1  |  2    次>    

今年のバラは・・・

テーマ:バラ

昨年までは、この時期、もう庭は、モッコウバラでにぎわっていたのですが、

冬に、とうとう抜いてしまい、今シーズンは、花は見れず、今は、挿し芽で生育中です。

 

 

昨夏から、庭の手入れができず、いろいろな物を枯らしたり、弱らせてりしてしまいました。昨シーズン モッコウバラ

元気いっぱいのモッコウバラは、いつも、夏場もバシバシ、コンパクトになるよう剪定していましたが、それができずに、ぐんぐん伸び放題で、周囲の植物の日当たりを妨害し、弱らせたり、枯らせたりしてしまったのです。

庭を造りはじめた最初の頃に、場所とかあまり考えずに植えたので、今となっては、他の植物を圧迫する、暴君のようで。。。(^_^;) というわけで、モッコウバラは簡単に挿し芽で、増えるから、他の植物を優先して、泣く泣く、冬の間に抜いてしまいました。

写真は昨シーズンのもの。

 

 

 

 

昨シーズンのアンティークレース

 

鉢植えで育てていた、バラも、残暑のきつい中、コンクリートの階段の所にずっと置きっぱなしで、水遣りもままならず、弱らせ、

ようやく世話ができる状態になったときには、もう瀕死状態で、いろいろ試したのですが、アンティークレースと、ディスタントドラムスの2株を枯らしてしまいました(T_T)。

 

 

昨シーズン、ディスタントドラムス

 

 

昨シーズンは沢山さいてくれてたのに~。ごめんね~  ブログに写真もあまりUPできずに、お別れになってしまいました。

せめて、写真だけでも残しておこう。

 

 

 また、いつ、お世話ができない状態になってしまうかわからないので、なんとか、元気でいてくれた、他の鉢植えのバラは、できるかぎり、地植えにしました。 これで、とりあえず水切れの心配は減りました。

 

 

 

 

 モッコウバラが植わっていた場所には、ローゼンドルフシュパリーシュホップを植えました。 今まで鉢でおとなしくしていたけれども、地植えにしたら、なんだかグンっと横に広がって、のびのびしている感じ。

これじゃ、モッコウバラとかわらなかった?

なんて思いつつ(^_^;)

 

 

 

こちらのフェンス沿いには、もともと植わっていたシーザー、そして、お引越しばかりのパピデルバールを植えました。

ここのフェンスがバラで埋め尽くされるのは、来シーズンかな~

 

 

 バフビューティ

ようやくフェンスの上のほうまで伸びてきた、バフビューティー。

やはり日が当たると、蕾の数も多いし、昨シーズンより早く咲き始めそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テラスの軒にようやく到達した、ブランピエールロンサール!今年は、たくさんお花が見れそうですよん。

 

向こう側のテラスの柱には、フィリスバイド。こちらは、思ったより、伸びていないけど、今年もかわいいお花を見せてくれそうです。

 

左のほうから、アンジェラをワイヤーづたいに伸ばして、いつかフィリスバイドともしゃもしゃ~と小花でいっぱいの感じにしたいな~

 

 

 

 

 

 

道路側のフェンスもモサモサしてきました~。

左手からスーリールドゥモナリザ、ドンファン、マイナーフェアー、アデレードドルレアン。

 

赤いバラ、今年も沢山見れそうです(^-^)

 

 

もうす開花ブランピエールロンサール

 

例年、ドンファンが一番最初に咲いていたのですが、今年は、こちらのほうが早そうです。

ブランピエールロンサール。窓ガラスの前の蕾は他の部分より大きく膨らんでいます。ガラスの反射で、日光がよく当たるのでしょう。

うっすら先のほうがピンクなっているのが、たまらなくかわいい~(*^_^*)

 

開くのは、まだかな~いつかな~

たのしみ~~

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

新緑キラキラ 紫のお花もいっぱい

テーマ:ガーデニング

汗ばむ陽気が続いたと思ったら、ここ数日は、急に寒く、曇天。仕舞ったフリースを引っ張り出して、着ています。

一雨降るごとに、植物がぐんと成長して、毎日庭の様子が変化していきます。

 

にぎやかだった東側の通路。ムスカリが終わりに近づき、ハナニラが目立っています。これも雨が降って、ぐでーんとなってしまい大部分の花はすでに切り取っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ムスカリの紫が終わりを迎えるころ、入口のシマトネリコの樹の下で、スミレがたくさん顔を出しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、この紫も。アジュガ

 

日当たりのいいところはすでに満開

 

 

 

 

 

 

 

そして次の紫は、ライラック。ライラック 

今まで、花数もそれほど多くなく、やっぱり、もっと涼しい地域じゃないとムリなのかな~と思ってましたが、冬にしっかり、寒肥をあげましたら、今年は今までの中では、一番沢山花を付けています。

暑さのせいじゃなかったんですね、私のお世話のせいでした(^_^;)

 

 

 

 

 

そしてこちらの紫は、エキウムブルガレ(多分)。

この場所が気に入ったのでしょうか。そのまま越冬したもの、こぼれダネでふえたもの、あちこちに顔を出しています。

 

蕾はピンクで開くと花は紫に。かわいいです。

 

 

 

 

 

 

すでにギュウギュウ

 

だいぶん、間引いたのに、ニョキニョキ顔を出すオルレア(左)と、越冬して、さらに幅を利かせている宿根リナリア(右)とこれも昨年からここにいるジキタリス、 もうぎゅうぎゅう~ ぎゅうぎゅうすぎて、手がでません。困ったなぁ~

 

 

 

 

 

ほふく性のベロニカもレンガの隙間に入り込んで、粗を隠してくれています(^-^)

 

 

 

 

 

 

フリルのビオラも元気いっぱい!

 

 

 

 

 

 

 

 

日当たりの良いコーナーに植えたら、 

オステオスペルマム、初めて冬越しできました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ムスカリ 刺繍の麦わら帽

ムスカリの紫もこれで最後です。

 

庭作業の相棒、麦わら帽。

曇りの日でも油断大敵ですもんね~

 年に1、2度、無性にチクチクと針仕事をしたくなるときがあって、その時、ひとつずつ、ひとつずつ花や蝶が増えていっています。かぶり始めて、4年。

数年後には、帽子全面に刺繍があるかも?でも、気分しだいだから、もう変わらないかもしれないけど~

 

 

 

 

 

お買いものがてら、お花見~✿八重桜

テーマ:ブログ

桜前線は北上して、こちらは、もうすっかり葉桜。
でも、ここの桜は今が満開!八重桜です。

大阪では、八重桜といえば、造幣局の通り抜けが有名ですが、ここも地元ではけっこう知られている八重桜の並木道。
閑静な住宅街の道路沿い、500m以上にわたって八重桜が植えられています。


最寄駅に向かう際に通る道なのだけど、普段はそんなに交通量のない静かな道。

でも、この日はいい天気で、路上駐車も多いし、歩くぐらいのスピードで進む車も多いし、もちろん、お散歩している人、大きなカメラで撮影する人、桜の下でお弁当食べている人などで、いつもとは、違った賑やかな雰囲気です。

私も、のんびり歩いて駅のほうのスーパーへ、お買い物~。

 

 

さとざくら並木

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さとざくら

八重のこんもりとした花が、房になって咲いていて、重さで、少し枝がしだれている。

 

携帯で撮った写真なので、わかりにくですが、ふさふさの花びらのなかに、かわいいグリーンアイがのぞいていて、なんかこんなバラの花ありそうだな~なんて思いながら見ていました。

そういえば、桜って、バラ科なんですよね。

 

 

 

✿おまけ✿ 

 

 ホウレンソウこれって、ハズレ?当たり?

スーパーで買ってきたほうれん草。中に一枚、巨大な葉っぱ!

これは、ほうれん草?

思わず、寝ていた旦那に

見てこれ~!!何これ~!!って起こしちゃいました。

葉の質感は、ほうれん草に間違いないのですが、普通サイズのほうれん草と分けて茹でて、食べ比べてみました。

 

はい。わかっていましたが、ほうれん草でした。育ちすぎたほうれん草。すこし、えぐみが強いかな~(^_^;)この点ではやっぱり、ハズレ。

これを入れて出荷した農家さん、これはオマケなのか、遊び心なのか?  

楽しめたから、一応当たりかな(^-^)

 

オマケのオマケです~

 

 

双子の卵~~

1か月ぐらい前に久々に遭遇!!

思わず、写真撮っちゃいました!

最近は、規格外ってことで、普通の卵パックにはあんまり入ってないから、なんだか、うれしいですよね~~

 

 

 

 

1  |  2    次>