またまた完成♪
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2011/07/17 10:15

いや~もうすぐ夏休み、夏本番って感じですね~


そういえば最近コンビニに行ったら

「メローイエロー」がありました



ということで、最近完成しました扶桑町S様邸のご紹介をさせていただきます


ホワイトとグレーの配色でシックに


門柱はコンクリート打ちっぱなし風のソリッドストーンを採用。良い感じになりました


ホワイトのレンガでシンボルツリー(ヤマボウシ)を囲みます


アプローチはデザインコンクリートを採用。本物にみえます


敷地が高いため自転車用のスロープを造作。便利になります。

「S様少し着工が遅れましてすみません


完成♪
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2011/07/16 09:21
毎日「暑い」ってばかり言ってる店長です


先日、少しリフォーム工事をさせて頂いた「ココマ」の扶桑町B様邸へ・・・・・

芝の管理が大変との事でしたので、浸透性の舗装材でリフォーム

オープンテラス部分にも日よけをつけて涼しげに


中はシンピジュームでいっぱい


なんかカフェにでもいる様な気分


夜景撮影♪
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2011/07/04 08:18
昨日の夜は今人気の芦田愛菜ちゃんの人気ドラマ「マルモのおきて」最終回
家では娘たちのマルマルモリモリのダンスで騒がしかった・・・
・・・店長です。・・・・・とにかくすごい人気ですね~・・・・・・
「せんせぇ、一緒に最終回せんでよかったがぜよ!たぶん数字では負けとったがぜよ!」・・・・・
・・・・・・ま、冗談はさておき、今年も全国施工コンテストが近づいてきましたので、先日夜景撮影をさせて頂きました

一宮市のF様邸です。昨年8月に完成しました。植栽も大きくなっていました

夜景撮影は何回やってもむずかし~です
シャッタースピード、ISO、ホワイトバランス等、日没具合も考え失敗は避けたいので若干ピリピリ・・・・そんな中何とか終了。時計を見たら8時半・・・
「F様暑い中長時間ご協力頂きまして本当にありがとうございます
明るいときのお写真も何卒撮影よろしくお願いいたします
」


「せんせぇ、一緒に最終回せんでよかったがぜよ!たぶん数字では負けとったがぜよ!」・・・・・
・・・・・・ま、冗談はさておき、今年も全国施工コンテストが近づいてきましたので、先日夜景撮影をさせて頂きました


一宮市のF様邸です。昨年8月に完成しました。植栽も大きくなっていました


夜景撮影は何回やってもむずかし~です


「F様暑い中長時間ご協力頂きまして本当にありがとうございます


ポカリ900ml♪
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2011/07/03 15:07
最近中部電力の電気予報のグラフの上がり方が少しだけ気になる店長です。節電しなきゃ~・・・・
・・・・・でもちょっと自信ない・・・・
そんな事言ってられません
ハリキッテ現場ぐるぐるです
まずは扶桑町S様邸へ・・・・

だいぶ進んできました。
杉本リーダー暑い中ごくろうさん
ポカリ900ml差し入れです。
知ってました
500mlと900mlの差額って20円なんですよ~
(コンビニ価格)またこのポカリの季節がやってきましたね
続いて稲沢市のA様邸へ・・・・

またまたポカリ900ml差し入れ
おっと
休憩中でしたね・・・・手前はリーダーの甲斐さん
体力温存中、後ろは足立くん、起こしてしまいましたね~
またお昼からがんばってくださいね
熱中症予防のため休憩はマメ取って下さいね。

だいぶ形になってきました
続いて一宮市S様邸へ・・・・

S様は2年前にも外構工事をさせて頂き今回で2度目、今回はデッキとカーポートと目隠しフェンスの工事を頂きました
ありがとうございます。

そんな事言ってられません

ハリキッテ現場ぐるぐるです

まずは扶桑町S様邸へ・・・・

だいぶ進んできました。
杉本リーダー暑い中ごくろうさん

知ってました



続いて稲沢市のA様邸へ・・・・

またまたポカリ900ml差し入れ

おっと



またお昼からがんばってくださいね


だいぶ形になってきました

続いて一宮市S様邸へ・・・・

S様は2年前にも外構工事をさせて頂き今回で2度目、今回はデッキとカーポートと目隠しフェンスの工事を頂きました

ハイグレードカーポート・・・M.シェード♪
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2011/06/28 15:30
(とある電気店とホームセンターへ行ったドラマ仁の坂本竜馬編)
「せんせぇ、まっこと気に食わん事があったきに~、世は節電だっちゅうとるき~扇風機を買いに電気屋へ行ったらが~なんとま~せんせぇ、全部なかったとよ!定員に聞いたら「はいっ


と、まあ冗談はさておき、ほんとに昨日まわったらこんな感じでした

という事で本日は、最近完成しましたハイグレードカーポート三協立山アルミ「M・シェード」の現場をご紹介します。

まずは江南市M様邸
BEFORE


AFTER
<


存在感抜群、スタイリッシュで


トラスがすばらしくきれいです。キラキラです。ちなみに3台用です。

良い感じ

お次は岩倉市A様
こちらもBEFORE


AFTER


引戸を開けると・・・・

奥にはMシェード

2台用です。かっこよ過ぎます

「M様、A様工事中ご迷惑をおかけ致しましたが無事工事が終了致しました。本当にありがとうございます


TOEX ココマ完成♪
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2011/06/27 16:47


とうとう終わってしまいました・・・・・・


ということで先日完成いたしました一宮市H様邸のガーデンラウンジ ココマの現場へ・・・・

これはBEFORE

ちょっとさみしい・・・・
AFTER


雰囲気がかなり変わり明るくなりましたね

前面部の壁には白のボーダータイル張りで照明も組み込みました


中はタイル張りで白基調にして開放感があり


中にはテーブルもありお子様の遊び場に最適です

ココマ奥にはTOEXプラスGスクリーンフェンスでお隣との視線はシャットアウト


これでゆったりくつろげますね

「O様工事中はご迷惑おかけ致しましたが、無事完成いたしました。本当にありがとうございます


今時の扇風機♪
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2011/06/26 09:55

久々ブログアップの店長です・・・・

という事で・・・・・・・
サンパティオ店にも本店同様


はいっ


これでちいさなお子様にもやさしく、見た目も

結構涼しいですよ~

現場ぐるぐる♪
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2011/06/06 15:12

YES店長です。梅雨のなか晴天続き、ありがたいです

はりきって現場ぐるぐるです。
まずはお庭の江南市S様邸へ・・・・・

スタッフの丹羽チームと園路の曲線を打ち合わせ。良い感じになりそうです

お次はガレージ工事の岩倉市A様邸へ・・・・

スタッフの甲斐&足立チーム、コンクリート仕上げ中


天気が続けばいいのですが・・・・・完成が楽しみです

お次は小牧市I様邸へ・・・・

かなり出来上がってきました。

門周りも良い雰囲気です。完成が楽しみです

そろそろ完成♪
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2011/06/02 17:01
思ったより早く梅雨入りし、工事段取りぐちゃぐちゃ
な店長です。
という事で、もうすぐ完成の稲沢市N様邸へ・・・・・・

良い雰囲気になりました

白とグレー色が良い感じです。

門扉は、バイクを出し入れするため「TOEXアウタースライド引戸」を採用
シンプルでよい感じです

お庭の中心にはシンボルツリー

目隠しフェンスでお隣との視線をカット
高さは1.8Mあります。

「僕も快適だワン
」と思ってもらえたらうれしいです。

という事で、もうすぐ完成の稲沢市N様邸へ・・・・・・

良い雰囲気になりました


白とグレー色が良い感じです。

門扉は、バイクを出し入れするため「TOEXアウタースライド引戸」を採用



お庭の中心にはシンボルツリー

目隠しフェンスでお隣との視線をカット



「僕も快適だワン

現場ぐーるぐる♪
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2011/05/20 18:09

イネ科の花粉症が始まって


来シーズンはレーザー治療をしようかな~

小牧市、I様邸へ・・・・

おっ



スタッフの吉村クンが門柱ブロック積み中

親方杉本も門柱積み



完成パース


I様のお兄様のお宅を8年くらい前に工事をさせて頂き、今回は弟様からも工事を頂き、本当にありがたいです

続いて、江南市N様へ・・・・・

カーポートの基礎工事中でしたね。「三協立山アルミ 4Gワイド」はいつ見てもシンプルでかっこいいです


4Gの基礎はゴツイですね~

Nさまは2年前にも工事を頂きまして今回で2度目。本当にありがとうございます
