愛知の小牧と江南に2つのガーデンギャラリー&ショールームがある
外構・お庭工事専門店 株式会社堀央創建
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全国施工コンクールで金・銀・銅を受賞。モデルガーデンやショールームをご覧頂きながら理想の外構エクステリアとお庭おご提案致します。お庭のリフォームも参考になります。
<たくさんの施工例をホームページで公開中>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
小牧本店 Tel 0568-73-0133
江南サンパティオ店 Tel 0587-53-3131
営業時間 AM9:00-PM6:00(水曜日定休)
外構・お庭工事専門店 株式会社堀央創建
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全国施工コンクールで金・銀・銅を受賞。モデルガーデンやショールームをご覧頂きながら理想の外構エクステリアとお庭おご提案致します。お庭のリフォームも参考になります。
<たくさんの施工例をホームページで公開中>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
小牧本店 Tel 0568-73-0133
江南サンパティオ店 Tel 0587-53-3131
営業時間 AM9:00-PM6:00(水曜日定休)
deくらす。設計研修!
2009/01/30 14:39
1月27日。
TOEXのdeくらす登録店向け研修の
『設計研修』で勉強してまいりました
講師の方は、E&Gの学長で
エクステリアの世界では誰でも知っいる。有名なお方
古橋先生です
全3日コースの最終日で、
今回の内容は、「素早く簡単な手書きパースの書き方!」
資料とサンプルのパースを参考に
自分たちもやっていくわけですが、
トレペなど使いパースを書いていると、
学生時代の授業の風景を思い出しました

それにしても古橋先生のパースは別格ですが
プランの方も改めて凄いと実感しました
(自分も日々努力せねばですね
)
何度か色々な研修に参加さてもらっていると、
「あの人、別の研修でもいた人だな~」
とちょっとした顔見知りの人もいました
こうゆう場で学んだ事をガンガン吸収して、
今後も研修などあれば、是非参加して色々と勉強したいと思っております~。
TOEXのdeくらす登録店向け研修の
『設計研修』で勉強してまいりました

講師の方は、E&Gの学長で
エクステリアの世界では誰でも知っいる。有名なお方
古橋先生です

全3日コースの最終日で、
今回の内容は、「素早く簡単な手書きパースの書き方!」
資料とサンプルのパースを参考に
自分たちもやっていくわけですが、
トレペなど使いパースを書いていると、
学生時代の授業の風景を思い出しました


それにしても古橋先生のパースは別格ですが
プランの方も改めて凄いと実感しました

(自分も日々努力せねばですね

何度か色々な研修に参加さてもらっていると、
「あの人、別の研修でもいた人だな~」
とちょっとした顔見知りの人もいました

こうゆう場で学んだ事をガンガン吸収して、
今後も研修などあれば、是非参加して色々と勉強したいと思っております~。
コメント
-
千葉グリーン/O木2009/01/30 15:01町川さん、頑張ってください。
特に古橋先生は勉強になりますよね。
「若手」と呼ばれるうちが花ですよ・・・。
たくさん吸収して、資格をとって、
恥をかけるのも今のうちと思って
いつか堀尾社長に負けない(?)
プランナーになって下さい。
EX業界の先輩より。 -
堀央社長です2009/01/31 08:48o木さん
あたたかいお言葉ありがとう~
うちも若手にいろいろやらせてます。
またよろしく~!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horio/trackback/4079
http://blog.niwablo.jp/horio/trackback/4079