暑さに負けない美しさ♪
テーマ:魅惑のバラ
2014/05/29 17:36
またまたまた、しつこくバラの紹介です。
ピンク、ブルー系のお花を好んで育てている私ですが、
珍しく濃いアプリコッ色のお花に一目惚れしお迎えしたバラ、
『マルキーズ・ドゥ・ラ・ロシュジャクラン』


このお名前、勿論、ワタクシ、言う事も、覚える事も出来ません(笑)
8cm程の中輪のお花は房咲き性のカップ咲き、
1枝に4~5輪まとまって咲きます。
濃いアプリコットの花色は咲き進むにつれてクリーム色に変わりますが、
花持ちもよく、とっても華やかです。


フルーティーな香りは虫たちだけではなく、
ついつい私も低いお鼻を近づけたくなります(笑)
先週からの急激な気温の上昇にもめげず、
お花を咲かせてくれているマルキーズ・ドゥ・ラ・ロシュジャクラン、
今年もキレイな姿を見れて幸せです♪
T
ピンク、ブルー系のお花を好んで育てている私ですが、
珍しく濃いアプリコッ色のお花に一目惚れしお迎えしたバラ、
『マルキーズ・ドゥ・ラ・ロシュジャクラン』


このお名前、勿論、ワタクシ、言う事も、覚える事も出来ません(笑)
8cm程の中輪のお花は房咲き性のカップ咲き、
1枝に4~5輪まとまって咲きます。
濃いアプリコットの花色は咲き進むにつれてクリーム色に変わりますが、
花持ちもよく、とっても華やかです。


フルーティーな香りは虫たちだけではなく、
ついつい私も低いお鼻を近づけたくなります(笑)
先週からの急激な気温の上昇にもめげず、
お花を咲かせてくれているマルキーズ・ドゥ・ラ・ロシュジャクラン、
今年もキレイな姿を見れて幸せです♪
T