現場紹介
テーマ:本店の伊藤です☆
2014/02/01 19:09
こんにちは
本店の伊藤です。
二月ですが、最近チョッピリ暖かいですね。
来週中ごろからまた冷え込むらしいいのでコンクリート仕事は、今がチャンス!的な感じです。
一宮市 K様邸
古いウッドデッキの改修と目隠しを兼ねたテラスを取付させていただきました。
着工前

ラチス格子も付いて立派ですが普通の杉材で、毎年の塗装をしても床が抜けてしまったようです
今回はLIXILのきららデッキ+Gルーフで物干し場を製作させていただきました。

道路側からは格子スクリーンが程よく目隠しになっています。

春日井市K様邸
お庭と駐車スペースのリフォームのお客様
もともとは駐車スペースのご相談にみえたお客様でしたが、せっかくならお庭も…
とゆうことで全面的にお庭も手を入れさせて頂きました。


植栽も4m級のコハウチワカエデをはじめ中低木も色々。

四季が感じられるよう、落葉樹中心です。
葉っぱのない時期なので、ちょっと雰囲気が伝わりにくいですが、
紅葉シーズンはこんなカンジ。

下からライトアップされるようになっていますので、来年の秋が楽しみです。
本店の伊藤です。
二月ですが、最近チョッピリ暖かいですね。
来週中ごろからまた冷え込むらしいいのでコンクリート仕事は、今がチャンス!的な感じです。

一宮市 K様邸
古いウッドデッキの改修と目隠しを兼ねたテラスを取付させていただきました。
着工前

ラチス格子も付いて立派ですが普通の杉材で、毎年の塗装をしても床が抜けてしまったようです

今回はLIXILのきららデッキ+Gルーフで物干し場を製作させていただきました。

道路側からは格子スクリーンが程よく目隠しになっています。

春日井市K様邸
お庭と駐車スペースのリフォームのお客様
もともとは駐車スペースのご相談にみえたお客様でしたが、せっかくならお庭も…
とゆうことで全面的にお庭も手を入れさせて頂きました。


植栽も4m級のコハウチワカエデをはじめ中低木も色々。


四季が感じられるよう、落葉樹中心です。
葉っぱのない時期なので、ちょっと雰囲気が伝わりにくいですが、
紅葉シーズンはこんなカンジ。

下からライトアップされるようになっていますので、来年の秋が楽しみです。

今日は暖かくて現場も良好
テーマ:堀央社長です!
2014/02/01 13:21
いつもありがとうございます
今はなぜかいつもの冬より暖かく各現場も順調に進んでおります。
多分2月はまた寒波がやってきそうなので今のうちに頑張っておかないと……

岩倉市の現場で作業中の林さん

いつも笑ってます

扶桑町の現場は新築外構です。
甲斐チームが担当しております。

この丁張りが一番大事な仕事なんです。慎重に…

江南市の新築外構の現場は平手チームが担当。
今日は砂利入れです。

三協アルミ ダブルフェースというカーポートを施工中

一宮市の現場で門柱ブロック積み作業中の堀部くん。
いつもモクモクと頑張ってます。

土間洗い出し作業中の林さん。
今日で工事の90%まできました。あと少しで完成です。
一年で一番寒い時期ですが、私共を信用して下さったお客様のために一邸一邸丁寧にきちんと施工させていただいております。本当にありがとうございます
完成までよろしくお願い致します。

今はなぜかいつもの冬より暖かく各現場も順調に進んでおります。
多分2月はまた寒波がやってきそうなので今のうちに頑張っておかないと……

岩倉市の現場で作業中の林さん

いつも笑ってます

扶桑町の現場は新築外構です。
甲斐チームが担当しております。

この丁張りが一番大事な仕事なんです。慎重に…

江南市の新築外構の現場は平手チームが担当。
今日は砂利入れです。

三協アルミ ダブルフェースというカーポートを施工中

一宮市の現場で門柱ブロック積み作業中の堀部くん。
いつもモクモクと頑張ってます。

土間洗い出し作業中の林さん。
今日で工事の90%まできました。あと少しで完成です。
一年で一番寒い時期ですが、私共を信用して下さったお客様のために一邸一邸丁寧にきちんと施工させていただいております。本当にありがとうございます

完成までよろしくお願い致します。
植木の効果
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2014/02/01 12:45
こんにちは

今日はエクステリアにおける植栽の重要性について投稿させて頂きます

植栽って管理が大変と思われがちですがエクステリアには欠かせない存在です

本日 一宮市 I様邸の植栽工事を行いました。
お客さまにも大満足していただき嬉しく思います


