来ました。
初めて降りた駅ですが、うわさどおりのきれいな街並みでした。
さすが高級住宅街。高い塀や石張りの庭が多く
中にはプールまでついている家もあり、、、。
プールの付いている個人邸初めて見ました。(生垣の隙間からですが)
民主党の党首の方の家が近いからでしょうか?警察官のがあちらこちらに警備されていて、
とても写真を撮れる様な雰囲気ではありませんでした。
そうそう。なぜ、田園調布まで行って散歩?
散歩しながら東京都市大学へ、、、。歩いて20分ほどの散策。
1級造園施工管理技士の試験だったんです。
結果は・・・聞かないどいてください。
忙しいというのは理由になりませんが、こういう問題が出るものかと。
来年への参考になりました。
参考書の1ページしか開いていないで、試験受けるのも無謀ですよね。
うんうん。実践的な傾向がわかったんだと。自分に言い聞かせて。
4択なので万万が一の期待を微妙に秘めて、前向きな気分で。
また来年頑張ります
エクステリア工事横浜市 Y様邸
こんにちは エクステリア工事横浜市 Y様邸の3回目です。
このイメージ目指して。 仕上げ工事編
壁の石張りの選定。
サンプル品を並べて家の色やタイルの色との調和を重視して選択しました。
6社14種類より選定です。
これに決定
張ってみると。
陽の加減でちょっと赤っぽく映ってしまいましたが同じものです。
天端も長さ600mmの天端用平板をカットしRに沿って張りました。
これがかなり大変です。
コーナー3箇所も部分的に1個ずつ手作業ではめ込み。
通常は幅550mm高さ150mmのものです。
あとは塗装とフェンスです。また次回お楽しみに。
おっと~
ガーデンルームプレゼント 情報
昨日衝撃的に公開しました、ガーデンルームプレゼント。一部内容公開です。
今回の応募範囲は関東1都6県(神奈川、東京、埼玉、千葉、茨城、群馬、栃木)+長野、静岡の各都県にて応募受付をします。
神奈川県以外に関しては弊社協力工事店での施工となります。
以上ガーデンルームプレゼント情報でした。
詳細は9月15日弊社HP上にて公開予定です。
応募期間は9月15日~10月15日。
ガーデンルームをお考えの皆様。お楽しみに。
ガーデンルーム プレゼント 予告
皆さんお待たせしました。
山創建設株式会社では、日頃の皆様のご支援に感謝し、
このほど
ガーデンルームプレゼント
キャンペーン開催決定!!
東洋エクステリア㈱様、㈱トコナメエプコス様協賛

エクステリア工事横浜市 Y様邸
こんにちは エクステリア工事横浜市 Y様邸の2回目です。
このイメージを目指して。
引越し前に駐車場コンクリートだけは打設して欲しいとの要望でしたが、
階段も先行して作成しました。
壁のブロック下地完了しました。さぁ次は石張りです。
厳密な計算の元、ポストと、門扉柱。正面ブロックとの兼ね合いなど、
3Dパースだけでなく、2次元CADを使用し、詳細の収まりを検討しています。
持ってきてから収まらない。入らない。という 3D CADの悪い習性も
弊社では技術的観点から実測計測し収めます。
さぁ 次は仕上げ工事に突入です。
社内ボーリング大会
おはようございます。
先週、初めて社内でボーリング大会を開催しました。
社員10名での③ゲーム勝負!!
優勝者には現金¥10,000-
1ゲーム目の結果・・・
1位126 2位123 3位95、91、87、83、77、70、61って・・・
レベル低くない
10人いれば飛びぬけた人が2~3人はいて、、、
2~3人が100を切るぐらいかと
10人平均が81!! すごいレベルの戦いだぁ
気分を取り直して、感覚を取り戻したところで、
ガッツポーズ!! まだ届いてませんが・・・。 結果8本
2ゲーム目は慣れてきたようで
1位162が2人。3位137 、120、115、102、83、69、56、54
平均106と・・・。
疲れが予想された3ゲーム目
相手のスコアを気にしながら
3ゲーム目は
1位171 2位150 3位144、143、135、134、124、103、100、93
平均で129本。
疲れが出るかと思ったのですが、皆さん調子がやっと出たみたいです。
優勝者は辻口さんおめでとう
優勝者の投球フォーム アベレージ136でした。
あ” 集合写真撮るの忘れました優勝者の正面写真も
お疲れ様でした~。明日も仕事ちゃんと来いよ~
まっすぐ帰ったのかなぁ?
翌朝、皆さん疲れた顔をしているのは言うまでもありません
次回はもう少し高いレベルでの勝負を皆さん頑張りましょう。
エクステリア工事横浜市 Y様邸
こんにちは
横浜市Y様邸での外構工事のご紹介です。
これから着工です。
このようなイメージで出来上がります。
駐車場のコンクリートまで打設しました。
また次回お楽しみに。
求人募集
久しぶりの更新となってしまいました。
山創建設では現在CADオペレーター兼建築事務の方を募集しております。
18~40歳までの方で、経験はあれば尚可。
若い方なら可能性を。30代の方なら即戦力として。
建築不況にもビクともしない弊社で、
活躍してみませんか?。
お客様の笑顔が見るのが好き
お客さんの驚く顔が見るのが好き
という方歓迎します。
お問い合わせの上、履歴書持参でご来社ください。
応募期間は9月4日までとなっておりますので、
お早めに応募お待ちしております。
新潟へ
先週お盆休みをいただき、新潟へ行ってきました。
まずは越後湯沢よりロープウェーに乗り アルプの里へ
水面がとてもきれいでした。
ロックガーデンがあり、
トグサ
ダイレンハマシャリン
など高山植物などの草花を堪能してきました。
ガーラ湯沢スキー場の夏の景色です。
津南のひまわり畑
後ろから見ると、、やっぱり みんな後ろ向きでした。
グリーンピア津南 ちょっと話題になった厚生年金施設です。
スキー場ですが、夏はグランドゴルフやローラーリージュ、サイクリング。館内ではプール、卓球、ボウリングなど2日いても飽きることなく遊べました。
1本の丸太を刻んだ階段も。
ひと夏の良い思い出となりました。
ところが、最終観光地を出るときにまさかのタイヤのパンク。
スペアタイヤでゆっくりと帰ってきました。
帰りの渋滞は25km+15km 夕方18時に湯沢を出て横浜に24時着でした。