梅雨の晴れ間、工事状況!
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2012/07/13 18:04
こんにちは。サンパティオ 葛山です

雨


仕方のないのこととは分かってはいるのですが、現場が進まずイライラしてしまう今日この頃です
お客様にはいつもご理解頂き、誠にありがとうございます。
現場スタッフも働きたくて働きたくて仕方がないようですが・・・・
自然には勝てませんね

今日はそんな梅雨の晴れ間を利用しての工事です

貴重な晴れ間を利用して、きちんと仕上げていきます


完成を楽しみにお待ち頂いてるお客様、宜しくお願い致します


花壇に合わせて45度の角度でデッキを加工しています

匠の技ですね


完成が楽しみです

現場巡回
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2012/07/08 12:11
こんにちは。サンパティオ 葛山です

梅雨に入り現場もなかなかスムーズには進みません。
そんな梅雨の晴れ間を利用しての工事が続いています

<一宮市 T様邸>
現場スタッフが手分けをして作業を進めています。
タイル職人の立川がサンルームのタイル張り作業をしています。
ホワイト色のボーダータイルが良い感じです



こちらではスタッフ大谷が立水栓の造作中です。
レンガとレンガの間に目地をこんでいます。

スタッフ山川、筒井です。
土間の平板敷き、花壇の造作中です。

チームリーダーの宮崎です。
既設排水マスの高さ調整をしています。

なかなか思うようには進みませんが、梅雨の晴れ間を利用しての作業が続きます

お庭デッキのリフォーム
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2012/07/03 12:04
お世話になります。サンパティオ店 葛山です

本日は猛烈な雨のため現場はストップしております

梅雨明けが待ち遠しいですね

昨日着工しました、江南市O様邸です。
この度お庭のデッキが朽ちてきましたので新しいデッキにリフォーム致します。
採用デッキは人工木デッキです

天然のウッドデッキと比べると質感には劣りますが、メンテナンスを少なくされたい方にはおすすめです

至る所が腐ってきています



早速解体工事です。

きれいさっぱりなくなりました。

あとは人工木デッキの設置ですね・・・
現場状況
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2012/07/01 14:50
こんにちは。サンパティオ 葛山です
先日社員旅行に行ってきました。
天気にも恵まれ和気藹々、楽しい旅行となりました
来年も楽しみですね~
さて、現場の状況です。
一宮市 H様邸
門柱のタイル張り工事です。名古屋モザイク社のエリアボーダータイルを採用しました。
シャープなラインが特徴的です

一宮市 T様邸
門柱のタイル張り、
お庭の屋根工事が完了致しました。あとはデッキと壁の仕上げをしたら完成です。


引き続き宜しくお願い致します。

先日社員旅行に行ってきました。
天気にも恵まれ和気藹々、楽しい旅行となりました

来年も楽しみですね~

さて、現場の状況です。
一宮市 H様邸
門柱のタイル張り工事です。名古屋モザイク社のエリアボーダータイルを採用しました。
シャープなラインが特徴的です


一宮市 T様邸
門柱のタイル張り、
お庭の屋根工事が完了致しました。あとはデッキと壁の仕上げをしたら完成です。


引き続き宜しくお願い致します。
現場巡回
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2012/06/26 14:32
こんにちは。サンパティオ 葛山です。
梅雨時の現場工程は悩みます
いつも天気予報とにらめっこをしています
さて、一宮市T様邸です。
本日門柱のタイル張り作業です。担当は立川。
白色の300センチ角タイルがGOODです

こちらは土間の養生期間が終わり、やっと仕上げ作業ができました。
本日完成になります。奥様も大変喜んで頂き嬉しく思います


駐車場電動ゲートを施工中の宮崎です。
位置関係をしっかり測量しての施工です。寸法のくるいは許されませんからね。

一宮市 K様邸です。引き続きサンルーム工事です。
昨日造作した門柱もかわいらしく出来上がってきました。可愛いといえば当然ディーズガーデンのポストですね

リピーター様よりお取り付けしたサンルームの樋の調子悪いとのお電話をいただき、早速確認しに行ってきました。
プランターなどできれいに飾られ、とても素敵なお庭になっていました。
うれしいですね~
樋の部品が届き次第、大至急,お伺いしますね
宜しくお願い致します。

梅雨時の現場工程は悩みます

いつも天気予報とにらめっこをしています

さて、一宮市T様邸です。
本日門柱のタイル張り作業です。担当は立川。
白色の300センチ角タイルがGOODです


こちらは土間の養生期間が終わり、やっと仕上げ作業ができました。
本日完成になります。奥様も大変喜んで頂き嬉しく思います



駐車場電動ゲートを施工中の宮崎です。
位置関係をしっかり測量しての施工です。寸法のくるいは許されませんからね。

一宮市 K様邸です。引き続きサンルーム工事です。
昨日造作した門柱もかわいらしく出来上がってきました。可愛いといえば当然ディーズガーデンのポストですね


リピーター様よりお取り付けしたサンルームの樋の調子悪いとのお電話をいただき、早速確認しに行ってきました。
プランターなどできれいに飾られ、とても素敵なお庭になっていました。
うれしいですね~

樋の部品が届き次第、大至急,お伺いしますね


梅雨の晴れ間、現場巡回
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2012/06/22 15:21
お世話になります。サンパティオ 葛山です
今日は天気に恵まれ気持ちよく現場も進んでおります
さて先日着工しました一宮市 F様邸です。
本日はサンルーム工事です。モダン調の建物にホワイト色のサンルームが取り付けられます
シルバー色が流行っている昨今ですが、ホワイト色はおすすめです


そしてこちらも今日から着工しました一宮市 K様邸サンルーム工事です。
ご自宅に打ち付けられたくないと言うご要望にお応えしまして、今回は鳥居を組み、独立してのお取り付けです。

また梅雨に入り雨が多いこの時期です
敷地の水たまりも気になる今日この頃です。
この度測量をバッチリさせて頂き、排水の改善をさせて頂きます。
担当は山川・大谷チームです。


今日は天気に恵まれ気持ちよく現場も進んでおります

さて先日着工しました一宮市 F様邸です。
本日はサンルーム工事です。モダン調の建物にホワイト色のサンルームが取り付けられます

シルバー色が流行っている昨今ですが、ホワイト色はおすすめです



そしてこちらも今日から着工しました一宮市 K様邸サンルーム工事です。
ご自宅に打ち付けられたくないと言うご要望にお応えしまして、今回は鳥居を組み、独立してのお取り付けです。

また梅雨に入り雨が多いこの時期です

この度測量をバッチリさせて頂き、排水の改善をさせて頂きます。
担当は山川・大谷チームです。

おしゃ楽さんへ見学
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2012/06/16 17:24
こんにちは。サンパティオ 葛山です
昨日愛知県常滑市のおしゃ楽さんへ資材見学に行ってきました
10時から12時までの二時間、しっかりと見学させて頂きました。
特に印象に残ったのが実際にヨーロッパで舗装に使われていた自然石です。
長い年月使われてきた味が出ていてなかなか
でした。

お昼は石釜で作ったピザまで頂きとても感激致しました

今後もっともっと自然石を取り入れた提案をしていきたい、そう思う一日でした。
おしゃ楽さん、どうもありがとうございました
一宮市 T様邸 順調に石貼りが進んでいます。

完成まであとわずかです・・・

昨日愛知県常滑市のおしゃ楽さんへ資材見学に行ってきました

10時から12時までの二時間、しっかりと見学させて頂きました。
特に印象に残ったのが実際にヨーロッパで舗装に使われていた自然石です。
長い年月使われてきた味が出ていてなかなか


お昼は石釜で作ったピザまで頂きとても感激致しました


今後もっともっと自然石を取り入れた提案をしていきたい、そう思う一日でした。
おしゃ楽さん、どうもありがとうございました

一宮市 T様邸 順調に石貼りが進んでいます。

完成まであとわずかです・・・
現場巡回と最近興味のある商品
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2012/06/08 15:01
こんにちは。サンパティオ 葛山です。
良いお天気が続き現場の進みも順調です・・・・・が
本日九州地方も梅雨入りとのことで、ここ東海地方もまもなくですね
さて現場の状況です。
スタッフ平手が花壇のレンガを並べています。今回使用のレンガはホワイト色です。
最近のモダン住宅にとても相性が良くおすすめですね

こちらはスタッフ桜井です。フェンスの柱を立てています。
カメラを向けたとたん、「ちょっと待って」と言われ、なにかな~って思っていたら
額の汗を拭いていました
どうも奥さんがブログを見ているみたいで、身だしなみをしっかりしたかったみたいです
汗を流し一生懸命頑張っている姿、かっこいいと思います

こちらはただいま養生期間中の一宮市 I様邸です。
アプローチに採用した天然石がアピールポイントです。
また色彩にもこだわりました。奥様大満足の仕上がりです

良いお天気が続き現場の進みも順調です・・・・・が

本日九州地方も梅雨入りとのことで、ここ東海地方もまもなくですね

さて現場の状況です。
スタッフ平手が花壇のレンガを並べています。今回使用のレンガはホワイト色です。
最近のモダン住宅にとても相性が良くおすすめですね


こちらはスタッフ桜井です。フェンスの柱を立てています。
カメラを向けたとたん、「ちょっと待って」と言われ、なにかな~って思っていたら
額の汗を拭いていました

どうも奥さんがブログを見ているみたいで、身だしなみをしっかりしたかったみたいです

汗を流し一生懸命頑張っている姿、かっこいいと思います


こちらはただいま養生期間中の一宮市 I様邸です。
アプローチに採用した天然石がアピールポイントです。
また色彩にもこだわりました。奥様大満足の仕上がりです


今日もはりきって現場巡回
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2012/06/01 16:14
こんにちは。サンパティオ 葛山です
急に暑くなってきてバテ始めている今日この頃です
さて、今日もはりきって現場巡回です
一宮 T様邸 お庭のリフォーム工事です。
ついに今回のお庭のメインテーマ
の形が出来上がってきました。
お客様もにこにこです


型枠を作って奥様に確認して頂きます。もう少し丸くしたり、長くしたり・・・
アドリブをきかせ事が重要です

こちらは一宮市 I様邸です。
本日は4Gカーポートの施工です。2本柱のとても機能的なカーポートです。

そして今日から着工の一宮市 H様邸です。
担当は平手チームです。宜しくお願い致します。


急に暑くなってきてバテ始めている今日この頃です

さて、今日もはりきって現場巡回です

一宮 T様邸 お庭のリフォーム工事です。
ついに今回のお庭のメインテーマ

お客様もにこにこです



型枠を作って奥様に確認して頂きます。もう少し丸くしたり、長くしたり・・・
アドリブをきかせ事が重要です


こちらは一宮市 I様邸です。
本日は4Gカーポートの施工です。2本柱のとても機能的なカーポートです。

そして今日から着工の一宮市 H様邸です。
担当は平手チームです。宜しくお願い致します。

現場巡回
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2012/05/30 18:20
こんにちは。サンパティオ 葛山です
以前お庭を作らせてもらったお客様のご自宅に行ってきました。

植木やお花が生長し、すごく素敵な状態でした
なんだか嬉しく思いました。
さて、現場の状況です
一宮市 I様邸

チームリーダーの甲斐がタカショー製 格子フェンスをお取り付けです。
お隣様との視線をさりげなく隠せます

こちらは足立が新入社員への指導中です。先輩職人から順番順番習っていきます。
経験の積み重ねですね
一宮市 T様邸リピーター様
この度お庭のリフォームのお仕事を頂きました。
メンテナンスを考え、石貼り、レンガ積み、砂利など遊び心を入れたお庭になります。
完成が楽しみですね
当然スタッフは以前担当した宮崎チームです。

チームリーダー宮崎 図面を見ながらトータル的に支持します。

山川です。きれいな円を描きレンガを並べていきます。

新入社員丹羽です。集塵機を使いレンガの加工です。くれぐれも安全にね

スタッフ桜井が既設のレンガを利用しての花壇造作中です。使える物は使います
明日も引き続き宜しくお願い致します。

以前お庭を作らせてもらったお客様のご自宅に行ってきました。

植木やお花が生長し、すごく素敵な状態でした

なんだか嬉しく思いました。
さて、現場の状況です

一宮市 I様邸

チームリーダーの甲斐がタカショー製 格子フェンスをお取り付けです。
お隣様との視線をさりげなく隠せます


こちらは足立が新入社員への指導中です。先輩職人から順番順番習っていきます。
経験の積み重ねですね

一宮市 T様邸リピーター様
この度お庭のリフォームのお仕事を頂きました。
メンテナンスを考え、石貼り、レンガ積み、砂利など遊び心を入れたお庭になります。
完成が楽しみですね

当然スタッフは以前担当した宮崎チームです。

チームリーダー宮崎 図面を見ながらトータル的に支持します。

山川です。きれいな円を描きレンガを並べていきます。

新入社員丹羽です。集塵機を使いレンガの加工です。くれぐれも安全にね


スタッフ桜井が既設のレンガを利用しての花壇造作中です。使える物は使います

明日も引き続き宜しくお願い致します。