現場まわり
テーマ:堀央社長です!
2010/07/05 15:43

今日は暑いです。特に日陰のない現場は最高に暑かったです。
しかし現場で働く職人達は元気でした


一宮市S様邸。
本日よりデッキ&ZIMAがスタートです。
完成パース


すてきなZIMAガーデンになります。

岩倉市Y様邸
小出君が必死に……

超重い石畳の敷き詰め作業中。

小牧市N様邸

杉本が門柱ブロックの作業中。
この時の気温32°です。
現在たくさんの工事を多くのお客様よりいただいております。
暑い中ですがスタッフが頑張っています。
完成を楽しみにお待ち下さい

ありがたや
テーマ:本店の専務です!
2010/07/05 14:40
先日ご来店頂きました新規のお客様宅へ現調へ行って灼熱の炎天下の中、寸法を
計測していたら
「おやっ!?」
何やら塀?の工事中???
よ~~~~~く見ると、ウチの現場じゃあ~~りませんか?
そこには
アラサー(+10歳・・・※アラフォーとも言う)の林の笑顔がありました。
担当の林と少し会話で
私「この暑い中、ご苦労様」
林「いやいや、このご時世、仕事をさせて頂けるだけで有り難いことです。」
させて頂ける
職人から出た言葉ですが
そういった感謝の心で仕事をしていました。
ほんと、ありがたやです。
自分たちも職人さん達に仕事を切らさずにがんばらないと。
ありがとうキャンペーン!
2010/07/04 09:53
昨日より、昨年大好評を頂きました
『ありがとうキャンペーン』が今年も始まりました

以前、当社で工事をさせて頂いたお客様約4800件にお送りさせて頂きました。
期間は7月3日~8月31日までのキャンペーンとなってます

二つ折りの中はお得な情報が載っていますよ
詳しくはハガキの内容をご覧ください

こちらは、これからの暑い夏にピッタリのステンレスボトル。
ご来店し「ご相談」「見積もり」の方にもれなくプレゼントしております
以前私共で工事をさせて頂いたお客様限定
8月末までの期間限定ですので、また皆様からのご相談や、見積もりなどお待ちしておりま~す
『ありがとうキャンペーン』が今年も始まりました


以前、当社で工事をさせて頂いたお客様約4800件にお送りさせて頂きました。
期間は7月3日~8月31日までのキャンペーンとなってます

二つ折りの中はお得な情報が載っていますよ

詳しくはハガキの内容をご覧ください


こちらは、これからの暑い夏にピッタリのステンレスボトル。
ご来店し「ご相談」「見積もり」の方にもれなくプレゼントしております

以前私共で工事をさせて頂いたお客様限定
8月末までの期間限定ですので、また皆様からのご相談や、見積もりなどお待ちしておりま~す

江南市 外構工事(門・駐車場)
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2010/07/03 20:06
こんにちは。サンパティオ 葛山です。

昨日、月初めの営業・現場職人を交えた全体会議がありました。

会議にも色々とありますが、いかに密な内容で、しかも参加する誰もがないかを得ないといけないですし、
いいこと悪いこと包み隠さず話し合いするのが、弊社会議の特徴です。
お客様満足度アップの為




こちらは玄関ポーチのタイル張りです。300センチ角のベージュ色タイルを採用しました。



そしてこちらは階段のレンガとレンガの間につめた接着材(モルタル)の汚れをブラシでふき取っています。
外構工事といっても、色々な工程を経て完成に至ります

完成まで引き続きよろしくお願いいたします。

タカショー ポーチガーデン
テーマ:堀央社長です!
2010/07/03 13:36

8年前の新築時に外構工事をさせていただいた犬山市W様邸。
今回は玄関に庇がほしいという事でご相談いただきました。

施工前。
玄関の上に何もなく不便だったらしいです。

そこでタカショー ポーチガーデンをご提案。
W様も気に入ってくれましていよいよ施工です。

タカショーY氏と職人さん。
暑い日でしたが頑張ってくれました。

そして完成

アメリカンスタイルの家にぴったりときれいにおさまりました。
W様も「すごく建物に合っていてこれにして良かったです~」と喜んでくれました。
テラスとしては少々高価ですが、今回は玄関の庇として付けましたので、存在感があって高級感もあり本当にいい感じになって良かったです。
これからも是非すすめていきたい商品です

7月度会議。
2010/07/03 13:10
こんにちは小牧店の町川です
昨日は月初めの、営業&現場の工程会議がありました

工程は最近の雨で遅れてる分もありますが
全チーム8月末頃までは、何とか現場がある状態です
そしてこれからが夏本番
まだまだ暑くなるので体調管理、熱中症や脱水症状に十分気をつけて、頑張っていかないとだめですね

昨日は月初めの、営業&現場の工程会議がありました


工程は最近の雨で遅れてる分もありますが

全チーム8月末頃までは、何とか現場がある状態です

そしてこれからが夏本番

まだまだ暑くなるので体調管理、熱中症や脱水症状に十分気をつけて、頑張っていかないとだめですね

電球からLEDへ♪
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2010/07/03 09:40

先日の健康診断で「総コレステロール値」が基準より上がってしまってショックな店長です



ということで、昨日サンパティオ店の照明をリニューアルしました

それも今話題のLED照明です

タカショーのシンプルポールライトが新しくLEDに変わりました


電気工事の入来さんが取替え中

電球の寿命はなんと40000時間





電球も未来っぽいですね~


出来ました


ココマ・オープンテラス!
テーマ:現場状況報告
2010/07/02 19:23
一宮市 駐車場コンクリート工事
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2010/07/01 18:13
こんばんは。サンパティオ 葛山です。
梅雨の合間の、ムシムシ
とした
ですが、
今日も職人さんは栄養ドリンクを飲みながら、さわやかに作業をしております

<親方 平手>
雨の多い梅雨時ですが今日の晴れ間を利用して、駐車場コンクリート打ちです

生コン車が到着する前にコンクリートを運ぶための道を作っています。

そしていざ、コンクリートをこぼさないように一輪車で運びます

そしてコンクリートをならしていきます。これがまた腕の力がいるのです
明日も晴れますように
天気が気になる今日この頃です

梅雨の合間の、ムシムシ


今日も職人さんは栄養ドリンクを飲みながら、さわやかに作業をしております


<親方 平手>
雨の多い梅雨時ですが今日の晴れ間を利用して、駐車場コンクリート打ちです


生コン車が到着する前にコンクリートを運ぶための道を作っています。

そしていざ、コンクリートをこぼさないように一輪車で運びます


そしてコンクリートをならしていきます。これがまた腕の力がいるのです

明日も晴れますように

天気が気になる今日この頃です


稲沢市がいこう工事♪
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2010/07/01 08:00

YES

ん~日本、惜しかったです



という事で現場ぐーるぐるです

まずは本日着工の稲沢市のK様邸へ・・・家は一条工務店です。

おっ



この蒸し暑い中スタッフのみんなご苦労さん





続いてガーデンリフォーム工事の北名古屋市のM様邸へ・・・・
M様は弊社で6年前に外構工事をさせて頂いたお客様



おっ

。

タカショーのエバースクリーンとTOEX樹の木テラス、そして人工木デッキのTOEX樹の木、ステン色とグレー色が見事に建物と調和しています


広々デッキ

リビングからの眺め


スタッフが暑い中、芝貼り中
