<<最初    <前    6  |  7  |  8  |  9  |  10    次>    最後>>

現場まわり

テーマ:サンパティオの岡です!



こんにちは!!サンパティオの岡です。




今日も寒い1日でしたねぇ~



今週の半ばから急に暖かくなるそうで 。 。 。


そろそろ新芽も出始めてきそうですビックリマークビックリマーク





<江南市・M様邸>



駐車場コンクリート工事









スタッフ・足立が一輪車で運搬を




スタッフ・中尾が平らにしております。




引き続きお願いします。


庭ブロ+(プラス)はこちら

地鎮祭

テーマ:サンパティオの岡です!





こんにちは!!サンパティオの岡です。




今日は雨がふったりやんだりと


コロコロと天気が変わりほとんどの現場が中止となりました。







そんな中、


これからご新築されるお客様の


地鎮祭に参加させていただきましたビックリマークビックリマーク









幸い、この時は雨がやんでいてお祓いもスムーズにいきました。

その後お客様と住宅メーカーさんとで

現地でのご確認・お打ち合わせさせて頂きました





M様、本日はありがとうございました。

これから外構工事よろしくお願い致します。










それから別の現場へむかう途中、


マンションのゴミ置き場に ・ ・ ・






カラス対策の!?跳ね上げゲートが汗



普段ぼくらが設置するのは車庫なので

意外な場所についていて

思わず写真をとってしまいましたデジカメ



固定概念にとらわれてはいけませんねぇ~

現場まわり

テーマ:サンパティオの岡です!





こんにちは!!サンパティオの岡です。



今朝も雪がパラパラと 。 。 。


現場が始まるころにはやみましたので


ホッとしました汗








先日、床タイルの仕上げが終わり




あとは壁ぬり作業ととフェンスを
取り付けたらお庭の完成ですビックリマークビックリマーク






そして今日は門柱のレンガ貼り。
スタッフ・前田が既設のレンガに合わせてきれいに貼っております。



裏側はスタッフ・丹羽が下地塗り。
足元はしっかり養生を!!




引き続きよろしくお願いします。




現場まわり

テーマ:サンパティオの岡です!






こんにちは!!サンパティオの岡です。




まだまだ寒い朝が続きますが


最近の朝はクルマのフロントガラスに霜がおりないので


出勤する前のお湯かけをしなくてよいので助かります汗






<一宮市・T様邸>







三協アルミ Mシェードを設置させて頂きました。



カーポートがあれば霜がおりる心配もなく、

雨の日や雪の日もクルマの乗り降りが楽になりますビックリマークビックリマーク






<一宮市・M様邸>






今日から床のタイル貼

柱のまわりもきれいに加工していきます!!









引き続きよろしくお願いします!!


現場まわり

テーマ:サンパティオの岡です!






こんにちは!!サンパティオの岡です。




今日も寒い1日でしたね 。 。 。

まぁ雪がふってないのでいいですが汗

こんなに寒いのにマラソンしている人が多いですね

尊敬します目








<一宮市・M様邸>




今日は塗り壁の下地処理
ベテラン 前田の塗り方を見ながら
となり丹羽が一生懸命塗っております!!




今度は1人で。









引き続きよろしくお願いします!!

庭 リフォーム工事 

テーマ:サンパティオの岡です!




こんにちは!!サンパティオの岡です。



まだまだ寒い日が続きますが


年明けから天気がよくて工事が順調に進んでおります!!





年末からご着工しました一宮市・M様邸。


お庭のリフォーム工事です。


















今日は階段のレンガ積みです。





こちらはスタッフ・丹羽がガラスブロックの
目地を押さえています。
真剣ですグッド



引き続きよろしくお願いしますビックリマークビックリマーク

ガーデンルーム  ハピーナ!!

テーマ:サンパティオの岡です!



あけましておめでとうございます!!


本年もよろしくお願いいたします。



今年も1年、ステキなエクステリア&ガーデンを


ご提案できるようがんばりたいと思いますビックリマークビックリマーク






さて今回ご紹介させていただく現場は『ガーデンルーム  ハピーナ』



<江南市・O様邸>



まずは土台づくり



ブロックを積んで床の高さをあげます。
幅だけでなく、直角もしっかり確認していきます。



そしてガーデンルームの設置ですアップ









<一宮市・N様邸>



こちらは床にタイルを貼っております。
ガーデンルームの中は裸足で歩く場合もありますので
表面がざらざらしない内床用を使用しております。




すべてをガラスにするのではなく
一部腰パネル貼りにして高級感をだしました。




完成写真がこちら目

お子様の遊び場がまた1つ増えましたグッド






<江南市・Y様邸>




こちらはホワイトカラーのガーデンルーム




ガーデンルームのすぐ横には立水栓を設置
タイルの上なので水を使っても泥はねしません!!




お隣さん側は物を置いても気にならないよう
腰パネルで下の部分を隠しました。



こちらが完成写真です。
建物の外観の色にあった明るいガーデンルームが完成アップ
全面のみフルオープンできる仕様にしましたビックリマークビックリマーク












寄せ植え教室

テーマ:サンパティオの岡です!





こんにちは!!サンパティオの岡です。




今日は午後からサンパティオでガーデンエルフさんによる


寄せ植え教室が行われましたビックリマークビックリマーク






今回はハンギングの作成です。



雨もあがり日差しがでてきて
ガーデンルームの中はポカポカ





お正月が近いということもあって
ハボタンも取り入れてみえました目






完成後、展示場のフェンスにひっかけて
写真を1枚デジカメ

ステキな作品ができあがりましたアップ

寄せ植え教室 IN サンパティオ

テーマ:サンパティオの岡です!




こんにちは!!サンパティオの岡です。



今日は朝から1日中雨 。 。 。雨


現場作業もストップと


あいにくの天気でしたがお昼から寄せ植え教室が


サンパティオのガーデンルーム ココマ


のなかで行われましたビックリマークビックリマーク


ガーデンルームは雨の日でも問題なしですグッドニコニコ(男の子)














クリスマスが近いとうこともあり

ハンギングリースを作成。

とってもきれいに仕上がっていますクリスマスリースアップ


そして皆さん楽しそうに作業されていましたビックリマークビックリマーク


樹木や草花は人を癒してくれますね~




次回は12月22日に行われます!!



現場まわり

テーマ:サンパティオの岡です!




こんにちは!!サンパティオの岡です。




最近は涼しくなってきたので


事務所の窓をあけているのですが


目の前のホルモン屋さんからのおいしそうなニオイが 。 。 。




たまりませんっ!!









今日は祭日でしたが現場スタッフも作業しております!!



江南市・A様邸



塗り仕上げの下地処理中
塗ってしまえば見えなくなりますが重要な工程です。





スタッフ・丹羽、 フェンスの柱をたてております。




引き続きお願いします!
<<最初    <前    6  |  7  |  8  |  9  |  10    次>    最後>>

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
15位 / 2460人中 keep
ジャンルランキング
7位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース


HTMLページへのリンク