三協アルミ 招待旅行~後編~
テーマ:☆スタッフ☆
2014/06/15 11:24
北海道旅行
2日目は~
自由行動の日だったので

一同電車で移動です


そして着いたのが
小樽運河!
ここは北海道では有名は観光スポットですね

運河を横目に、仕事の電話をしている人もいれば

ご当地!白い恋人ソフトを食べてる人も

修学旅行生や外人の方も多く、観光地!という感じでした!

ちなみにこの日の昼食は「すしざんまい!」
去年まぐろの初競りで史上最高額で落としたところですね。
途中北一硝子なども寄りながら
次に向かったのは

石原裕次郎記念館

中には西部警察で使用された
スーパーZやゼガール等が展示してあり
その世代の人たちは興奮しておりました

そしてこの日の夜も食事は居酒屋で

その後シメの

ラーメン!「すみれ!」へ
みんなちょっとお腹いっぱいでしたがペロリと完食
でらうまかったです
~3日目~
最後は

札幌ビール園

中を案内してくれた人が、途中で「うまい缶ビールの注ぎ方」
を実演してくれて、その試飲で真っ先に手を上げてた。
うちの前田


泡がきめ細やかでウマイ!
ただ全部飲ませてくれなかったのが残念そうでした(笑

そして最後の昼食
ジンギスカン
無論ここでもビール飲み放題

肉も予想以上に柔らかく、でらうまでした~
雨は帰りの空港でちょっと降ったくらいで

3日間なんとかもち
こんな感じで3日間楽しく過ごせました

三協アルミさん、ならびに問屋さん達
楽しい招待旅行ありがとうございました
これからもよろしくお願いします
2日目は~
自由行動の日だったので

一同電車で移動です



そして着いたのが
小樽運河!
ここは北海道では有名は観光スポットですね


運河を横目に、仕事の電話をしている人もいれば


ご当地!白い恋人ソフトを食べてる人も


修学旅行生や外人の方も多く、観光地!という感じでした!

ちなみにこの日の昼食は「すしざんまい!」
去年まぐろの初競りで史上最高額で落としたところですね。
途中北一硝子なども寄りながら
次に向かったのは

石原裕次郎記念館


中には西部警察で使用された
スーパーZやゼガール等が展示してあり
その世代の人たちは興奮しておりました


そしてこの日の夜も食事は居酒屋で


その後シメの

ラーメン!「すみれ!」へ
みんなちょっとお腹いっぱいでしたがペロリと完食

でらうまかったです

~3日目~
最後は

札幌ビール園


中を案内してくれた人が、途中で「うまい缶ビールの注ぎ方」
を実演してくれて、その試飲で真っ先に手を上げてた。
うちの前田



泡がきめ細やかでウマイ!

ただ全部飲ませてくれなかったのが残念そうでした(笑

そして最後の昼食
ジンギスカン

無論ここでもビール飲み放題


肉も予想以上に柔らかく、でらうまでした~

雨は帰りの空港でちょっと降ったくらいで

3日間なんとかもち
こんな感じで3日間楽しく過ごせました


三協アルミさん、ならびに問屋さん達
楽しい招待旅行ありがとうございました

これからもよろしくお願いします

三協アルミ 招待旅行~前編~
テーマ:☆スタッフ☆
2014/06/15 10:14
先日、三協アルミの招待旅行にて
北海道へ行ってきました


毎年メーカー招待旅行として
各地へ旅行に行かせてもらってますが、天気の悪い日が多く。
去年も3日間とも雨だったとか・・・


今年はどうか?皆心配しておりました
~1日目~

出発は中部国際食食空港・セントレアからです

1時間ちょっとのフライトですが、機内で昼食!(弁当です!)

北海道について、ホテルのチェックインまで時間があるからなのか?
トイレ休憩で、札幌オリンピックでも使った大倉山ジャンプ台へ
滞在時間は15分程しかなかったので、下から眺めてまた即バス移動
(せっかく来たので上まで上ってみたかったです・・・)

ホテルへ着いてからもまだちょっと時間あったので
徒歩で近くのテレビ塔へ
そしたら・・・

先日サッカーチーム、北海道コンサドーレに入団した
小野伸二の入団会見が
元日本代表選手ともあって、結構な人だかりができてました
そうこうして時間をつぶし
初日のウェルカムパーティへ

パーティでは地元大学生の、演舞やら

あの北海道出身の大物歌手
松山千春!!!
の
モノマネ芸人「松っちゃま」さん(笑
などなどでワイワイ盛り上がり、おいしいお酒を頂きました
それが終わり、
会社のメンバーのみで近所の居酒屋で仕切りなおしの乾杯を

ウェルカムパーティの時よりも
ここでの方がみんな料理に手が伸びていた気がしますが・・・
酒の力でしょうか
と
1日目はこんな感じでした。
北海道へ行ってきました



毎年メーカー招待旅行として
各地へ旅行に行かせてもらってますが、天気の悪い日が多く。
去年も3日間とも雨だったとか・・・



今年はどうか?皆心配しておりました

~1日目~

出発は中部国際食食空港・セントレアからです


1時間ちょっとのフライトですが、機内で昼食!(弁当です!)

北海道について、ホテルのチェックインまで時間があるからなのか?
トイレ休憩で、札幌オリンピックでも使った大倉山ジャンプ台へ
滞在時間は15分程しかなかったので、下から眺めてまた即バス移動

(せっかく来たので上まで上ってみたかったです・・・)

ホテルへ着いてからもまだちょっと時間あったので
徒歩で近くのテレビ塔へ

そしたら・・・

先日サッカーチーム、北海道コンサドーレに入団した
小野伸二の入団会見が

元日本代表選手ともあって、結構な人だかりができてました

そうこうして時間をつぶし
初日のウェルカムパーティへ

パーティでは地元大学生の、演舞やら

あの北海道出身の大物歌手
松山千春!!!
の
モノマネ芸人「松っちゃま」さん(笑
などなどでワイワイ盛り上がり、おいしいお酒を頂きました

それが終わり、
会社のメンバーのみで近所の居酒屋で仕切りなおしの乾杯を


ウェルカムパーティの時よりも
ここでの方がみんな料理に手が伸びていた気がしますが・・・
酒の力でしょうか

と
1日目はこんな感じでした。