<<最初    <前    48  |  49  |  50  |  51  |  52    次>    最後>>

サッカー教室

テーマ:子どものこと

八代市サッカー協会が主催するみんなのサッカー教室がサッカー初心者を
対象に行われるということで、息子を誘ってみたところ、あんまり乗り気では
なかったのですが、学校の授業でもサッカーあるから、やっといたがいいかもよと
言ったところ、渋々ですが了解し、今日から8回行くことになりました。

まずは開講式。30名の定員でしたが、集まったのは、年長~3年生まで20名。
申込がおそかったので、定員オーバーじゃと思っていましたが、№3でした。



まずは鬼ごっこみたいな遊びで、心と身体をほぐし、コーンを使って、素早く走る練習。



ドリブルの練習、ボールリフティングなどの練習が終わり、次はボールを蹴る
練習かななんて思っていたら、



早くも、2年生、3年生の8人を半分に分け、ミニゲーム。



楽しそうです。



中には、初心者ではない子もいるようで、上手にシュートを決めていました。



二人のコーチは子どもの名前を速攻で覚え、名前を呼んで、「●●上手だぞ!」などと
ほめてくれます。子どもたちもすぐにコーチに慣れ、すっかり打ち解けていました。



約1時間半の練習もあっという間に終わりました。

「楽しかった?」と尋ねたら、「今から、ひとりで練習する!」と言い、ドリブルして
シュートする練習を何十回としていました。

楽しかったようで、なによりです。

庭ブロ+(プラス)はこちら

誉の「陣太鼓」

テーマ:熊本のこと

熊本のみやげといえば、昔「陣太鼓」今「黒糖ドーナツ棒」とガーデン工房
サネフジさんからコメントがありました。そうかもしれませんね。それほど、
「黒糖ドーナツ棒」が広まったということですかね。しかしながら、今でも、
冠婚葬祭時やごあいさつ時のおみやげは「陣太鼓」かもしれません。
陣太鼓とは、



こんなお菓子です。

『「誉の陣太鼓」は、あずき餡の中に求肥を包んだお菓子。どこにもまね
できない発想と技術によってご提供する、香梅の最高傑作です。さらりと
した上品な甘さと本物の風味に、高い評価をいただいております。
「餡は命」と考えており、北海道産の最高級大納言あずきを契約栽培で
確保しております。工場では、さらにそのあずきの一粒一粒を丁寧に
手作業で選別。そして水は、阿蘇の清らかな伏流水。専門の餡職人が
丁寧に丁寧に作り上げます。』(陣太鼓HPより)

陣太鼓の中に入っている白いものは求肥というそうです。求肥って?
『求肥(ぎゅうひ)は白玉粉や餅粉など、もち米をひいてできた粉に湯を加え、
軟らかくこねたものに、水に砂糖を溶かしたシロップや水飴を加え、加熱しながら
十分に練った後に、火から下ろして冷まして作ります。』
ただの餅と思っていました。息子は「陣太鼓」派です。

「陣太鼓」はロアッソ熊本のユニフォームのアウェイの胸のマークにもなっています。



ちなみにホームは「武者がえし」です。



「武者がえし」もおいしいです。私はどちらかというと「武者がえし」派です。

今日の富士山

テーマ:ブログ

今朝、静岡の友人のM君からメールが届きました。昨日は大荒れの天気で
電車は停まるは、初夏のような晴れ間になったかと思ったら、大雨がふった
はで大変だったようです。そして、今日はあまりのお天気に、富士山があまり
に綺麗だったそうで、写メを送ってくれました。おぞい(良くない、古い、性能が
悪い)ケータイのカメラなんで写りが悪いとのことですが、



きれいに写っています。まるで床の間に飾る掛け軸のようです。

「やっぱ、富士山はきれいダラ」

M君ありがとう。また、綺麗な富士山の写メ送って下さい。

さて、今日私はホント久しぶりに我が家の庭の掃除をしました。
ハナミズキの葉がすべて落ちてしまい、やっと落ち葉拾いから
開放されました。ちょっとだけきれいになりました。

黒糖ドーナツ棒

テーマ:熊本のこと

今日、会社でおみやげにいただいた黒糖ドーナツ棒が置いてありました。
いつの頃からこの黒糖ドーナツ棒は販売されているのでしょうか。
いつの間にか熊本の名物お菓子になっていました。



甘党にはたまりません。何本でも食べられます。

なんか類似品もあるようで、ご注意下さい。

ぜひ、一度ご賞味下さい。

さて、今日はバレーの練習日でした。先週の水曜日はわずか4人しか揃わず、
ちょっと寂しい思いをしましたが、今日はなんと7人も揃い、賑やかな練習が
できました。7人目に現れたのは最年長のN先輩でした。そうそう釣りの先生
です。昼間、「練習来なんよ!」と言っても、「おらぁ、きつかっぞ」と来るような
感じではなかったですが、「みんなが来い来い言うて、せからしかけん来た」と
現れました。3人対3人に分かれ試合をして、ちょっと休憩したところ、「Nさん、
ジャージ前後ろじゃないですか?」よく見ると、ポケットがお尻の方について
いました。
これで、4回練習したことになります。少しづつですが、上達しているようにも
思います。来週のRリーグで練習の成果が見れますか・・・。

ひともじぐるぐる

テーマ:熊本のこと

昨日、TBS「はなまるマーケット」で「ひともじぐるぐる」という熊本の郷土
料理のことが、紹介されていました。番組では「ひともじのぐるぐる」と言わ
れていましたが、私は「ひともじぐるぐる」という言い方の方が合っている
ように思います。

どんな料理かというと、



こんな料理で、番組HPでは、

「熊本県熊本市で古くから食べられている、熊本県特産の「ひともじ」という
ワケギの一種の小ネギをぐるぐる巻き、 辛子酢味噌や酢味噌をつけて食
べるという料理。元総理の細川護熙さんのご先祖、第6代藩主・細川重賢公が
今から約200年前、肥後細川藩の時代、 財政が厳しいなか「何か安くできる
酒の肴はないか」と考えられた歴史深い料理。」

そういう料理だったとは知りませんでした。

そういえば、長いこと食べたことないように思います。奥様に作ったことある
かと聞いてみました。作ったことあるそうです。

以前、静岡から友人が来た時に、居酒屋で頼んでみたら、ちゃんとメニューにあり
ました。どこにもあるかは、定かではありませんが、来熊の際にはぜひ、食べて
みて下さい。

マリオカート

テーマ:子どものこと

日曜日に息子がばあさんからマリオカートを買ってもらいました。
昨年、クリスマスプレゼントにサンタさんからwiiをいただき、いくつかの
ソフトで遊んでいましたが、どうも私には・・・のものが多く、
家族から「家族で楽しいめるものを買ってよ!」と息子に注文がついて
いました。昔から、あんまりゲームはあわなかったのですが、
マリオカートをやってみて、「おもしろい!!!」です。



すっかり、はまってしまいました。
ひそかに、息子たちが寝静まってから、特訓しています。



それが、昨夜タイムアタックしていたら、コースレコードとやらを出してしまい、
息子に発覚。そのコースレコードまだ息子が抜けないらしいのです。

息子に負けないように頑張ります。

アコーディオン

テーマ:ブログ

私の町内にアコーディオンをボランティアで演奏するおじさんがいます。
八代市内のあちこちの町内会に出向き、お年寄りと一緒に童謡などを歌って、
大変喜ばれています。私も町内の役としてちょっとばかりお手伝いして
います。

先日、会社の組合室に行ったら、アコーディオンが置いてあるのに気付きました。
その昔、私が生まれてすぐの頃、労働組合活動の中で「うたごえ活動」が活発に
行われていたそうです。そのときのアコーディオンが残っていたのです。



音楽にまったく縁のなかった私にアコーディオンが弾けるはずもないのですが、
年末の忘年会でのかくし芸にでもと思い、借りてきて、町内のアコーディオンおじさん
に教えてもらうことにしました。おじさんは自分の後継者にしようと思っている
ようなのですが、それはちょっと無理なお話。まあ1曲くらい弾けるようにならん
かなと思っています。おじさん結構張り切っていて、今日も実家で栽培している
レタスを持って、「今度の日曜日に練習しに出て来んな。」と誘いにきてくれました。
できるかどうかわかりませんが、頑張ってみます。



おじさんが持って来てくれたレタス、超美味いです。

<<最初    <前    48  |  49  |  50  |  51  |  52    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/11      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログランキング

総合ランキング
427位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
272位 / 661人中 down
日記・ブログ

HTMLページへのリンク

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧

フリースペース


無料アクセス解析