バッタ!カラス!アリンコ!
昨日から急に涼しくなって、バッタも団体様で見かけなくなり、カラスは「木の葉隠れの術」効果で熟すミニトマトに気づかずすっかり楽なはずなのに風邪っぽいのかダルくってクマっちゃう゛゛
なのに!なのに!!前々から、アブラッコを運ぶアリンコを横目で見ながら溜息をついていたのだが。。。ライラックの木を揺らしてみたらアリンコがパラッと落ち!根元にアリンコの群れ発見蟻の天敵を調べると。。人間とな。。。う~ん、補殺あるのみ
ズッキーニの葉もアブラッコの仕業だと分かる白い斑点だらけ!ズッキーニの花粉をせっせと巣へ運ぶアリンコのせいで受粉が失敗したのかもって思い朝一番に雄花をカット
アリ用コンバットなる物を購入設置
あ~、なんだか、ドッと疲れた。。。と思ったけど、頂いた月下美人を可愛くアレンジしたら元気になった
ところが。。月下美人の根っこってう~んと小さかった植え替えて良かったもんかどうか。。。枯れちゃうんじゃないかと心配になってきた明日、聞いてみよ
ブルーベリージャムwithステビア
待ちに待った!ブルーベリー富谷町産直市場「元気くん」に登場しました♪大粒がこ~んなに入って315円早速、庭のステビアを摘んでジャム作りダーリンにお願いしました
血糖値の高めのダーリンの為に植えたステビア♪葉をちょっとかじってみると。。。あ、甘~い!微妙~にハーブ風味があり、以前、味見したことのあるステビア甘味料の味でした私なら葉のままブルーベリーの鍋に放り込むと思いますがトロ~ッとしたステビアシロップを作って、レモン(ペクチン)なしで濃厚なブルーベリージャムが出来上がりました昨日の出来立てより、今朝の方が味が落ち着いてステビアのハーブ風味がレモンのように爽やかで美味しさがupしてました♪
来客時のダーリンお手製料理紹介 アスパラタルト
ローズマリー風味チキングリエ
ムクゲ一番花
今日は立秋澄んだ朝空にムクゲの一番花画面下方に月が白くぼんやりと映って見えるでしょうか♪
ご近所のムクゲがたわわに咲き乱れる中、昨年よりしっかりと伸びているのに家のムクゲはどしたのだろコウモリの糞だという「バットグアノ」という肥料しか使わず化成肥料を使わないからかなぁぁと、凹んでいたので嬉しい。
この夏の湿気で次々と関節湿疹が現れ痒みに意気消沈していたのだが、前日、かかりつけの医者が処方してくれた漢方薬が効いたようで身体が軽い♪人間でさえ、こんな状態。。。 ズッキーニも元気ないわなぁ。。受粉した2つは萎れ、新たな1つは昨日夕方に受粉。もう冷蔵していた雄花ゼロ!どのズッキーニを見ても雌花ばかり゛゛こんなことがあるから、一度に種蒔きせずに日にちをずらすとイイらしい。が、手遅れさぁ~。
イチゴの親苗に花が咲くこれは取らずに様子を見よう
あ~!今日は爽やかな朝♪ヽ(^^ヽ)♪(/_ _ )/♪
樹木の病気
昨年、引越してきた頃、幹はカビだらけで元気のない樹木たちだったまずは土作り!と、庭中、掘り返し、古い根っこやら片づけ、もみ殻を混ぜ様子見る。薬を撒こうと言うダーリン。。。でも薬は使いたくないのでパス!
今年の5月に岩手の実家から良く肥えた畑の土を運び、樹木の根元に混ぜ込む。。。ところが、梅雨入りと共にドッと幹のカビが金木犀の葉が縮れパラパラ、ハナミズキの葉が白く粉っぽくなり紅い斑点ヤマボウシの葉は油っぽくなり黒い斑点がぁぁ 犯人はアブラムシ!でも葉の裏を見ても姿を見たことがない。。。なぜだろ??
薬を使いたくないので閃いたのが、熱湯消毒!
え~っ、木も痛んじゃうよと言われたけど、寒~い日に決行幹のカビはキレイになった!が、しかし!葉は回復しない。。。ホームセンターで作物も植えてることを伝え相談すると、簡単に使える薬を勧められた。効いてるのかいないのか。。。
金木犀は強いから枝を切り落とした方が良いと小耳に挟み、思い切って伸び放題の 枝を丸坊主に
薄めた牛乳を葉の裏にスプレーすると良いとネットで見たので数回、実行するも手袋が牛乳臭くなるだけの日々。。。或る日、偶然会ったブルーベリー農家のお兄さんに聞いてみたら、牛乳スプレーは効果ないとのこと。蟻っこが6匹木を登ると、アブラっこがいると教わる。憎きアブラムシなのにアブラッコと言われると愛着が湧いたりするから可笑しい♪
ハナミズキの斑点葉は、カラスからトマトを守る為の隠れ蓑として使用中♪
今年の気候が変なのか、近所のナナカマドが綺麗に紅葉し始め、枯れた樹木をあちらこちらで見かける。木ってスグ抜くわけにいかないし、大変!樹木への薬散布はすることに決定、あ~悲し
イチゴ☆コンパニオンプランツ
ホームセンターのボリジの苗を見ると、イチゴと植えると美味しいイチゴが出来ると書いてあった イチゴを育てるつもりなどなかったのだけど、せっかくボリジが沢山咲いてるのだから♪っと、章姫3苗@168円購入
コンパニオンプランツの組み合わせは沢山あるので覚えられないので、見やすい一覧オススメ→コンパニオンプランツ
ボリジのお蔭で、近寄れないほどの蜂がブンブンなのに形がいびつなイチゴもちらほら。。。味はというと。。すっぱ~゛゛な、なんでだろ???ボリジがあれば甘くなるんじゃなかったのかいっと、早速、ネットで調べる
う、うっそ~ローズマリーが傍にあるとダメだって!!!イチゴの真横に匍匐性のがあるすぐに移動!
その後、数個成ったイチゴは甘かったフシギなもんだ。。。
で、イチゴを調べていたら、苗作りは親株から作るとあった。ふ~ん。。。面白そうだな。。ダメもとで実験決定初めに出来る子株は病気がちなので捨てるとのことだが。。。ランナー途中に芽がチロッと出てたりするので、どれが子株か分からない本葉が3枚以上あれば良いとあったので、まぁ、実験だし、どんどん増やすことに。半月後には倍以上、増えた!ランナーを切り離す時がドキドキするな、きっと
苗に花が咲いて、どうしようかと思っていたが、苗から出るランナーやら花は取らないと苗に栄養がいかないらしい切ったイチゴの花を水に挿しておいたら、次の蕾もついた!イチゴって逞しいかも
バ、バッタ~(・.・;)
昨日のカラス対策は「雲隠れの術」もとい!「木の葉隠れの術」でした<(_ _)>今日は曇りだった為か、まだ完熟してないなぁ~っと1つ味見。。。青いけど、ウ、ウマイ♪ヽ(^^ヽ)♪(/_ _ )/♪ 今日も木の葉隠れ。。
近頃は、バッタと共存状態だったのですが。。。大事に見守っているエキナセアの新しく育つ葉が喰い荒らされていること発見スティックセニョールの蕾も食べてるいつもなら捕まえることを諦めていたバッタ赤ちゃんを数匹捕獲!エキナセアを守ろうとするパワーは絶大でっかいバッタbabyバッタとの大きさの違いが判るでしょうか!どれだけ食べたの?!って感じです
月下美人♪雀♪ズッキーニ
昨日から夕立もなくなりカラッとした暑さカラッカラッ過ぎっと、写真右下ラベンダー上にソフトボールくらいの大きさにキレイに丸く掘れている所が (水たまりの出来ている所です)。。なんの跡だろ?フシギだなぁ
今朝、発見その1なんと!スズメが砂浴びをした後が、ま~るく残っていたのです!!スズメを驚かせたくなかったので写メ撮れなくてザンネンですが可愛かった砂の熱さが丁度イイのかしら。。昨年は紐かと思ったら!ヘビが日光浴をしていて!!近づいても気が付かないほど熟睡してました
今朝、発見その2待ちに待ったズッキーニ雌花気分は不妊治療!冷蔵の雄花も含め、3雄花を受粉させました!!美味しい実になりますように
今朝月下美人の苗をご近所から頂く一晩しか花を咲かせないという純白色の美人花花の写真しか見たことなかったので、葉が多肉系で驚きました♪あなたサボテンだったのね
今日はカラスのことなど忘れ楽しく過ごせました♪っと言いたいとこですが、明日熟しそうなミニイエロートマト。。。ヤマボウシから採取した葉で見えないようにしてみました!カラスは夜も活動するようで、暗けりゃアルミホイルなどキラキラしないので意味ないなぁっと。。雲隠れの術にて
ボリジ♪初心者オススメ
さて直播きボリジ10.9に種蒔きして6日めで双葉登場その3日後には蒔いた種、勢揃いで顔出す!全部出揃うと思わなかったので、20日ほど経つと、う~ん。。。混みあってきた。。移植を嫌うというけど試してみることに結果、細々と1人淋しそうに一応、育った。咲き終わった茎を抜いてみると直根だったので、根が切れやすいから移植しない方が良いのだと納得
そのまま葉が大きくなる中、暖かな冬を過ごしていた。12月中旬に初雪なんだか嬉しくて小さな雪だるま作ったりしたのも束の間。。。毎日の雪が積もって融けずに冷蔵庫の中にいるようだった。。雪が積もらない場所だと聞いて引越してきたもんで、冬庭の準備など知識皆無!ボリジも雪の下に深~く姿を消す
ところが!ところが!!
雪が融け、ボリジは全員無事!大したものだ!!! 5月2日には蕾♪1週間後には
70cmほどに伸び、更に1週間ほどで花が咲く
聖母マリアの青い衣を描く時に使われたので「マドンナ・ブルー」と呼ばれる可愛い星形の花
咲くときはピンクからブルーに変わるけれど、白ワインに浮かべるとブルーからピンクに
花は砂糖菓子にしたり、キュウリの香りと言われる花咲く前の柔らかな葉をフリッターなどにすると美味しいらしい♪試してみたかったのだけど、ダーリンが食べてたくないとのことなのでパスうつ病の治療に使われてたり、民間薬としての効能も高いようなので、たくさん食べないように
花がたくさん付くので、こぼれ種で庭中ボリジになってもなぁ。。(丈が高いので強風が続くと倒れ、直す時に葉茎のトゲトゲがちょっと痛い!)で、種採取♪野々島のラベンダー農場に撒きに行きたいなぁ♪なんて思いながら
この夏、7月12日こぼれ種からグングン大きくなってたまあ、なんと今年の夏庭は梅雨でくたびれているのに、やたら元気である。ボリジの脇にイチゴを植えると美味しいイチゴが出来るからと植えたイチゴの話は後日。