ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
1年中が寝正月?
テーマ:ネコのみぃちゃん
2014/01/11 17:36
最近寝てばかりの我が家の猫 みぃ。
寒いのも重なってか、いつまでも
お正月の間も変わることなく


こんなとこまで飼い主に似るのかしらねぇ~?(汗)
お正月、いつまでも寝てばかりなので無理やり起こして・・・・・
はい、新年のご挨拶用に・・・・・はい・チーズ‼

にゃは~、ちょっとふてくされてご機嫌斜めです(笑)
今年もたま~に登場予定のみぃです。
皆さん、どうぞよろしくおねがいしまんにゃわ~♪
T
寒いのも重なってか、いつまでも

お正月の間も変わることなく



こんなとこまで飼い主に似るのかしらねぇ~?(汗)
お正月、いつまでも寝てばかりなので無理やり起こして・・・・・
はい、新年のご挨拶用に・・・・・はい・チーズ‼


にゃは~、ちょっとふてくされてご機嫌斜めです(笑)
今年もたま~に登場予定のみぃです。
皆さん、どうぞよろしくおねがいしまんにゃわ~♪
T
お節も良いけど〇〇〇もね‼
テーマ:ウチごはん
2014/01/10 11:56
お正月、「お節も良いけど〇〇〇もね」
・・・なんてCMが流れていた時代がありましたが、
お正月も三が日を過ぎてお節に飽きた頃に、
私はお節の残りと冷蔵庫の中にあるもので、
こんな物を作ってみました~。
「手まり寿司」です。


本当はおちょぼ口の?私の口に合わせて
ひと口サイズの大きさに作りたかったのですが、
脂肪が付きまくった肉厚のデカい手では小さく握れず、
2口サイズとなってしまいました~ はははっ


お節の中身と同じ素材も
目先を変えるだけで新鮮に感じますね。
作り方は簡単‼
酢飯と材料さえあれば、
ご飯を丸めて材料と一緒にラップでクルックルと回せば出来上がり♪
これなら小さなお子さんのいらっしゃるお宅でも楽しくお手伝いしてもらえそうですね。
T
・・・なんてCMが流れていた時代がありましたが、
お正月も三が日を過ぎてお節に飽きた頃に、
私はお節の残りと冷蔵庫の中にあるもので、
こんな物を作ってみました~。
「手まり寿司」です。


本当はおちょぼ口の?私の口に合わせて
ひと口サイズの大きさに作りたかったのですが、
脂肪が付きまくった肉厚のデカい手では小さく握れず、
2口サイズとなってしまいました~ はははっ


お節の中身と同じ素材も
目先を変えるだけで新鮮に感じますね。
作り方は簡単‼
酢飯と材料さえあれば、
ご飯を丸めて材料と一緒にラップでクルックルと回せば出来上がり♪
これなら小さなお子さんのいらっしゃるお宅でも楽しくお手伝いしてもらえそうですね。
T
手作りレモンジャムを使って
テーマ:ブログ
2014/01/09 17:37
レモンブーム(笑)が我が家…いや私に来ているのは
先月のブログ(12/10ブログ)でご存知だとは思いますが。
年末年始も相変わらず、レモンでいろいろしてました。
冬はストーブの上の煮炊きが便利ですよねぇ。
ガスに比べると、火力がとろい気もしますが
ガス代がかからずにのんびり作れる(笑)

ゆっくり煮詰めると柔らかくて美味しいレモンジャムに♪
(この冬3回目のレモンジャム作り(笑)
毎朝、パンに塗ってると消費が早い!)
先日、このレモンジャムを使って
鶏の手羽元のマーマレード焼きを作りました!

手羽元は年始のお鍋に使った残りで
沢山ってわけじゃなかったので、煮るほどでもなく
フライパンでちゃっちゃとレモンマーマレード焼き!
やっぱりオレンジのマーマレードよりレモンの酸味は強いですが
甘酸っぱさとおしょうゆの程よい辛さ、お肉の柔らかさに
ほわほわ幸せ気分になったのでした。
(Y)