愛知の小牧と江南に2つのガーデンギャラリー&ショールームがある
外構・お庭工事専門店 株式会社堀央創建
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全国施工コンクールで金・銀・銅を受賞。モデルガーデンやショールームをご覧頂きながら理想の外構エクステリアとお庭おご提案致します。お庭のリフォームも参考になります。
<たくさんの施工例をホームページで公開中>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
小牧本店 Tel 0568-73-0133
江南サンパティオ店 Tel 0587-53-3131
営業時間 AM9:00-PM6:00(水曜日定休)
外構・お庭工事専門店 株式会社堀央創建
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全国施工コンクールで金・銀・銅を受賞。モデルガーデンやショールームをご覧頂きながら理想の外構エクステリアとお庭おご提案致します。お庭のリフォームも参考になります。
<たくさんの施工例をホームページで公開中>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
小牧本店 Tel 0568-73-0133
江南サンパティオ店 Tel 0587-53-3131
営業時間 AM9:00-PM6:00(水曜日定休)
ハンカチ王子!
テーマ:本店の専務です!
2009/03/24 18:20
こんにちは!
タイトルが「ハンカチ王子」ですが、野球ネタではありません。。。
今日は植栽工事が完成した小牧市S様邸をご紹介致します。

この作品のコンセプトは「古民家風」、奥さんのこだわりです。
そこで
古民家・・・といえば、真っ先に思いついたのが
「木目」でした。
そこで、腐らなくて見た目の良い材料といえば
タカショーのエバーアートウッド。
そこで、更に古民家風に合いそうなのが・・・・・
「枯焼杉」
いい物があるじゃないですか~!!
エバーアートウッドは多少高価ですが、色種類やサイズ等バリエーションが豊富なので
デザインする側にとって良いアイテムです。
今回は「枯焼杉」で決定!でそれを中心にデザインしました。

目隠しフェンスもバッチリ。
デザイン良し!プライバシー良し。!!耐久性良し!!!

この門はこだわりました。
なにせオープン外構は
「シンプル(うるさくなく)で、且つ格好良く決める」
が持論ですので、最大限こだわりました。
現場では少し苦労していましたが
ここの担当職人は応用の利く器用タイプだったので
双方の意見を取りれ仕上げました。

じゃ~~~ん
「ハンカチ王子」登場~~!
彼はいつもハンカチ(実はガーゼ)を口にくわえていました。
なので私が勝手に「ハンカチ王子」と命名してしまいました(^^;)
最高の笑顔をありがと~~。
S様撮影協力ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
タイトルが「ハンカチ王子」ですが、野球ネタではありません。。。
今日は植栽工事が完成した小牧市S様邸をご紹介致します。

この作品のコンセプトは「古民家風」、奥さんのこだわりです。
そこで
古民家・・・といえば、真っ先に思いついたのが
「木目」でした。
そこで、腐らなくて見た目の良い材料といえば
タカショーのエバーアートウッド。
そこで、更に古民家風に合いそうなのが・・・・・
「枯焼杉」
いい物があるじゃないですか~!!
エバーアートウッドは多少高価ですが、色種類やサイズ等バリエーションが豊富なので
デザインする側にとって良いアイテムです。
今回は「枯焼杉」で決定!でそれを中心にデザインしました。

目隠しフェンスもバッチリ。
デザイン良し!プライバシー良し。!!耐久性良し!!!

この門はこだわりました。
なにせオープン外構は
「シンプル(うるさくなく)で、且つ格好良く決める」
が持論ですので、最大限こだわりました。
現場では少し苦労していましたが
ここの担当職人は応用の利く器用タイプだったので
双方の意見を取りれ仕上げました。

じゃ~~~ん
「ハンカチ王子」登場~~!
彼はいつもハンカチ(実はガーゼ)を口にくわえていました。
なので私が勝手に「ハンカチ王子」と命名してしまいました(^^;)
最高の笑顔をありがと~~。
S様撮影協力ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
コメント
-
S502009/03/24 22:15『古民家風』=アートウッド枯焼。
マジかっちょいいっす!!
Very! (* ̄▽ ̄)db( ̄▽ ̄*) Good!!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horio/trackback/9232
http://blog.niwablo.jp/horio/trackback/9232