ますます賑やか✿バラいっぱい咲いてます
奥のフェンス前のアンジェラ、フィリスバイドもぞくぞく開花して、ますます賑やかになってきています✿
バラが咲くこの時期は、いつも以上に暑さや雨や風が気になります。
雨が降る前に散りそうな花を剪定し花瓶に生けたり、伸びた柔らかいシュートを支えたり。
晴れたら、晴れたで、、花持ちの良くないバラがしなしなになってしまわぬか、心配したり。
一番きれいな姿で、写真をと思うのだけど、開きかけの時もキレイだし、どんどん開いて、少し色があせてきた時も味わいがあって、朝夕で、表情の変わるバラの写真を撮って、そして、沢山の写真の中から、どの写真とをブログに載せようか迷い。。。。 忙しい~季節です。でも、しあわせいっぱいな季節です(^-^)
急な暑さで花瓶に生けたお花の持ちがあんまりよくないのが残念ですが、バラを生けていると、ふわ~っと良い香りが漂い、とっても幸せ気分です。
花瓶に生けると、バラの表情も違って見えます。
バラの花を家の中に持ってくると、困り事が、、、、。殺虫剤などは、庭では使っていないので、どうしてもバラには沢山の小さい虫たちが潜んでいます。目につくものは、払ったりしてから生けているのですが、よくみるとスリップス、アブラムシ動いていたり、、、
奥のほうに、コガネムシが潜んでいたり。。。(^_^;)
虫がいっぱいなので、人様に花のおすそわけしるのも、気が引けるしなぁ~。
この時ばかりは、薬に頼りたくなりますね(^_^;)
しなしなになった花びらも集めるととってもいい香りです。
あつめた花びら、どうしようかな~~。
ローズバスにしたり、ポプリにしたり、塩ポプリにしたりしたことがありますが、イマイチ使いこなせず、これ!!っていう活用法がなくって。
しばらく考え、そうだバラのチンキを作って、化粧水とかにしようと思い立って、チンキの作り方を本で探していましたが、 あれ?この作業、いつぞやにしたぞ・・・・。
あれれれれ・・・・。
棚の奥から、バラのチンキ出てきました(-_-;) いつ仕込んだのか。昨シーズンかその前か。それすらも覚えていない。
トホホ~。
とりあえず、けっこう熟成されたチンキ発見したので、花びらを濾して、チンキ液をを別瓶に移し替えました。
今度は忘れないように、ラベルをつけて、
チンキと精製水とグリセリンで化粧水を作りました。
化粧水に使うチンキの量はごくわずか、何本化粧水が作れるかしらん。
という事で、花びらの活用法として、チンキづくりは、まだ残っているので、今回は中止。 さてどうしよう~。
そのうち、香りがなくなったら、普通に捨ててしまいそう(^_^;)
なんかいい活用法ないかな~~
✿バラ✿ぞくぞくと開花してます
GWは遠出はしてないのですが、いろいろ張り切りすぎて、少しダウンしとりましたがようやく復活(^_^;)
庭では、ぞくぞくとバラが開花しております~(^-^)
カラフルなお庭になってきました~(^-^)
道路側も~ドンファン魅せていますよ~。誘引がイマイチで、隙間が多い感じですが、昨年よりも沢山咲いてくれてます。ドンファンの甘い濃厚な香りが辺りに漂っています~うっとり。
ドンファンの渋い黒みがかった赤は写真だとうまくでていないけど、この色合いが渋くて大好きです。ドンファンは花持ちも良いし、暑さにもへこたれないで、冬まで何度も咲いてくれるので、頼もしい限りです。
フェンス沿いの他のバラが開花したら、もっと華やかになるだろうな~~
バフビューティーも、日が当たるところまでようやく伸びてきたので、花数も昨年より多いし、開花も少し早い!!
昨年は横に植わっているクレマチスと一緒に開花したのだけども、早く開花した分、ずれてしまったようです。
ノルウェーカエデクリムゾンキングの奥に鮮やかなピンクの蕾を開花させようとしているアンジェラ。こちらが咲き始めたら、もっと賑やかになるでしょう~
テラスに誘引しているブランピエールドロンサールも開花が進んでいます。
テラスの軒までようやく伸びて、ようやく様になってきました(^-^)
真ん中のピンクがかわいくって、なんともエレガント!!何枚あるの~っていう花びら。
株元から、ベーサルシュートが2本も伸びていて、ますます期待大のブランピエールドロンサール。
足元では、ジュリアが花を咲かせています。昨シーズン大分弱らせてしまったけど、花数は少ないけど無事花を咲かせてくれています。
ジュリアは、お日様さんさんより、薄日が差すぐらいの時のほうが、魅力が増しますね。
俯き美人のアブラハムダービー。
フルーティーな香りが漂います。
日陰でくすぶっていたシャルルドゴール。日向に移植したので、久々に良いお花を見せてくれそうです(^-^)
こちらも、優雅な香りがします✿
バラばっかりで、お腹いっぱいって感じですかね~(^_^;)
この時期、お庭は幸せいっぱいなのですが、奥まった所にある狭い庭なので、実際に見てくれる人が少ないので、ブログで皆さん見て見て~って感じです。なので、お付き合いくださいね✿
この時期だけは、庭のウッドフェンスの扉を日中開けています。道を通る人に少しでも楽しんでもらえたら、、と思うのですが、通りの先は行き止まり。限られた人しか通らないけど。。。。それでも、最近はこの時期になると寄ってくれるご近所さんもいて。みんなに、キレイね~って見てもらえたら、今までの地味な作業が報われるというか、うれしいのですね(^-^)
バラシーズンは始まったばかり、まだまだこれから咲き始めるバラもあるので、楽しみ楽しみ~~
バラの季節のはじまり&4月のまとめ:定点観測
今日から5月。
ついに、ついに、我が庭のバラも開き始めました!!
テラスに誘引している、ブランピエールロンサール。
これぐらいの開き具合の時が、花びらの先のうっすらピンクと、外側の花びらのうっらすグリーンがよくわかって、かわいいですね~✿
オルレアが咲き始め、庭も賑やかです。
オルレアにちょうちょがたくさん寄ってきます。おいしいのかな~?
4月を定点観測写真で、ふりかえり。
4/2 4/7
4/17 4/24
こうやって、同じ位置から見比べてみると、茶色が多かった庭に、 ぐんっぐんっと、緑が増えていっているのがよくわかります。だんだんもしゃもしゃしてきましたね~ 緑が増えて、そして、これからは色とりどりの花がもっと増えていきます。
枝だけだった、ノルウェーカエデのクリムゾンキングも、赤いかわいい手のような葉を広げ、アネベルも、先日の雨でひとまわりもふたまわりも大きくなりました。
西洋芝から姫高麗芝に変えた昨年。初めて冬を越し、日当たりの悪い所の緑は、まだ復活してません。写真でも芝の緑がグラデーションになってりるのがわかりますね。日陰部分もちょこちょこ芽がでているのですが、ここをこれからどうするかが、これからの課題です。緑になってくれるのかしらん。
昨年は沢山の宿根草を植えましたしたが、消失したものもあるようで。。。むなしくラベルだけが残っていたり。。。
だけども、こんなの植えたっけ~???アナタ誰~?ていうような、芽も出ていたり、こぼれダネで、あちこち、あちこちから、いろんな芽が出ています。
すでに、ぎゅうぎゅうの花壇、判別のつくものは、早めに抜いたりしているのですが、わからないものの多く、日々見守っているのですが、雑草かもしれないし、去年植えたものの芽だといいのだけど~(^_^;)
4月中咲いていたお花たち。 まだブログに載せていなかったものを。
クレマチスのペトレイ。4月初旬から咲き始めてまして、今はもう散っています。
ほのかな柑橘の香り。もっと大きくわさっとしてほしいのだけど、なかなか大きくなってくれませんね。
ペトレイが終わる頃、クレマチス 月宮殿が咲き始めました。
黒いフェンスの前で、輝いています。
芝桜。
花が咲いていないときは、毎年大丈夫かいなと思うほど、荒れたお姿なのですが、
花が咲くと、見違えます。
白花つながりで、うの花。
姫ウツギ。 こちらも、日陰で過酷な環境で、ほったらかしでもどんどん増える子。毎年、ボリュームを抑えるために、少し抜いています。
日陰の白い花は、明るくなるので、よいですね。
植えっぱなしのラナンキュラスのグラスホッパー。
いくつかは消滅してしまったのですが、2つほど残っています。球根があまり太れていないのでしょうか、年々、真ん中の緑のモサモサがだんだん出にくくなっています。
秋に新しい球根を植えたほうがよさそうです。
玄関階段の鉢。
冬に植えたときは、ここまで渋い色ではなかったのですが、
日差しが強くなって、花色が少し褪せたように見えて、渋々の寄せ植えになっちゃいました(^_^;)
渋い茶色のリーフ、ラベルをなくしちゃったけど、たしかルメックス。ビオラが終わった後は何と合わせようか。なかなか組み合わせに悩む色です(^_^;)
5月は、きっと花がもっと増えて、庭が小さな楽園のようになるはず!!むふふ♥♥♥