釜石ラスク♪
女子に大人気のラスク
菓子類とは無縁の生活なのだけど(女子的じゃないやね)、東京ラスクという名前は聞いたことがある
釜石に工場がある♪と花子さんから教わって
釜石ラスク発見~
ホタテ、ゴマ、シュガーバター3種♪
東京の母校のバザーでお披露目することに
やはり、一番人気は
シュガーバターもう2ヶ月も寝たきりで食欲なくてもペロリだったそうだワン
ホタテは塩味なので、カナッペ風にサーモンやらクリームチーズやらトッピングすると美味しそうです♪
ゴマは白ごまと黒ごまのブレンド♪
売り上げの一部が釜石市に寄付されます
三陸釜石元気市場 http://hamayuri.net/products/list.php?category_id=3&PHPSESSID=d9079c9117644a855fa7204e8308ffad にてネット注文が出来ますので
大人買いオススメです
ポットマリーゴールド(キンセンカ)
朝晩、涼しくなったのは助かるのだけど
昨日の日中、具合が悪くなってきたので気温を点検
炎天下の庭は39℃ε=ε=ヾ(;゜ロ゜)ノ家の中は。。。33℃湿度85%クーラー使ってないからク~ラクラ即!スイッチon!!
今日も昼前には、庭36℃、家の中32℃湿度85%早めにクーラー入れた
札幌では普段の夏はクーラーの必要がないので扇風機しかないそうで、この夏の日中の暑さは耐えがたいと友人が嘆いておった
この暑さの中、庭の手入れなど出来やしない。。。
ってことで、 クリーム作り♪
教材に入っていたポットマリーゴールドのドライハーブを2週間オリーブ油に浸けて陽のあたる窓際に置いたものを濾し、
更に、新しいハーブを入れて2週間置いて濾してキレイなオレンジ色に
アレルギー体質なのでステロイド+抗生剤の塗り薬を皮膚科で処方されてますが、紅く腫れて熱っぽい時に仕方なく使っているわけで。。。腫れ上がった時には漢方医もお手上げ
ポットマリーゴールドには抗炎症作用があるそうで♪期待しちゃう
ホントは局法のオリーブ油が良いとのことですがお値段高いので、家にあるエクストラバージンオイルで代用
ちょうど顔の湿疹が紅く腫れてる♪昨晩、塗って寝た
今朝!お~♪赤味がひいて絶好調
飼い主さん探してます(^^)/
同期が東京の自宅で犬猫保護活動をしています
捨てられてたり、ペットショップで売れ残って殺処分されるのを引き取って育ててますが
震災後は、ボランティアによって助け出された福島の警戒区域内の猫ちゃん達も預かり阪神大震災の時も里親になったりして、20匹以上のネコちゃん達と同居してます多頭飼いの状況に悩みながら、殺処分される寸前を見て見ぬふりなど出来ない心優しい同期です
飼い主さんが見つかっても引き取れるような状況ではないそうですが、時折、家族全員でネコちゃんに会いに来ています
そんな中、飼い主さんの見つからないネコちゃん達もいまして
白黒は福島県大熊町から昨年12月レスキュー
キジトラ昨年5月に富岡町からレスキュー
2人共、男の子ですがラブラブ
お顔が分かるように正面から♪
はい!ポーズ♪
そして去年7月に浪江町からレスキューされた男の子です。。。いや、爺様なようですニャァァ~
飼い主さんも捜していることと思います。広く声かけお願いします
さて♪
飼い主さんが見つかってルンルン♪の浪江町から来た食べるものもなくガリガリで
預かってからも1人ベランダから空を見つめる日々。。。だったのですが
こんなんになっちゃいました
まだ家族と一緒に暮らせませんが、その日を楽しみにダイエット中で~す
ラベンダー2012
朝晩が過ごしやすくなった今日この頃、
秋の準備をする前にラベンダーのことを書きとめておかねば
昨年秋に蒔いて 種蒔き16日目のラベンダー
それから2週間後、本葉が出てきたものから順に庭に移植
大した変化もないうちに雪に埋もれ
雪解けして残ったのは1年目は花が咲かないからと買った苗ラベンダー1つのみ
しかもハーブは水、肥料をあげてはダメ!と思い込み、ほっぽらかしてたのに小さな苗が今年の8月にはそこそこ育っている♪元気でいてくれてありがとうというしかないのです
講座テキストには可愛いラベンダークラフト作品の作り方が載っているので、まずはラベンダーを増やそう♪と思っていたのになぁ。。
仕方ない、春先にラベンダーの種蒔きに再度挑戦するかぁ、と思っていたのですが、ふと、テキストに挿し木があったなぁぁっと復習
で、この苗から試しに3本ばかし挿し木
ちょろちょろっと根が生えた頃に地植えしてみた。。。
雪の下で力を貯えてたのかなラベンダーってスゴイ
もっと増やそうかどうか思案中
日中の最高気温が25℃以下になった頃が良いとのアドバイスメールが、日本園芸協会から届きました
昨年の9月は30℃超えの日もあって、随分と失敗したので慎重に慎重に、待ちます
頑張る♪キダじい
東日本大震災から1年経った今年、
津波をかぶり塩害を受けた仙台市若林区荒浜の水田跡で
ジャガイモと綿花を育てるプロジェクトが立ち上がり!
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO44812860Q2A810C1000000/
日経電子版でジャガイモ収穫掲載されました♪
上から5枚目の写真に、ステキな笑顔いっぱいのキダじい
コーヒーを淹れる腕前はプロ並み
いつもニコニコ頑張って仮設生活の皆さんのお世話に走り回ってるのです
その愛情いっぱいに育ったジャガイモが
なんと
カルビーポテトチップス「大河原の梅」になって発売されてます
「梅の里」大河原商業高校の生徒さん達とカルビーがコラボ開発!東北6県と長野県、新潟県で22万袋の限定販売♪
食べてみたら♪梅紫蘇のお味でした
そして♪
これからは綿花畑が大忙しとなるようです
☆東北コットン 草取りボランティア募集中☆
日程:9月15日(土) 10:00~17:00
仙台駅東口から現地を往復するバスにて移動 車で来場の場合は、事前連絡を
持ち物:軍手、長靴、帽子、雨具、飲み物、昼食など
募集人数:50名ほど 申込〆切:9月10日(月)
参加申し込み方法
メール送信先:tohokucotton@kurkku.jp
件名:東北コットン草取りボランティア参加申込
参加人数、氏名、連絡先、お住まい お知らせください。
休む場所がないので、お子様の参加はご遠慮ください。
以上、キダじいブログから転載させて頂きました http://ameblo.jp/tutisk2000/entry-11347605686.html
体力的に足手まといになりそうなので参加しませんが、是非、応援よろしくお願いいたしま~す
またお隣さんからいただきました
もう1週間経つのに、こ~んなに元気!
お前も頑張れよ!っと背中を押されているようで励まされます♪
茎が四角くて、「カクトラノオ(角虎の尾)」というそうです。
穂先がシッカリして猫の尾っぽのよう。。。だから虎の尾にゃのねぇ
ライラック vs. スズメバチ
暑いからって調子にのって冷たい麦茶をガブガブ飲んで、ガリガリ君食べたりしてたので、汗をかかない体質の身体が浮腫みだしダウン寸前
昨日、主治医に処方してもらった漢方でスッカリ回復さてさて、具合が悪くても庭は待ってくれない!新たな敵襲来!!
今年、やっと幾つかの花が咲いたライラック。。。昨年はアリだらけで!花も咲かず
抜いちゃおうかっと言うダーリンに、待ってもらったのに。。
1匹のスズメバチが、日がな一日、樹液を吸っている
ライラックが枯れちゃう~!と、ネットで退治方法を探して
砂糖水を入れたペットボトルをぶら下げてみた!!
てんでダメライラック樹液の方が美味しいらしい。。。
で、ファンタグレープに入れ替え
編み込んだ藁を樹液の出る所に数本巻きつけた
ファンタもお口に合わないようだけど藁の上を行ったり来たり、頭を突っ込もうとするが無理。。。してやったり
夕方、すっごいドシャブリ明日、ど~なってるか心配だぁ
どちらにしろ、ライラック伐採決定
仕方ない。。。挿し木か挿し根で命をつなぐことにした
日々の格闘の中
昨年、花が咲かなかったサルスベリが開花始めて嬉しい
周りの木々より、庭全体の花期が遅い気がするのだけど、ゆっくり頑張ろう♪
オンシツコナジラミは仲良しの蜘蛛さんが退治を手伝ってくれるので激減蜘蛛のシャーロットを思い出したりして1人楽しんでるわけです