愛知の小牧と江南に2つのガーデンギャラリー&ショールームがある
外構・お庭工事専門店 株式会社堀央創建
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全国施工コンクールで金・銀・銅を受賞。モデルガーデンやショールームをご覧頂きながら理想の外構エクステリアとお庭おご提案致します。お庭のリフォームも参考になります。
<たくさんの施工例をホームページで公開中>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
小牧本店 Tel 0568-73-0133
江南サンパティオ店 Tel 0587-53-3131
営業時間 AM9:00-PM6:00(水曜日定休)
外構・お庭工事専門店 株式会社堀央創建
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全国施工コンクールで金・銀・銅を受賞。モデルガーデンやショールームをご覧頂きながら理想の外構エクステリアとお庭おご提案致します。お庭のリフォームも参考になります。
<たくさんの施工例をホームページで公開中>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
小牧本店 Tel 0568-73-0133
江南サンパティオ店 Tel 0587-53-3131
営業時間 AM9:00-PM6:00(水曜日定休)
京都・傳來工房さんに研修に行って参りました!
テーマ:サンパティオの鮫嶋です☆
2015/02/01 11:27
いつもお世話になっております
今日から2月ですね!
今年に入ってからは天候にも恵まれ現場も順調に進んでます。
しかし、2月は例年、雪や氷点下の日が多い月でもありますので、
現場が滞りなく進むよう、
順調な時にやれることをしっかりやっていこうと思います
そうすれば、少々困難なことがあっても、「万策尽きたー」にはならないはず
ということで、
先日、京都の傳來工房さんに
カンナ研修に行って参りましたのでご紹介!
自分も研修へ行くまで知らなかったのですが、
傳來工房「ディーズガーデン」さんはへ平安時代から1000年続く会社だそうです。
研修一日目は、そんな長い歴史の中で培われた高い知識と技術で開発された、
物置「カンナ」についていろいろと学ばせて頂きました。
また当日は全国各地から同業者さんも参加されていたので、
カンナの販売方法など意見交換もできましたので、今後に生かしたいと思います






今日から2月ですね!
今年に入ってからは天候にも恵まれ現場も順調に進んでます。
しかし、2月は例年、雪や氷点下の日が多い月でもありますので、
現場が滞りなく進むよう、
順調な時にやれることをしっかりやっていこうと思います

そうすれば、少々困難なことがあっても、「万策尽きたー」にはならないはず

ということで、
先日、京都の傳來工房さんに
カンナ研修に行って参りましたのでご紹介!
自分も研修へ行くまで知らなかったのですが、
傳來工房「ディーズガーデン」さんはへ平安時代から1000年続く会社だそうです。
研修一日目は、そんな長い歴史の中で培われた高い知識と技術で開発された、
物置「カンナ」についていろいろと学ばせて頂きました。
また当日は全国各地から同業者さんも参加されていたので、
カンナの販売方法など意見交換もできましたので、今後に生かしたいと思います






コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horio/trackback/190426
http://blog.niwablo.jp/horio/trackback/190426