<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

名古屋市 外溝工事

テーマ:本店の専務です!

 土日で沢山のご来場とお見積依頼を頂きまして誠にありがとうございます。

不況の時代ですが大変有り難いことです。がんばって良いプランを考えます! 

 

本日着工しました名古屋市北区の外溝工事です。

本日着工したばかりなので、掘削と残土処分をしています。 

 

 続きまして、小牧市のお庭工事です

30年来のリピーターさんで、お庭の改造&もう少し手入れが楽な庭にしたいとご要望で

本日から工事をさせて頂きます。

写真にで~~んと載っているのが、桜の木で

毛虫がすごかったので、連休前に消毒をしたから

毛虫は殆どいませんでした。

現場で働く職人さんが毛虫に刺されてはいけないし、なにより嫌ですよね、毛虫は。

あっさりな庭を造ります。

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

各務原市 新築外構工事 M様邸

テーマ:サンパティオの葛山です!!!
サンパティオ 葛山です。

今日は夏のような暑さですねパニック(男の子)晴れ

愛知県も最高気温28度を記録したとかクエッションマーク

冷たい飲み物が恋しくなる時期ですねビール




星さて、ただ今工事中の各務原市M様邸のご紹介ですデジカメ



担当チームは宮崎チームグッド





親方の宮崎がコンクリートの型枠を入れています。




そしてこちらは山川が門柱のジョリパット仕上げ(門柱塗装)をしています。


明日はいよいよアプローチ仕上げを行います。

引き続きM様、宮崎チームよろしくお願いいたしますニコニコ(男の子)

現場まわり!!

テーマ:サンパティオの岡です!



こんにちは!!サンパティオの岡です。



昨日はたくさんのご来店ありがとうございましたビックリマークビックリマーク







キッズルームも満員御礼でしたスマイル(男の子)チョキ

また遊びにきてねグッド




さて、今日は夏日のような暑さでしたが現場は順調にすすんでおります音符



<江南市・K様邸>



本日、2階のテラス工事。
このあと
カーポート、ディーズ カンナ、芝生貼と続きます!!




<一宮市・T様邸>



門まわりのタイル貼りをスタッフ・中尾が行っております。
だいぶ形ができ、いい感じになってきたいます!!




<津島市・O様邸>



スタッフ・甲斐が土留めブロックわ積んでおります。


明日は道路側のブロックを積み上げていきますビックリマーク



<犬山市・Y様邸>


勝手口にテラス&側面パネル。
これで雨の日も安心です雨


春日井・庭工事 A様邸

テーマ:堀央社長です!
   いつもお世話になっております。




春日井市A様邸、全工事の90%まで完成して参りました。



今日は日中の気温も28°くらいまで上がりかなり暑かったですが、現場ではタカショー エバーアートウッドのフェンス工事です。








今回A様邸ではすごい量のエバーアートウッドをフェンスとして使っています。
カラーはライトオーク色。







暑い中、職人さんが作業中。







そして私の差し入れの500mlの缶ジュースでカンパ~イビックリマーク
頑張ってくれてますからネビックリマーク





あと残すところ植栽工事のみとなりましたが、昨日A様と植木屋さんで一緒に選んだ植木や草花を、今週の土曜日にA様立ち会いのもとで植え込み作業をする予定です。


いよいよ完成まであと1~2日ですグッド








愛知県 豊山町 外構工事 

テーマ:現場状況報告
小牧店の町川です



相変わらず、天気のいい日が続いてますね晴れ

【豊山町・A様邸】

この日は生コン打ちの日です。




アプローチ側の生コンは、洗い出し仕上げとなります。
この後、水で洗い流し砂利が表面に出てきますスマイル(男の子)




駐車場の部分の生コンは、普通の金ゴテ仕上げですグッド




半目隠しの、板塀フェンスビックリマーク片側の敷地いっぱいまで30mの長さですグッド



完成予想パース

春日井市 Mシェード!・・・施工中です!その②

テーマ:現場状況報告

小牧店の加藤です


【春日井市・N様邸】

前回のMシェードの施工中の現場
この日も現場へ向かうと走る・・・



目おっ!?もう屋根が付いてましたビックリマーク
そして門扉と、門柱の取り付けも完了してますグッド
オール三協アルミの商品でコーディネートしてありますビックリマーク



電動の跳ね上げ門扉が付くので
電気の配線もとってありますよひらめいた




完成のイメージパースアップ
N様邸、後は跳ね上げ門扉を取り付けて完成です音符


愛知県 豊山町 外構工事

テーマ:現場状況報告

小牧店の町川です。


先日より着工しました、
スウェーデンハウスの新築外構ですアップ

【豊山町・A様邸】

こちらは施工前です



アールのアプローチはレンガでふちどり。




門柱の角柱はTOEXの新商品デザイナーズパーツを使用グッド



ポストは個性的な輸入ポストのボビアップ



こちら完成イメージパース音符


天気もよく、作業もはかどってますアップ引き続きよろしくお願いします。


春日井市 Mシェード!・・・施工中です

テーマ:現場状況報告
小牧店の加藤です。


【春日井市・N様邸】





まずは、柱が立つ部分のコンクリートのハツリです。




こちらも、石張りにそってカッターを入れていきますビックリマーク




境界側のフェンスはエバーアートウッドを使用アップ




屋根を支える梁はかなり重く汗人の力では持ち上がらないため。
このようにユニック車で吊り上げてますビックリマーク




これで、は出来上がりですグッド
後はメインの屋根を乗せてMシェードは完成です音符



残りの工事もまた後日アップするので、よろしくお願いしますニコニコ(男の子)

外構・現場パトロール

テーマ:堀央社長です!
   いつもお世話になっております。



昨日、今日と風が強い日でしたが5月晴れの良い天気でしたので久しぶりに現場パトロールをして参りました。








1件目
豊山町の外構工事の現場です。
ご新築スウェーデンハウスがかっこ良かったですね~アップ






現場担当は杉本・今枝チーム。
オロナミンCで元気を出してもらおうと差し入れです。









2件目
一宮市の大きな現場です。






タイルのベテラン職人の立川が門柱タイルの作業中。






前田・足立が玄関前アプローチの洗い出しを養生中。






その後3人で門まわりの仕上げ作業に入りました。
このチームはホントに手際が良いです。









3件目
扶桑町のリフォーム現場。
ベテランの筒井がタイル下地の作業中でした。






最近やっと天気が良いのでどの現場もトラブルもなく順調に進んでいました。

また現場で働く私共の職人のためにお茶菓子を用意して下さっているお客様もあり本当にありがとうございますペコペコ


どの現場も完成時には喜んでもらえますようきれいにしっかりと工事させていただきますのでよろしくお願い致します。





リピーター 外構工事

テーマ:本店の専務です!

 こんにちは。専務です。

新緑が本当にきれいな季節ですね。

こういう時期は「お庭をきれいにしよう」という方が多いと思います。

で、今日は7年前に外構工事をさせて頂いた江南市K様邸でお庭の打ち合わせをさせて頂きました。

 

7年前のデザインです。

マイポートを初めて造らせて頂いたのも、このお客様です。

「このカーポートは大変気に入っていて、思い切って建てて良かった」とお言葉を頂きました

以来弊社ではこのカーポートの良さを知り多く販売させて頂いております。

 

 7年経過した割りにはきれいでしょ?

しっかりコーティングをしてあるからだと思います。

 

一度工事をさせて頂いたお客様に再びまた呼んで頂けるのは最高の勲章です。張り切ってお庭をご提案させて頂きますのでご期待ください!!!

 

 

<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/05      >>
25 26 27 28 29 30 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5

ブログランキング

総合ランキング
17位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
11位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース


HTMLページへのリンク