目隠しフェンス
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2011/04/07 14:53
こんにちは。サンパティオ店の 葛山です。

桜も咲き


今日も車での移動中、新品の制服を着た小学生・中学生・高校生を見かけました。
みんなニコニコ生き生きした表情を見ているとこちらまでパワーをもらえたような気がしました

さて、今日は需要の多い目隠しフェンスのご紹介です

春の日射しをリビングにいれたいのですが・・・隣地様から丸見えになってしまって


というご相談を頂きました。
そこでこのたびアルミ製の木目調フェンスをご提案させて頂きました

BEFOR


AFTER


これでプライバシーが確保できました。
奥様もお庭に出るのが楽しみです、とのことです

外構リフォーム工事
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2011/03/26 12:00
こんにちは。サンパティオ 葛山です。

先日着工しました江南市M様邸外構工事の現場のご紹介です。

BEFOR

下地となるブロックも積みあがりました


仕上げの塗装も完了し、すごく素敵な感じになってきました。
完成まで残りわずかですが引き続きよろしくお願い致します

おすすめの表札!!!
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2011/03/11 13:17
こんにちは。サンパティオ 葛山です。
最近はまってるおすすめの表札があります。
その名もブリッツ

ステンレス製でスタイリッシュな雰囲気です
少しR調になっているのも特徴です
壁面から少し飛び出た状態になりますので、とても立体的にみえてかっこいいです
おすすめです
さて、一宮市T様邸は本日コンクリート打ちです。

天気にも恵まれ絶好調です
そしてこちらは、和室前の沓脱石の設置です。梃子の原理を利用して重たい石を動かします

明日も引き続きよろしくお願い致します。
最近はまってるおすすめの表札があります。
その名もブリッツ


ステンレス製でスタイリッシュな雰囲気です

少しR調になっているのも特徴です

壁面から少し飛び出た状態になりますので、とても立体的にみえてかっこいいです

おすすめです

さて、一宮市T様邸は本日コンクリート打ちです。

天気にも恵まれ絶好調です

そしてこちらは、和室前の沓脱石の設置です。梃子の原理を利用して重たい石を動かします


明日も引き続きよろしくお願い致します。
春のサンルームキャンペーン始まります
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2011/03/06 12:18
こんにちは。サンパティオ葛山です。
ようやくポカポカ陽気になってきました
いよいよ毎年恒例の春のサンルームキャンペーンが始まります
お子様と遊んだり。お孫様と遊んだり・・・・
お友達・家族でお茶をしたり・・・
読者やパソコンをしたり・・・・
サンルームのある暮らし、いいですね




弊社展示場(堀央創建)
クリックにも展示しありますので、一度見に来てくださいね

ガーデンルームZIMA ガーデンルームココマ の事なら 堀央創建へ




ようやくポカポカ陽気になってきました

いよいよ毎年恒例の春のサンルームキャンペーンが始まります

お子様と遊んだり。お孫様と遊んだり・・・・
お友達・家族でお茶をしたり・・・
読者やパソコンをしたり・・・・
サンルームのある暮らし、いいですね





弊社展示場(堀央創建)



ガーデンルームZIMA ガーデンルームココマ の事なら 堀央創建へ



現場状況報告
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2011/03/04 15:00
こんにちは。サンパティオ 葛山です。

花粉症シーズンが本格的に到来してきました

マスクなどの花粉対策商品はいまたくさん発売されていますが、
こちらの商品も花粉対策に注目を浴びております

大橋のぞみちゃんのCMでおなじみのガーデンルームです。

住まわれる人の使い方次第でその人なりの多目的スーペースになりますが、
サンルーム内に竿掛けをお取り付けできますので、
この時期は洗濯物の干すスペースとして重宝します


花粉症の人は服や布団に花粉がつくだけでとてもいやですからね~


おすすめです


昨日からスタートしました。建物の工事前の境界部分のブロック積み工事です。
担当スタッフは平手・堀部チームです。


一丁13キロの化粧ブロックを約450丁積みます。

門まわりもかっこよくなってきました。

今日は勝手口前のコンクリート打ちです。

ミキサー車から一輪車でコンクリートを運びます。


明日もよろしくお願い致します。
現場状況
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2011/02/26 10:02
おはようございます。
サンパティオ 葛山です


先日から始まっている一宮市 T様邸の現場状況です。
門扉をつけるクローズ外構のパターンです

今日はタイル職人の立川がアプローチのタイル貼りを施工しております。
段差がはっきりわかるようにタイルの色を変えています



下地のブロックも積み上がりいい感じに出来上がって参りました


完成が楽しみです


タカショー製 人工木デッキ
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2011/02/22 12:13
堀央創建 葛山です。
最近暖かくなってきました。

花粉症シーズンもはじまり、辛い日々です
今日は一押しデッキのご紹介です。
その名もエバーエコウッドデッキです
特徴としては他社メーカーと比べて、板の幅が広いということ。
そして人工木の弱点である夏場の温度上昇が他社製品と比べると低いということ
おすすめです

最近暖かくなってきました。

花粉症シーズンもはじまり、辛い日々です

その名もエバーエコウッドデッキです
特徴としては他社メーカーと比べて、板の幅が広いということ。
そして人工木の弱点である夏場の温度上昇が他社製品と比べると低いということ
おすすめです



FRPスクリーン
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2011/02/18 14:44
こんにちは。サンパティオ 葛山です

先日岐阜県土岐市のとうふという喫茶店にはいりました。

自然にあふれた環境にあり雰囲気も抜群
、そこで一押しのデザインカプチーノは
とても驚かされました。おすすめです
さて、今日は一宮市 T様邸のご紹介です
今日は門柱に組み込むFRPスクリーンのお取り付けです
透明色ですので光が当たるとキラキラ光り雰囲気抜群です
今回のデザインの見せ場でもありますので完成がとても楽しみです




先日岐阜県土岐市のとうふという喫茶店にはいりました。

自然にあふれた環境にあり雰囲気も抜群

とても驚かされました。おすすめです

さて、今日は一宮市 T様邸のご紹介です

今日は門柱に組み込むFRPスクリーンのお取り付けです

透明色ですので光が当たるとキラキラ光り雰囲気抜群です

今回のデザインの見せ場でもありますので完成がとても楽しみです



ガーデンルームコンシェルジュ研修
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2011/02/11 16:16
お世話になります。サンパティオ 葛山です

ここ東海地方は朝から雪がちらついています。普段雪になれていないので
また工事現場、交通などへの影響が心配ですね

さて、先日メーカー様主催ガーデンコンシェルジュ研修にいって参りました


どういった研修かといいますと、わかりやすく言えばサンルームの種類だとか、
機能、サンルームに関わる法規、そして最近の住宅事情に合わせた取付方法(たとえば外断熱工法タイプetc)など様々でした


(現役職人講師による講習)

(サイディングの取付も様々)

(最近の住宅工法は様々)
付加価値商品で高額ではありますが、それ以上の満足度


やっぱりいいですね~


最近セカンドリビング(多目的スペース)としてのサンルーム需要が増えつつあります。
常にベストな提案ができますようお待ちしております

サンルームの事なら堀央創建 サンパティオにお任せ下さい

いつも笑顔あふれる現場です。
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2011/02/04 13:37
こんにちは。サンパティオ 葛山です。

先週の寒さに比べ今日はポカポカな陽気です
現場での作業も助かります
先月の弊社会議で笑顔あふれる接客についてのテーマがありました
笑顔って気持ちのいい物ですからね
さて、一宮市 S様邸の現場状況です

順調に仕上がってきました。

現場担当の桜井、

そして平手もいつもニコニコ笑顔
で順調、順調です


先週の寒さに比べ今日はポカポカな陽気です

現場での作業も助かります

先月の弊社会議で笑顔あふれる接客についてのテーマがありました

笑顔って気持ちのいい物ですからね

さて、一宮市 S様邸の現場状況です


順調に仕上がってきました。

現場担当の桜井、

そして平手もいつもニコニコ笑顔


