着工♪
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2011/11/20 12:34
最近朝晩肌寒くなってきました
確実に冬が近づいてきてますね~
ということで、先日着工させて頂いた江南市M様邸へ・・・・・

もうスタッフハリきって作業中

甲斐&足立チームに差し入れがてらに休憩
作業よろしくお願いします


リフォーム工事です
完成楽しみです


ということで、先日着工させて頂いた江南市M様邸へ・・・・・

もうスタッフハリきって作業中

甲斐&足立チームに差し入れがてらに休憩




リフォーム工事です


ご新築外構
テーマ:堀央社長です!
2011/11/18 17:14


最近は外構、庭リフォームのご依頼も多くいただいておりますが、ご新築の外構工事もいただいております。
ありがたいですね


名古屋守山区K様邸、パナホームさんでご新築され、外構工事は私共におまかせいただきました。

完成予想図です。
オープン外構、シンプルな感じに仕上がる予定です。

あま市Y様邸、木造住宅でのご新築外構です。

Y様邸は門扉、フェンスで庭を囲むかたちの外構スタイルです。
ホワイトとブラウンカラーのコーディネイトで良い感じになりそうです。
そろそろ年末に近づきバタバタしてくる時期ですが、一邸一邸きちんと工事をさせていただきますのでご安心しておまかせ下さい

よろしくお願いします。
光を感じるカーポート
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2011/11/18 16:54
こんばんは。サンパティオ 葛山です
冬も近づき
朝霜が降り始める季節になりました
出勤時の車は寒いですよね~
更に窓ガラスが凍っていて出会社に送れそうになったという方もみえるのではないでしょうか
そこで活躍するのがカーポートです
先日完成しました扶桑町 K様邸カーポート工事のご紹介です。


キラキラして綺麗です

これからの季節重宝します

BEFORE

冬も近づき


出勤時の車は寒いですよね~
更に窓ガラスが凍っていて出会社に送れそうになったという方もみえるのではないでしょうか

そこで活躍するのがカーポートです

先日完成しました扶桑町 K様邸カーポート工事のご紹介です。


キラキラして綺麗です


これからの季節重宝します


BEFORE
お庭の困った、解消
テーマ:堀央社長です!
2011/11/15 17:02


春日井市M様邸 お庭工事完了です


三協立山アルミ ひとと木デッキ、人工木材なのでメンテナンスの必要もなく色あせやひび割れの心配もありません。

M様より「雑草や芝の手入れもラクな庭にしたい」というご要望でしたので、このようにレンガと芝の面積を半分ずつにして、メンテナンスのラクな庭に致しました。
アパートやマンション住まいから一戸建て住まいになるとまず「雑草」に悩まされます

そんな「お庭の困った」を解決致しますのでぜひご来店、ご相談下さい。
M様ありがとうございました

着工しました
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2011/11/15 16:12
こんにちは。サンパティオ 葛山です

今日は寒いです。
いよいよ冬到来


弊社現場スタッフもユニクロのヒートテックを着ていました

それにしてもヒートテックには助けられます

さて、今日からご着工の扶桑町K様邸、大口町M様邸のご紹介です。
K様邸は人気商品Mシェードカーポートの工事です。
担当職人は松本・原田ペアです。
光を感じられるカーポートですので、できあがりもキラキラして綺麗です

何より建物をより引き立ててくれるのが良いですよ



大事な梁部分です。肉厚があります。また中に鉄芯が入っていますね

そしてこちらはM様邸です。
今日は敷地を間取る為のゲート工事です。
3次元で木目調フレームを組んでいきます。
フレーム効果で敷地にメリハリがつきます



今日からスタートしました。明日も引き続き宜しくお願い致します

完成しました♪
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2011/11/14 16:04



戦後の日本にこんな事が行われていた事に驚き、いつの時代も人々は逆境の中でも前向きに生きる本能があるのだな~とつくづく思います

お話はさておき・・・・
先日完成しました江南市O様邸のご紹介です


TOEXの引戸「アウタースライド」を使用しました門まわりです。柿渋色が高級感を出していますね


バイクと自転車の通路にもなる為、スロープにしてゆったりと開口部がとれるので引戸の採用になりました。
花壇は和モダンを意識して和良石で囲いました。

門を入るとタイル張りの階段、その奥にお庭があります。

駐車スペースはゆったり4台とめれます。入り口はすべて跳ね上げのゲートを採用、もちろん電動です。これで防犯にもバッチリです

「O様、おかげさまで無事工事の方が終了しました


おしゃれ物置
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2011/11/14 15:19
こんにちは。サンパティオ 葛山です。
十一月も中旬になりました。今年も残り一月半

早いですね~

やり残していることがいっぱいあります。いそがなくては・・・
さて、今日はおしゃれ物置の施工現場のご紹介です。
通常のスチール物置と違い、なんといってもかわいい

お庭の雰囲気がグッと変わります

ただ通常物置より高価ですので、目隠しを兼ねるとか
物置、+アルファ背景作りとして考えるとお買い得なのかもしれません


BEFORE

AFTER
デッキでつなぎました
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2011/11/13 17:28
こんにちは。サンパティオ 葛山です。
今日も天気良いですね~

何処かに出かけたい気分です

リピーターのO様よりご依頼頂きました。
今回の事例は地面と家の段差に不便を感じられ、家と家とをデッキでつなぐというご依頼です。
足を痛められ日常生活に不便を感じられていましたが、これでバリアフリーとなり楽になったとのことです



BEFORE

AFTER


オンリーワン号来店♪
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2011/11/13 10:13
先日小牧本店にオンリーワン号が来店

一見普通のトラックがこんな感じにいきなり展示ブースになります

たくさんポストが並んでます・・・・左端にいる方はひょっとしてT社のY氏・・・なぜこの場に・・・
・・・・

普段あまり見かけないポストもあり、設計に取り入れたくなりました

表札もたくさん、参考になります。

やはりカタログではお客様に伝えきれない所もあり、今後のご提案も少し変わってくると思います。
スタッフ全員、より良い提案を心がけてまいります
がんばります


一見普通のトラックがこんな感じにいきなり展示ブースになります


たくさんポストが並んでます・・・・左端にいる方はひょっとしてT社のY氏・・・なぜこの場に・・・


普段あまり見かけないポストもあり、設計に取り入れたくなりました


表札もたくさん、参考になります。

やはりカタログではお客様に伝えきれない所もあり、今後のご提案も少し変わってくると思います。
スタッフ全員、より良い提案を心がけてまいります


お庭のリフォーム工事
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2011/11/12 14:02
こんにちは。サンパティオ 葛山です。
今日は天気に恵まれ、気温も暖かいですね

お出かけ日和です


さて、
今日からご着工のA様邸お庭のリフォーム工事です。
リピーター様でもあるA様ですが、この度ご主人様が体調を崩され
メンテナンスが楽なお庭をとのことで、ご依頼頂きました。
工期は約一週間、担当は宮崎チームです。

今日から宜しくお願い致します
