明日から通常営業です!
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2009/08/16 07:59
おはようございます。
サンパティオ 葛山 です。

12日からのお盆休みが今日終わり、明日からいよいよ通常営業です

普段平日の定休日ですのでこういったお休みに友達・親戚など普段交流できない人たちと
会え、とても新鮮な休みとなりました


<池田山頂上から>
あすから宜しくお願いいたします。
N田様邸 現場状況(愛知県 一宮市 門・駐車場工事)
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2009/08/10 14:27
こんにちは。サンパティオ 葛山です。

暑い日が続きましたが、本日雨となっています
さらに、台風まで来ているそうですのでお盆休みの天気が心配です
さて、一宮市N田様邸の現場状況です。
梅雨の影響で完成が伸び伸びになっていましたが、電気工事を残して完成いたしました。
本日最終確認に行ってまいりました



イメージ通りに完成しましたので、大変満足しております
改めてこの度ご依頼いただきましたN田様には大変感謝しております。
今後とも宜しくお願いいたします

暑い日が続きましたが、本日雨となっています

さらに、台風まで来ているそうですのでお盆休みの天気が心配です

さて、一宮市N田様邸の現場状況です。
梅雨の影響で完成が伸び伸びになっていましたが、電気工事を残して完成いたしました。
本日最終確認に行ってまいりました




イメージ通りに完成しましたので、大変満足しております

改めてこの度ご依頼いただきましたN田様には大変感謝しております。
今後とも宜しくお願いいたします


駐車場増設! ご家族のライフスタイルの変化によって増えています!
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2009/08/09 10:26
こんにちは。堀央創建 サンパティオ 葛山です。

あるリピーター様の事案をご紹介させていただきます。
リピーターのF様は、お子様の成長に伴い、移動手段であるお車の所有台数が増えました。
そこで、駐車場増設というご依頼をいただきました。
リフォーム工事というのは様々な条件がつくことが多いものです

この度も、敷地条件、松は残したい、なるべく既存のものを生かした、などお話をいただいました。
BEFOR

ご提案プラン!




現☆場
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2009/08/07 17:20
こんにちは。サンパティオ 葛山です。

暑い、暑い毎日です・・・・・

本日の現場状況!
一宮市 K様邸
現場に行くと、職人さんが掃除中でした。

職人さんに見つからないように、こそっと

現場の方も順調です
江南市 I様邸
こちらは、リピーター様三協立山晴れもようサンルーム工事です。
サンルーム下は収納としてつかえそうですね


I様いつもありがとうございます。網戸の色が間違って納品されてしまいました。
明日にはお取替えにお伺いできそうです。
ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません
一宮市 K嶋邸
植木のメンテナンスに苦労されて、このたび目隠しフェンスのお取付けです

蜂や虫に困っていたそうです。これで解決ですね

フェンス柱の施工中です。
明日も宜しくお願いしまーす

暑い、暑い毎日です・・・・・

本日の現場状況!

現場に行くと、職人さんが掃除中でした。

職人さんに見つからないように、こそっと


現場の方も順調です


こちらは、リピーター様三協立山晴れもようサンルーム工事です。
サンルーム下は収納としてつかえそうですね



I様いつもありがとうございます。網戸の色が間違って納品されてしまいました。
明日にはお取替えにお伺いできそうです。
ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません


植木のメンテナンスに苦労されて、このたび目隠しフェンスのお取付けです


蜂や虫に困っていたそうです。これで解決ですね


フェンス柱の施工中です。
明日も宜しくお願いしまーす

平和について・・・
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2009/08/07 08:14
こんにちは。サンパティオ 葛山です。

昨日は、広島に原爆が投下された日。
平和ぼけしている今日この頃ですが、少なくともこういう日だけは人間として平和というものに関して、
考えたいものです・・・・・・
いまだに核を保有している国が多いのも現実。
核をなくすということは、こうも難しいことなんでしょうか?
さて、昨日も順調に工事は進んでおります
昨日の天候は蒸し暑く、ところにより雨が降り、安定しない一日でした
さて、
一宮市 K様邸

親方の平手が靴脱ぎ石の据付作業中です。

こちらは山砂入れです。
一宮市 M様邸

親方の宮崎が一輪車で山砂を運んでいます。道板の上をバランスよく

お盆までラストスパートです。
お客さま・職人、宜しくお願いしまーす。

昨日は、広島に原爆が投下された日。
平和ぼけしている今日この頃ですが、少なくともこういう日だけは人間として平和というものに関して、
考えたいものです・・・・・・
いまだに核を保有している国が多いのも現実。
核をなくすということは、こうも難しいことなんでしょうか?
さて、昨日も順調に工事は進んでおります

昨日の天候は蒸し暑く、ところにより雨が降り、安定しない一日でした

さて、


親方の平手が靴脱ぎ石の据付作業中です。

こちらは山砂入れです。


親方の宮崎が一輪車で山砂を運んでいます。道板の上をバランスよく



お客さま・職人、宜しくお願いしまーす。
ちょっと京都まで・・・
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2009/08/06 10:34
こんにちは。サンパティオ 葛山です。

昨日、定休日でしたので急に京都に行きたくなりまして・・・・
日帰りで行ってきました。下道でしたので帰りは夜中になりましたが・・・・
でも貴重な勉強になり、そしてパワーをもらった気がします。
エクステリア業に携わっていると景色を眺めると同時に、仕事目線で観てしまう傾向があります。






歴史ある京都の町造りにかかわってきた作り手の気持ちをすこしでも感じれると、この仕事をしてるからでしょうか、気持ちが満たされます。
また近いうちにゆっくり行きたいものです。

昨日、定休日でしたので急に京都に行きたくなりまして・・・・

でも貴重な勉強になり、そしてパワーをもらった気がします。
エクステリア業に携わっていると景色を眺めると同時に、仕事目線で観てしまう傾向があります。








梅雨が明けました☆いよいよ夏です。
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2009/08/05 19:23
こんばんは。サンパティオ 葛山です。


やっと、梅雨が明けました。

いよいよ夏本番ですね。
でも暑過ぎます・・・
梅雨が明けたら、今度は暑い。
自分勝手ですかね~
そうそう、
先日の日食の写真アップします。

小さいですが、よーく観るとミカヅキ型に!・・・・
さて、天気がよくなってきましたので現場も順調に進んでおります。
一宮市 N田様邸
土間コンクリートやっと打てました。

一宮市 M様邸 仕上げ作業順調に進んでおります。


休憩中現場でいただいたかき氷、美味しかったな~

自然と笑顔になる親方の宮崎・大谷・・・


やっと、梅雨が明けました。

いよいよ夏本番ですね。
でも暑過ぎます・・・
梅雨が明けたら、今度は暑い。
自分勝手ですかね~
そうそう、
先日の日食の写真アップします。

小さいですが、よーく観るとミカヅキ型に!・・・・
さて、天気がよくなってきましたので現場も順調に進んでおります。

土間コンクリートやっと打てました。




休憩中現場でいただいたかき氷、美味しかったな~

自然と笑顔になる親方の宮崎・大谷・・・
沈下!
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2009/08/02 12:00
こんにちは。サンパティオ 葛山です。
リピーター様のご紹介でリフォーム工事のご依頼を頂き、


アプローチ部分が沈下してるではないですか


これでは危険すぎますよね

沈下の原因

いろいろと考えられますが、日常生活で使用するだけに悩まれます

建物をご建築された工務店さんで外構工事をされたとの事ですが、リピーターのN様のご紹介で
修復リフォーム工事のお話をいただきました。
状況は深刻です

自然現象の可能性もございますが、
エクステリアという仕事に携わっているものとして、考えさせられる状況でした・・・・・
ありごとうキャンペーン中です
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2009/07/31 14:11
こんにちは。サンパティオ 葛山です。

七月も最終日
時間がたつのは早いものです
弊社、堀央創建ではただ今
ありがとうキャンペーン
を開催中です。
このキャンペーンは以前工事をさせていただいたお客さま向けに開催しているイベントです。

早速はがきが届いたリピーター様よりお電話を頂き、サンルームをご検討されているとの事・・・・
本日現場調査にお伺いしました

工事後も何度かおじゃましていますが、自分の手がけた現場というのは何度見てもその当時の思い出が湧き上がってくるものです


猫ちゃん好きのお施主様でしたので、お庭の中心に猫ちゃんの顔を描きました(・・・お施主様希望)
直径3mくらいの大きさですので描くのに苦労した思い出があります
さて、今回こちらの場所にサンルームをご検討です

様々なメーカーいろいろなサンルームがありますが、現場に合ったベストマッチな商品をご提案させていただきます


七月も最終日


弊社、堀央創建ではただ今


このキャンペーンは以前工事をさせていただいたお客さま向けに開催しているイベントです。

早速はがきが届いたリピーター様よりお電話を頂き、サンルームをご検討されているとの事・・・・

本日現場調査にお伺いしました


工事後も何度かおじゃましていますが、自分の手がけた現場というのは何度見てもその当時の思い出が湧き上がってくるものです



猫ちゃん好きのお施主様でしたので、お庭の中心に猫ちゃんの顔を描きました(・・・お施主様希望)
直径3mくらいの大きさですので描くのに苦労した思い出があります

さて、今回こちらの場所にサンルームをご検討です


様々なメーカーいろいろなサンルームがありますが、現場に合ったベストマッチな商品をご提案させていただきます


やっと晴れました☆
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2009/07/30 16:15
こんにちは。サンパティオ 葛山です。

やっと晴れました


このまま梅雨明けとなってほしいものです。
久しぶりの天気で現場も順調に活気がもどってきました



やっとブロックが積めます

一丁一丁慎重に・・・・・


こちらは物置代わりとなるテラス囲いです。

そしてこちらはフェンスにあわせて、タカショー製のビラモザイクタイルです。
シンプルモダンの雰囲気をより

あ~何とか明日も晴れますように・・・・

願います。