暖かくなると・・・出てきます~

テーマ:ガーデニング

冬眠から覚めてたのね~・我が家の家守(ヤモリ)の“やもりん”

 ひさしぶり~

って、いつも見かけるのが、同じ子かどうかわかんないけど(^_^;)

 

パッと見、気持ちわる~って思うかもしれないけど、よ~く見ると愛嬌たっぷり。キモカワのやもりんです。

 

今年も沢山、虫を食べてね~

 

 

 

 

 

 庭に出るとこのところブンブン、ブンブン 虫の羽音がします

 

丸っこいおしりのこの虫は誰?

 

 

 

 

 

 

 

寄り目のこの子はじっと何をしてるの?

オオデマリの葉の裏にはビッチリ幼虫が・・・花芽も食べる虫。せっかく今年は花芽たくさん付いて喜んでいたのに~何の幼虫かわからないけど、すごい数(T_T)

 

 

 

 

 

 

写真にはとれなかったけど、アシナガバチもブンブン。今年は離れた所に巣をつくってよ~

チュウレンジバチも見かけたし・・・ 

虫たちの活動が盛んになってきてますね~

 

 

緑が濃くなってきた芝生にも、急にポコポコ。ミミズのフン塚がまた出来始めました~。

 

 

 

 

 

 

 

バラの花芽には、アブラムシが・・・

例年のごとくつぶつぶ攻撃(手で潰す!)してみるけど、新芽を折っちゃったり・・・(>_<)

バラの数も増えたので、さすがにつぶつぶ攻撃じゃ追い付かないので、ニームオイルを散布。 

 

 

 

 

モッコウバラの枝にあるのは、カマキリの卵ですね~きっと。この中からチビカマキリがでてくるのは、もう少し先かな~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2012/04/20 19:32
    こんばんは~^^

    やもりん! 私にもかわいく見えます~♪
    害虫を食べてくれるとうれしいですね!
    カマキリも!

    お庭に色んな蜂が来るんですね~
    チュウレンバチ?どんなだろう~

    ミミズのフン塚!
    これって、春と秋に芝生にできます?
    うちの庭にも似たようなのがたくさんできます・・・私も誰かにミミズじゃない~って聞いてそう思ってたんですが、庭ブロにアップしたらみなさんから色々意見を頂いて、調べて見るとコガネムシの幼虫が作る「土こぶ」だとわかりました!
    もしかしたら・・・
    10/27にアップしてあるのでよかったら見てみてください~^^
    [Res]run
    2012/04/20 22:27
    やもりん!かわいいですよね~。昼間壁にピタッとくっついているのが健気な感じがして・・・(^^)
    チュウレンジバチはバラの害虫です~毎年枝に産卵されて、幼虫に葉っぱを食われ・・・(T_T)
    エルモさんの芝生の記事見てました~。うちのはどうだろう?冬以外は見かけるかな~?数ミリの小さい丸い塊が積み上がってるのが多いので、多分ミミズかな~って思ってたんですが、コガネムシの土こぶも中にはあるかも~! 有機肥料が多すぎるとミミズのフン塚が増えるらしいです~。 とにかくあんまり見栄えが良くないのが難点ですね~  

  2. 2012/04/20 20:15

    一瞬・・・

    ぎゃ~~~~~。

    でも良く見ると可愛い(^o^)/

    手足がある分、許せます・・・。

    虫さんたち、綺麗な写真ですね~!!
    [Res]run
    2012/04/20 22:38
    きゃ~ごめんなさい~驚かして~((=゚Д゚=))ノ 決して悪い子ではないんです~(#^.^#)   
    玄関ドアにくっついてたりして、開けたとたん落ちてくると、さすがにギャーって叫んじゃいますが・・・     爬虫類系は、私も苦手なんですが、やもりんにはなんとなく愛着が(*^_^*)
    虫もアップで見ると、繊細な形態してますよね~。

  3. 2012/04/20 22:54
    どの写真も綺麗に撮れていますね
    昨日、カネチロは見かけましたが、ヤモリは居ません
    花も少ないので 虫はこれからですね。
    [Res]run
    2012/04/23 07:07
    写真はマクロズームして撮ってます~。toledoさんありがとうございます~(^^)
    少し暖かくなると、テキメンに虫が増えますね~ 庭に出るとなんだか、どこか痒くなったり、ムズムズしたり。。。蚊がまだ出ていないだけ、今は良いですけどね(^_^;)

  4. 2012/04/21 00:56
    生き物たちも活発に動いてきているんですね。今年もいっぱい、育てたい!そんな気合で、いっぱいですよ!!
    [Res]run
    2012/04/23 07:12
    そうですね~。バラの季節にもうすぐなりますし~。冬に頑張った結果がでる時期なんで、楽しみです~(*^_^*)
    農業1年生さんも、春苗の植え付けとかで、もうすぐ忙しい季節になりますね~(^v^)

  5. 2012/04/21 10:20
    ヤモリ。。。おはやいですね~^^;

    でも、お庭が元気な証拠ですね!
    こんなに色々出現するのは(#^.^#)
    [Res]run
    2012/04/23 07:17
    シフォンケーキさんも、ヤモリ苦手ですか~。すいません、ぎょっとする写真のせちゃいましたね~(^_^;)
    今年は、蜂とか多くくるような、ハーブとか増やそうと計画中です(*^_^*)

  6. 2012/04/21 20:20
    わー!虫もヤモリも元気ハツラツで、オーガニック全開ですね✿
    runさんのお庭の様子を見ると自然っていいなあと感じます。
    でも、バラのお嬢様たちは、この「手」でお護りしないとね^^(なむなむ...)
    [Res]run
    2012/04/23 07:29
    こんな小さな庭でも、よく見つけて虫達はやってくるのね~って感心しちゃいます。虫の多い庭、団地育ちの旦那は出るの嫌がります~
    油断も隙もない害虫たちの攻撃・・・がんばらないと~(>_<)

  7. 2012/04/22 11:29
    こんにちは

    やもりが、お風呂でおぼれていたのを
    助けたこともあります!

    間違って和室に居たときも
    ビックリしました(@_@;)

    よく見ると愛嬌ありますよね。

    全部、理科の教科書に
    載せられそうな写真ですね!
    [Res]run
    2012/04/23 07:35
    やもりがお風呂に!?そして、お部屋の中に!?それは、さすがにビックリしちゃいますね~~   一見、キショッって思いますが、良く見ると愛嬌たっぷり、憎めない子です~

    理科の教科書!?ありがとうございます~でも、何の虫か名前がわかりません~。虫って沢山種類ありすぎて・・・

  8. 2012/04/22 15:47
    ひょえぇえ~~~
    このフン塚はミミズだったんですねぇ~
    うれぴぃ~~♪

    うちもすごい大量の塚を見かけるの
    いつだったかっ・・・
    コレってミミズのだよねっ?
    って聞いたんだけどっ
    ミミズのフンは外にはしないって・・・(汗)
    じゃ?なに?
    カエル?
    ダンゴムシ?・・(汗)
    去年はこの塚を見るたびにいやぁ~な顏してたのっ(あはっ)

    やっぱり!!フン塚だったんだぁ~~
    よかったぁ~教えてくれてありがとぉ~♪
    [Res]run
    2012/04/23 07:52
    この記事のエルモさんのコメントにあるようね、コガネムシの塚やその他の虫の場合もあるようですが、雨の日の後とかに見る、小さい丸の集合体はミミズのフン塚らしいですよ。我が家も最初は出なかったんですが、一度芝面を再耕した際、カニガラや腐葉土を漉き込みすぎたのか、その後出現するようになりました~(>_<)
    芝のプロはこれを避けるため、有機肥料はあまり使わないらしいです~。  確かに、見た目は良くないけど・・・土には良い影響を与えてるハズ!!

  9. 2012/04/24 09:36
    こんにちわ(^^/)
    やもりんかわいい♪です。でも実際出てきたらびっくりしちゃうかもしれないけど(@@)ハチのぷっくりおしりもかわいい。バラってほんとに虫がよくつくんですね。今年からバラのスクールに通う予定です。みっちり一年で覚えられればいいな♪と思ってます。頑張ります(^^)
    [Res]run
    2012/04/25 17:20
    ハチのおしりって、おむつしてる赤ちゃんのおしりみたいって思うの私だけ?かわいいおしりですよね~。
    我が家は殺虫剤、殺菌剤等の農薬は使わないようにしてるんで、より多い~(;_:) きちんと計画的に散布していれば、もっとお手入れも楽になるでしょうが・・・それができないので、放任!!!
    バラのスクール通われるんですか~わぁ~いいなぁ~。私は本など参考にしてるだけなんで、なぎささんにこれから色々教えてもらおう~(*^_^*)!!!頑張ってください~!!!

  10. 2012/04/24 13:45
    何!何!何?・・・(汗)
    そんなコトもあるんですねぇ~
    てっきりミミズの糞塚かと思っちゃったっ(あはっ)
    そっかぁ~~ちいの方でも調べてみる♪
    ミミズ博士みたいな人が近くにいるといいのにねっ
    ダーウィン?だっけ昆虫博士いたよねっ

    あの団粒構造は
    酸素の供給にいい役割とかありそぉ~
    ミミズの糞ならいいな♪
    [Res]run
    2012/04/25 17:23
    虫の世界って奥深くって~難しい~。
    地面の断面、見てみたい~そしたら、一発で誰が犯人かわかるのにね~。

    つぶつぶの盛り上がった土はミミズの糞だと思いますよ~。他の虫が出てくるのにわざわざ、あんなに丸い土は出さないですもんね~。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/run-smallgarden/trackback/123230