yamasoブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。
外構・エクステリア工事、ガーデンリフォーム工事のことでしたら
なんでも承っておりますので、お気軽にご相談ください。
●●●情報の質が違う!!中身のあるyamasoのホームページはコチラ●●●
~これから外構工事をお考えのお客様へ~
工事を終えたお客様からのアドバイスを含む、【お客様の声動画】 好評掲載中です♪
外構・エクステリア工事、ガーデンリフォーム工事のことでしたら
なんでも承っておりますので、お気軽にご相談ください。
●●●情報の質が違う!!中身のあるyamasoのホームページはコチラ●●●
~これから外構工事をお考えのお客様へ~
工事を終えたお客様からのアドバイスを含む、【お客様の声動画】 好評掲載中です♪
大谷石の補修
テーマ:ブログ
2009/04/20 06:00
先日、大谷石が欠けてきているので、補修できないでしょうかとお問い合わせがありました。
大谷石の上から大谷石パネルを張る工法もありますが、
将来的にはまた作り変えることもあるので、とりあえずの方法でとのことでした。
単純に大谷石にモルタルを塗る方法は、よほど材料を選ばないと、剥がれてしまいます。
繊維質のネット や ラス網を張り付けてその上にモルタルを付けることはできます。
その網を止めるのにタッカー止め(ホッチキス)ということも大谷石がやわらかいので、できますがあまりお勧めできません。
ここは、マンションの外壁補修と同じように、4mm程度のアンカーピンを15~20cm間隔に打込み網とピンを結束しその上にモルタルを塗るほうが後のはがれ防止には一番かと思われます。
大谷石を撤去してブロックなどを積みかえるのが一番早く、技術的な不安もないのでしょうが、撤去費用も含めると1~2割は補強のほうが安くなるかと思います。
工事のほうが決まりましたら、また写真つきで説明させていただきます。
大谷石の上から大谷石パネルを張る工法もありますが、
将来的にはまた作り変えることもあるので、とりあえずの方法でとのことでした。
単純に大谷石にモルタルを塗る方法は、よほど材料を選ばないと、剥がれてしまいます。
繊維質のネット や ラス網を張り付けてその上にモルタルを付けることはできます。
その網を止めるのにタッカー止め(ホッチキス)ということも大谷石がやわらかいので、できますがあまりお勧めできません。
ここは、マンションの外壁補修と同じように、4mm程度のアンカーピンを15~20cm間隔に打込み網とピンを結束しその上にモルタルを塗るほうが後のはがれ防止には一番かと思われます。
大谷石を撤去してブロックなどを積みかえるのが一番早く、技術的な不安もないのでしょうが、撤去費用も含めると1~2割は補強のほうが安くなるかと思います。
工事のほうが決まりましたら、また写真つきで説明させていただきます。
コメント
-
2009/04/20 08:49こんにちは。写真がアップされるのを楽しみにしています。
-
2009/04/20 16:43大谷石は難しいですね、
昔はクサビを打って積んだ覚えがあります
随分昔のことです。 -
2009/04/21 20:33井出様
コメントいただきありがとうございます。
現在費用面など調整中ですのでどの工法によるかは、未定ですが、皆様のご参考になれるようにがんばります。 -
2009/04/21 20:36toledo 様
コメントいただきありがとうございます。
大谷石の処理はいろいろと条件があり難しいです。
某左官材メーカーに問い合わせしたところ、
あっさりとうちにはありませんと。。。
より材料の選定に吟味しないと、あとで剥離補修が大変なことになりそうですので、一つ一つ問題をクリアしながら進めていく予定です。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/exterior-planner/trackback/11873
http://blog.niwablo.jp/exterior-planner/trackback/11873