愛知県 門まわり!!
テーマ:サンパティオの岡です!
2010/05/31 19:48
こんにちは!!サンパティオの岡です。

今日は三協立山アルミのM氏が
MフレージのドデかいPR看板を持ってくれました


これからどんどん売っていきますよぉ~

さて本日も現場まわりです。
<一宮市・T様邸>

門柱のタイル貼りも終わり、後はインターホンと門灯を取り付けたら完成です!
<津島市・O様邸>

スタッフ・甲斐が階段のレンガを並べております。

こちらはスタッフ・中尾がレンガタイルを貼っております。

先日ウッドデッキも完成し、だいぶ形ができてきました

現場ぐーるぐる♪
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2010/05/31 18:46

ひさびさの店長です♪イネ科の花粉症がひどく、くしゃみをする度に腰痛にひびいて毎日ツ・・ラ・・・イ・・・・

でもそんな事言ってられません

本日もハリキッテ現場ぐるぐるです

まずは一宮市I様邸へ・・・

着々と進んでおります


そこで前田チームに差し入れ



ちなみに完成パース


これまた楽しみ

続いて一宮市のM様邸へ・・・・

ガレージも出来て工事も終盤


石張り職人の江部が自然石貼り中、もう仕上がりは一級品

Mさまもう少しで完成です。長い間ご迷惑おかけしておりますがよろしくお願いいたします

続いて江南市I様邸へ・・・・

だいぶ出来てきました


角材もここまで立てると存在感があります。お庭の目隠しにもグッド

ちなみに完成パース


ん~楽しみ~

北名古屋市・外構・リフォーム
テーマ:堀央社長です!
2010/05/28 16:50

8年前に外構工事をさせて頂いた北名古屋市D様邸が、この度同じ敷地内に娘さんご夫婦がご新築されるという事で以前造った門と車庫を今回取り壊す事になりました。

「コンクリートの土間にはワイヤーメッシュ、ブロック土留めには地中に頑丈な基礎だったために、壊すのは苦労した~」と職人が言っておりました。

門柱の半分とガレージがなくなり、きれいになりました。

ご新築中も出入りのために階段を半分残してあります。
小さなお子さんもいらっしゃるので安全養生もしっかりと……

完成後はこんな感じになります。
車スペースは4台分、門は別々になり大がかりな工事となります。
今回も再び私共に工事をお任せ頂きありがとうございます。
しっかりと工事をさせて頂きますのでよろしくお願い致します

ログハウス 外構工事施工例
テーマ:本店の専務です!
2010/05/28 15:49
こんにちは。週末の商談に向けてCADフル回転で煙が出そうな専務です。
プランや見積もりが忙しいからと言って現場を職人任せにはしませんのでご安心を。
現在北名古屋市T様邸の外構を造っております。
素敵なログハウスのお宅。プランを考えるときからテンションが上がっていて
そして木材を使った門柱の外構を提案してご発注頂けました。
これは着工前日の近隣挨拶回りと職人と現場打ち合わせの風景です。
本日は通路の型枠入れ作業をしており
奥さんにもご不便と危険箇所のご説明をさせて頂きました。
カーポート工事中の穴掘り。約50cmの縦穴を掘ります。
こんな感じに完成します。
がーまるちょば来店!?
テーマ:☆スタッフ☆
2010/05/27 17:02
な・な・な・、なんと
あのパントマイムで有名な
がーまるちょばが来ました!?

名はSYU-JI
パントマイムをやりつつ、
アルミ物等の営業も頑張ってみえるそうですよ

今度は是非3人(?)そろった所を見てみたいですね~(笑
と、こんな事をしてますが。
普段はまじめなY商事の、集治さんでした~

あのパントマイムで有名な
がーまるちょばが来ました!?


名はSYU-JI
パントマイムをやりつつ、
アルミ物等の営業も頑張ってみえるそうですよ


今度は是非3人(?)そろった所を見てみたいですね~(笑

と、こんな事をしてますが。
普段はまじめなY商事の、集治さんでした~

春日井市 庭工事 A様邸
テーマ:堀央社長です!
2010/05/23 10:00

昨日は本当にいい天気でしたが、春日井A様邸の工事もいよいよ終盤に入ってきました。

本日は植木の工事です。
A様ご家族皆さんで植木の配置などいろいろと決めながらの作業です。

パパとボクで「どれを植えようか?」と検討中。

そして決まったら私も少しお手伝い?しながら…

ウッドデッキから作業の様子をながめながら「良い感じになってきたな~」と、パパとボク。

A様ファミリーです。
やはり緑が入ると本当にお庭が良くなってきますね~
そして今日で全工事の95%完了。あとほんの少し残工事がありますがようやく完成です。
また完成後の写真は改めて撮影後にアップさせていただきたいと思います。
A様本日はありがとうございました

一宮市 Mシェード工事
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2010/05/22 22:30
サンパティオ 葛山です。

暑い日がつつきますね

現場はすでに


しっかりと水分補給をして注意しないといけないですけどね・・・
さて、一宮市 Mシェード工事のご紹介です。
工事中近所の方や、通りすがりの方が

それだけインパクトのある商品がこのMシェードです

Befor


商品が富山県の三協立山アルミから納品されました。
結構な量です。
いよいよ施工です。

柱・梁をのせて、

屋根をのせていきます。

存在感があります


玄関先まで屋根をつけましたので、雨の心配はありません。
やっぱりMシェードはカッコイイですね

岩倉市・外構・庭
テーマ:堀央社長です!
2010/05/21 17:19

今日もまたまた冬に完成した岩倉市のH様邸に写真の撮り直しに伺って参りました。

新緑の木や芝がきれいでやはり冬より良い感じになっていました。

芝生のお庭がまさに「みどりのジュウタン」です。

門から玄関までのアプローチも芝生のおかげで引き立っていました。

門まわりは鋳物の門扉の小物はほとんどディーズ商品でコーディネイトしてあります。
今日は最高気温が30°くらいでかなり暑かったですが、快晴でしたのでいい写真を撮ることができました。
もちろんアフターメンテナンスは万全ですので今後も安心して下さい

H様ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします

一宮市新築外構工事
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2010/05/20 19:00

久々の登場の店長です。持病の腰痛の痛みでなかなかアップ出来ませんでした・・・・


という事で、本日は完成現場をアップいたします。
一宮市のI様邸

I様は1年以上前からのお付き合いで、ご提案中に奥様が妊娠なさって一時中断、その後落ち着いてからお声をかけて頂きました。本当にありがたい事です。


駐車場は広々使いやすいです。

アプローチにはLEDを埋め込み夜は別のイメージに


圧迫感がでないよう壁に縦長の窓をいれました。
I様本当にありがとうござます

そこで本日業界通のGライフの水野専務がご来店、九州地方の同業者のお話や四国の展示会、関東のガーデニングショーやら参考になるお話をたくさんして頂きました。

真ん中水野専務、右弊社社長

西武ドームでのガーデニングショーの一コマ

ガーデニングショーの写真をCD-Rにまとめて頂いちゃいました

またこの業界の近況をお聞かせ下さい。大変参考になりました。またお待ちしております

北名古屋市・外構
テーマ:堀央社長です!
2010/05/19 09:00

今日は今年1月に完成しました北名古屋市徳重のT様邸に写真の撮り直しに伺ってきました。

T様はセキスイハウスさんでご新築され、外構工事は私共にお任せいただきました。

「門まわりはシンプルモダンなデザインですっきりとしたイメージが好き」
という奥様のご希望でしたのでイメージ通りに?仕上がっています。

門から玄関までの前庭も広めですっきりと。

南側は広々とした芝生のお庭です。
でもお子さんのために砂場もあるんですよ。

駐車場は3台分を確保して2台用のカーポートを設置。
冬の完成で植木も芝も枯れていましたが、5月になって新緑がきれいなすばらしい感じになっていましたのでいい写真が撮れました。
T様ありがとうございました。今後のメンテナンスもお任せ下さいネ
