yamasoブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。
外構・エクステリア工事、ガーデンリフォーム工事のことでしたら
なんでも承っておりますので、お気軽にご相談ください。

●●●情報の質が違う!!中身のあるyamasoのホームページはコチラ●●●


~これから外構工事をお考えのお客様へ~
工事を終えたお客様からのアドバイスを含む、【お客様の声動画】 好評掲載中です♪
<<最初    <前    20  |  21  |  22  |  23  |  24    次>    最後>>

社内ミーティング その2 プランナーと施工スタッフの意見交換

テーマ:ビジネス

こんばんはニコニコ(男の子)

いつもご覧いただきありがとうございますペコペコ

 

昨日夜に社内ミーティングを行いました。 その2です。

 

”現場着手時にプランナーが施工スタッフに伝えること、準備するもの”

をテーマにしました。

 

パース図を見せて ”こんな感じで”ということをよくやりますが、

それはうちの会社では許されませんエーン(女の子)

 

パースはお客様に見せるためのものであり、

現場ではきちっとした数値が入っていないと施工ができないということを念頭に

施工図を書きなさいとパニック(女の子)。 

 

ちゃんと数値にて現場で伝え、大まかで良いところは大体これぐらいという表現でもよいので数字を入れるようにしています。

イメージと違うから壊して。というのは設計者のエゴですよね。

壊させるのは設計者のミス。

と弊社ではとらえているので施工スタッフよりこの寸法が欲しいなどとの意見が出ました。

 

また、着工前には施工スタッフが現地調査をする暇がないので

写真の準備や地図。道路幅。近所の建材店の有無。平面図、立面図。

現地の高低差などなど・・・・。

多様な意見が施工スタッフからの出ました。

現場着工前リストとして表を作成し、順次足していけばいいチェックシートができると思います。

少しづつ現場のことを知ってもらい、プランに反映してもらえばと思います。

 

<施工図の話>

外構では施工図はあまり書きません。 書けませんクエッションマーク

木造住宅でもほとんど書きません。

以前木造のデザイナーズ住宅を作った時には

凝ったデザインが売りのデザイナーさんに対応すべく

25枚ほど施工図を書きました。

ミリ単位での激しいやり取りを行い良い建物ができました。

(ドリームハウスの番組で放映されましたウインク(男の子)

鉄筋コンクリート造や鉄骨造の場合は施工図は必要不可欠なので、

違和感なく書きましたが、

後はいつもと同じように・・・。

職人さん任せです。

木造住宅ではほとんど書きません。

外構では曲線が多く使われますので

始点、終点。半径またはふくらみ幅。

高さはどこまで・・・。いろいろと現場で必要な数値があります。

手書きでもいいんですよね。

現場でさっと書いておいてくると本

ん~~技術屋さんっぽいチョキ

 

パース図は大体の数値を当てはめて簡単に操作ができるようになっています。

また、手書きの図面ではなかなか数値で表現することは難しいです。

 

 3Dパースを先に覚えてしまうと、施工図の作成はすごい大変なようです。

でも後で施工図を描くことを念頭にパース図を描くと、より具体的にパース図が出来上がります。

弊社の社員もかなり苦戦していますが、なんとか一皮むけてほしいですね。

昔いた社員に施工図を描くように指導したら辞めてしまいました・・・。

根拠がないパース図面を書いて現場を困らせているようです。

 

パース図だけ渡しているプランナーのみなさん。

施工スタッフの方に施工図を渡しましょうねニコニコ(男の子)

 

最後までご覧いただきありがとうございましたペコペコ

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

社内ミーティング その1 メーカー担当者との意見交換。

テーマ:ビジネス

こんばんはニコニコ(男の子)

いつもご覧いただきありがとうございますペコペコ

 

昨日夜に社内ミーティングを行いました。

今回は初の試みとして、YKKAPエクステリアの営業担当の方に参加してもらいました。

 

弊社では営業設計プランナーと、施工スタッフが正社員としておりますので

両方の立場より、メーカーの方との意見交換ができればと思っての開催です。

 

現場施工スタッフからの、製品の取付け方についての意見交換。

取付説明書の部分的な不備など細部にわたり製品の改善提案や

発注時の注意点などの意見交換をしました。

また、その後はYKKAP社の商品説明営業。ウッドデッキやカーポートなど

施工のしやすさをかなりアピールしていました。

持ち時間30分でしたが、細かい意見交換で1時間ほどかかりましたが

良い話し合いができたと思います。

また来月のミーティングでは他のメーカーさんを交えての意見交換をしていきたいと思っています。

 

本日もご覧いただきありがとうございましたペコペコ

 

 

 

 

 

 

 

保土ヶ谷区 ウッドデッキ工事

テーマ:ヤマちゃんのブログ

こんばんはニコニコ(男の子)

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

今日は保土ヶ谷区で行っているウッドデッキの更新工事のお話です。

最近保土ヶ谷区での工事が多いんです。

昨年5月からの、がけ地間知石工事。がけの上のガーデンルーム工事。このウッドデッキ工事。

また後日お知らせの工事と重なっています。

それも1本の幹の道路から枝にのびるように近いんです。

いずれも紹介ではなくHPを見てのご依頼ですので、面白いものですね。。。

 

保土ヶ谷区 ウッドデッキ更新工事

現在のウッドデッキはお客様ご自身が、購入して組み立てたそうです。

よく作られておりましたが、腐食により木樹脂製のデッキに更新のご検討でした。

初回の現地確認は夏でした。数社相見積ということで、

もうだめかと思ってエーン(男の子)おりましたが、

価格が一番弊社が安かったそうですクラッカー2

お客様のご多忙によりようやく着工となりました。

 

保土ヶ谷区 ウッドデッキ工事 三協立山アルミ ひとと木 施工例

既存のデッキを撤去し、物置も一時撤去。きれいな状態となりました。

今までは物置が地面の上にあったため取り出しにくかったのですが

今回はデッキの床面と同じ高さということで

保土ヶ谷区 ウッドデッキ工事 三協立山アルミ ひとと木 施工例

ブロックにて高さを調整して物置を約40cmほど上げました。

 

工事は素早く進み走る走る走る走る走る

保土ヶ谷区 ウッドデッキ工事 三協立山アルミ ひとと木 施工例

デッキ本体の組み立てまで進みました。

下部は物置スペースとして使用したいということで

コンクリートを打っております。

仕上がり状況はまた後日となります。

 

本日もご覧いただきありがとうございましたペコペコ。 

 

 

 

 

保土ヶ谷区 がけ地 間知石積擁壁工事 その9

テーマ:ヤマちゃんのブログ

こんばんはニコニコ(男の子)

いつもご覧いただきありがとうございますペコペコ

保土ヶ谷区 の間知石積擁壁の第9回目です。

 

間知石 と書いて けんちいし と読みます。

 

工事もようやく普通に?。進められるようになりました。

この現場を進めていると、何が普通で何が大変というのが

よくわからなくなってくるという、施工スタッフの声がよく聞こえてきます。

 

前回は後ろの擁壁を壊し終わったところでした。

下部の方にくると擁壁の厚みが300mmほどありましたので、

ベース部分を解体し、土止めを兼ねて残しています。

保土ヶ谷区 外構工事

間知石擁壁も毎日1段ずつ並べては 

 

保土ヶ谷区 外構工事

コンクリートを打設。の繰り返しです。

現在は5段目。20段まで積み上げます。

 保土ヶ谷区 外構工事

わきの道路面まで積み重ねたところで、

保土ヶ谷区 外構工事

埋戻し。現場が整ってきました。

ご通行の皆様ご迷惑をおかけしましたペコペコ

保土ヶ谷区 外構工事

毎日1段づつ積み上げ

保土ヶ谷区 外構工事

コツコツと

保土ヶ谷区 外構工事

上げてまいります。

保土ヶ谷区 外構工事

現場でたそがれているわけではありません。

バケツリレーにて側面のコンクリートを打っているところです。

保土ヶ谷区 外構工事

裏込めの砕石も バックホウのバケットを逆につけて。

 

 

保土ヶ谷区 外構工事

だいぶ上まで来ました。

完成までもう少しです。

 

ではまた次回をお楽しみに。

 

本日もご覧いただきありがとうございましたペコペコ

 

 

 

 

 

新年会

テーマ:ヤマちゃんのブログ

こんにちはニコニコ(男の子)

いつもご覧いただきありがとうございますペコペコ

昨夜、弊社の新年会を開催しましたビール

 船船船船船船船船船船船船

協力会社の方々の方々にお集まりいただき、

32名で、横浜港遊覧 屋形船での開催です。

外構 横浜 山創建設 新年会

桜木町クロスゲートの裏の船着き場より乗船し、

外構 横浜 山創建設 新年会

おいしい料理に

エクステリア 横浜 山創建設

皆さんの懇親を深めて

外構 横浜 山創建設 新年会

景色を眺めながら

外構 横浜 山創建設 新年会

おいしいお酒と、気の合う仲間同士で交流を深めてきました。

 

横浜の港を眺めながら

エクステリア 横浜 山創建設

外構 横浜 山創建設 新年会エクステリア 横浜 山創建設エクステリア 横浜 山創建設エクステリア 横浜 山創建設エクステリア 横浜 山創建設

横浜ベイブリッジの真下をくぐり

エクステリア 横浜 山創建設

エクステリア 横浜 山創建設

みなとみらいを海から眺めてきました。

お台場周遊の屋形船にも乗りましたが、横浜の方がいろいろな風景があっていいですね。

とはいうものの、横浜港を周遊するころには

かなりお酒が進み話が盛り上がり、

ゆっくりと見るのを忘れてしまうんですよね~汗(男の子)

 

 

お集まりいただいた皆様ありがとうございました。

また今年一年よろしくお願いしますペコペコ

 

本日もご覧いただきありがとうございましたペコペコ

 

横浜市I様邸 施工レポート

テーマ:sugerのブログ

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

 

I様邸です花

 

門扉の取り付けが終了です。

 四国化成のブルーム門扉8型。

3枚折戸仕様ですハート2

鋳物門扉 四国化成

 

門壁。

こちらは、まだ施工途中です。

ジョリパット(白の外壁塗装材)を塗っています犬

de-sign

右斜め上には、アイアンの飾りが

この後付く予定です音符

 

そして、

 

残るは困難なR加工のウッドデッキ施工。

施工スタッフの方の腕の見せ所です!

土間コン

 今回は、デッキ下を土間コンクリートで

固めています。

 

広めのウッドデッキなので、

いろいろと活用して頂けそうです音符

 完成が楽しみです。

 

 

今日も最後までご覧いただき

ありがとうございました。

 

 

横浜市I様邸 施工レポート

テーマ:sugerのブログ

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

 

今日も、横浜市I様邸のレポートを掲載致しますスマイル(女の子)

 

前回の化粧桝です。

インターロッキングをはめ込み、綺麗に仕上がりました。

 

化粧桝

 

そして、アクシアルーク!

 

アクシア・ルーク

アクセントになっていて、I様にもお気に召していただけました。

アクシア・ルーク2

 

他の場所もどうなるか楽しみです星

 

今日も、最後までご覧いただき

ありがとうございました。

 

 

横浜市、I様邸レポート

テーマ:sugerのブログ

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

 

横浜市I様邸 の施工レポートを書かせていただきますニコニコ(女の子)

 

アプローチのインターロッキングの道上に

桝がちょうど当たるので、

化粧桝を付けることになりました。

 

今回は、鋳物枠の化粧桝を採用しました。

磯子区外構工事

 

R(カーブ)をるために、インターロッキングをカットします。

石をカットしているカッターは、ダイヤモンドの破片が入っているものを使用していますハサミ

磯子区外構工事

 磯子区外構工事

 

 施工最中に、少しプランが変更になり、道の幅が広がることになりました。

 

花壇前には、

エスビックさんから出ている

アクシア・ルーク(コンクリートの床用平板)を入れる予定です花

磯子区外構工事

実際に、どのようになるのか楽しみです。

 

 

今日も最後まで、ご覧いただき、

ありがとうございました。

横須賀市 ガーデンリフォーム工事

テーマ:ヤマちゃんのブログ

みさなまこんにちはニコニコ(男の子)

今週より着工しました横須賀市でのガーデンリフォーム工事の紹介です。

 

お客様より、今とは違った雰囲気で洋風に作って欲しいというご要望でした。

また、外回り全体にいろいろなことをしたいというご要望です。

いろいろな工事がありますので見ている方にもお楽しみいただけると思います。

 横須賀市 ガーデンリフォーム工事

メインガーデンはこちらとなります。

横須賀市ガーデンリフォーム工事

完成予想パースです。 

お客様がご在宅ですので、お話しながら作り上げていきたいと思っております。

 

工事の最初裏通路へ屋根を取付ける工事です。

横須賀市 ガーデンリフォーム工事

幅1.2Mほどあり、ゴミ箱等が置いてありましたが、

ごみを置きに行くのにも雨に濡れてしまうので屋根が欲しいということです。

YKK ヴェクター

柱の基礎を掘り上げて、

YKK ヴェクター

本体の組み立てです。

使用しているのは、YKKAPのヴェクター というテラス屋根の商品です。

長さ約8Mで幅4尺(1.2M)のものです。

 

玄関脇まで伸ばしていますので、付けると雨にぬれずに裏庭へ出られますね。

 

本日もご覧いただきありがとうございましたペコペコ

次回をお楽しみにアッカンベー(男の子)

 

 

 

 

 

保土ヶ谷区 がけ地 間知石積擁壁工事 その8

テーマ:ヤマちゃんのブログ

こんばんはニコニコ(男の子)

いつもご覧いただきありがとうございますペコペコ

保土ヶ谷区の間知石積み擁壁工事の第8回目です。

 

この工事は、お客様がいろいろな業者に見てもらい、

機械が入らない、狭い等々の理由にて10数社から断られたようです。

近所の方も、「いろいろな業者が見に来るのよね~。でも工事始めないからまた断られたのかなと。」

いう状況です。

 

工事中に近所で道路工事を行っていた会社さんも、

「うちも見に来たんだけど、できないって断っちゃったよ。」と

今あるコンクリート壁が邪魔しているんですよね。。。。

 

ということで、壁の撤去工事のお話です。

 

 

高さ2.4Mの壁ですが、

保土ヶ谷区 がけ地 擁壁工事

基礎のベースはこのブロックの上。道路より1.2M上にあったんです。

山留めをして、間知石を積みましたが、ベース部分が間知石の裏込めコンクリートにあたってしまうため。

また、上段に行くと、擁壁自体が間知石自体と当たってしまうために、壊すこととなりました。

 

ハンドクラッシャー

そこで今回使用したのは、ハンドクラッシャーです。

壁の厚みは200㎜もあったので大きめサイズの機械を使用しています。ハンドクラッシャー

重いので、クレーンでの吊りながらの作業です。

 

ハンドクラッシャー

油圧の力によりコンクリートの壁を壊します。

これを使用すると、騒音がほとんどなく、ほこりも少ないという利点があります。

以前、総合病院の壁の解体でも使用しました。

 

ハンドクラッシャー

半分ぐらい壊し終わりました。

ハンドクラッシャー

壊しては土を掘り下げて、の繰り返しです。

ハンドクラッシャー

掘り下げた土は、掘削する機械では上にあげられない高さになってしまい、

またクレーンを使用して上に土を上げています。

ハンドクラッシャー

ようやく、間知石擁壁の裏込めコンクリートに干渉しない高さまで撤去でしました。

この擁壁を壊すのに、2週間かかりました。

機械の使用料がかなりかかっていますパニック(男の子)

 

山留板を撤去して、また、石積みの再開です。

 

本日もご覧いただきありがとうございましたペコペコ

 

 

 

 

 

 

<<最初    <前    20  |  21  |  22  |  23  |  24    次>    最後>>

フリースペース

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/11      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログランキング

総合ランキング
112位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
80位 / 661人中 down
日記・ブログ

HTMLページへのリンク

プロフィール

レインボーローズセット

横浜でエクステリアのyamaso

エンドユーザー様からのご依頼が全体の90%以上を占めております。
昭和41年創業。45年目の会社です。
エクステリア専門店よりも総合外構工事業の弊社はいかがですか?
エクステリアのリフォーム。新築外構はもちろんのこと、擁壁や道路。ガーデンルームムなど、家の外回りのことで、どこに頼めばよいのかわからない方。一度お問い合わせください。
設計事務所登録もしていますので、擁壁の申請~施工までも行います。
プランニングも洋風、和風。植栽もお任せください。自由な発想と、手堅い施工。専門用語をわかりやすく説明することでお客様に信頼を得ております。
山創建設株式会社
横浜市港南区芹が谷1-26-10
TEL 045-820-5185
E.MAIL:info@yamaso.net
http://www.yamaso.net/
代表取締役  山口 隆
業務内容
3D CADを使用した外構設計~外構工事
一般住宅リフォーム・新築工事
擁壁工事
エクステリアに関するコンサルティング業務

http://www.yamaso.net/

yamasoのホームページ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧