記念手形! 一宮市 外構工事 H様邸
テーマ:現場状況報告
2010/01/23 16:36
こんにちは!サンパティオの岡です

本日、H様邸の駐車場コンクリート工事を行いました





そして午後から門柱の裏に家族の記念手形を



まずはおとうさん、おかあさん、おじーちゃん、そしてお子様の手形を押して、

最後に今日の日付を書き込んで完成です

今日という日が素敵な記念として一生残りますね

H様、残り1週間ほどで工事が完成しますので引き続きよろしくお願いします


オシャレな物置 一宮市 T様邸
テーマ:現場状況報告
2010/01/23 12:01
こんにちは。葛山です
今日の江南市ははっきりしないあいにくのお天気・・・

です
気分は
で、
現場へ・・・・・・
今日はオシャレな物置カンナの工事です


お庭は先日完成したばかりです。
befor

AFTER




デザイン的にとてもかわいらしく、お庭の演出効果もグットです
担当職人は都世子です。
完成がとてもとても楽しみです


今日の江南市ははっきりしないあいにくのお天気・・・



気分は

現場へ・・・・・・

今日はオシャレな物置カンナの工事です



お庭は先日完成したばかりです。
befor

AFTER




デザイン的にとてもかわいらしく、お庭の演出効果もグットです

担当職人は都世子です。
完成がとてもとても楽しみです


久しぶりのOO。
テーマ:サンパティオの岡です!
2010/01/22 19:35
こんにちは!サンパティオの岡です

先日、久しぶりに店長と現場まわりをしまして
その帰り道(というかちょっと寄り道ぎみでしたが 。 。 。)
におちょぼ稲荷に行ってきました

今年もサンパティオが商売繁盛するようにみんなの名刺を置いて


しっかりとお祈りをして ・ ・ ・

名物の串かつを食べて、食べて、食べて ・ ・ ・
お腹いっぱいになって帰ってきました

そして次の日は定休日でしたので2年ぶりに入鹿池でワカサギ釣りをしてきました




「さぁたくさん釣るぞっ」と気合いをいれていざボートに乗って釣り場へと向かっていったのですが
結果は

全然ダメでしたー

店長はかなり釣れてましたがそれでも少ないと言っていました。
僕からすれば十分なのになぁ~

今シーズン中にもう一度、リベンジマッチに行きたいなと思います

またまた植えました!2
2010/01/22 18:19
こんにちは


サンパティオ店の山下です

火曜日に引き続き、花の植え替えのご報告です

本日は小牧本店の植え替えに行ってきました



植え替え前の写真を撮り忘れてしまいましたが…


こんな感じに

こちらが今回のお気に入りです


ピンク・イエロー・ホワイトのプリムラであわせました

春色です

そして、こんなのも植えてみました


イベリス ブライダルブーケ
花嫁のブーケのように純白で大きな花が一面に咲きます。
寒さに比較的強く、上手に夏越しすれば毎年花が楽しめます。
満開になるのが楽しみです

江南市・一宮市外構工事
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2010/01/22 16:00
スーパーマリオWiiにハマっている店長です

子供たちとやってるとけっこう面白いです

いや~早いものでもう1月も後半突入ですよ~
時間が経つのが早すぎるのは僕だけでしょうか~
さあハリキッテ現場へGOです
まずは江南市のK様邸へ・・・・・・・・

少しずつ形になってきましたね

スタッフの山川がジョリパッド仕上げなので下地作成中

完成パース、楽しみです
お次は一宮市のI様邸へ・・・・・・

ブロック積み工事中

こちらも形になってきました

完成パース、こちらも楽しみです


子供たちとやってるとけっこう面白いです


いや~早いものでもう1月も後半突入ですよ~


さあハリキッテ現場へGOです

まずは江南市のK様邸へ・・・・・・・・

少しずつ形になってきましたね


スタッフの山川がジョリパッド仕上げなので下地作成中




お次は一宮市のI様邸へ・・・・・・

ブロック積み工事中

こちらも形になってきました




祝!江南市 I様邸 新築外構着工!
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2010/01/22 15:49
葛山です

最近すこし暖かくないですか~
このまま徐々に春に近づいていくんでしょうかね~
今日から、
江南市 I様邸 新築外構現場着工しました

工期は実働約3周週間
担当チームは、親方の平手と筒井です
このチームの特徴は現場で笑顔が絶えないこと
いつも
です。
今日は位置だし工事と、掘り方工事です



明日も引き続き宜しくお願いいたします



最近すこし暖かくないですか~

このまま徐々に春に近づいていくんでしょうかね~

今日から、
江南市 I様邸 新築外構現場着工しました


工期は実働約3周週間

担当チームは、親方の平手と筒井です

このチームの特徴は現場で笑顔が絶えないこと


です。
今日は位置だし工事と、掘り方工事です




明日も引き続き宜しくお願いいたします


ご近所で 車庫工事
テーマ:現場状況報告
2010/01/20 20:18
こんばんは。庭ブロってこの時間は重いです。よくダウンします・・・このPCの調子が悪いのかな??
今日から着工したご近所のお宅です。
車庫の土間コンとカーポートの工事をさせて頂きます。
近いのでお客様のお車は弊社展示場に駐車してもらいました。
で現場まで私は徒歩で
今日は土間コンの勾配で1時間ほど打ち合わせをし、よりベターな案でいくことにしました。
水たまりを作るわけにはいきません。けど段差や無理な勾配は使い勝手が悪いので
職人と、とことん打ち合わせをしたのでできっと良い土間が出来ます。
今から1週間ほどで完成予定ですのでご不便をおかけしますが
よろしくお願いします。
外構工事 春日井 S様邸
テーマ:現場状況報告
2010/01/20 16:03


現在施工中の
【春日井市 S様邸】
だいぶ形が見えてきました~



今回、門柱はディーズガーデンの商品でコーディネート

初めて枕木と壁付けのティンバーを使いましたが・・・かなりイイ感じです


アプローチの下打ちも完了

今度タイルを貼っていきます。

お庭のウッドデッキも今日取り付け完了

さっそくお子さんが乗って遊んでいます


こちら完成予想パース

着々と完成に向けて進んでおります

外構 名古屋市 M様邸
テーマ:堀央社長です!
2010/01/20 12:00

またまた年末に完成致しましたお客様の今度は名古屋市南区M様邸です。
M様邸は木造注文住宅をご新築され、外まわり全般を私共にお任せ頂きました。

東、南道路の角地の立地の門は東側です。
今回は東洋工業ささらモード化粧ブロックを使用。なんと800丁です


門から入るとすぐ右に自転車3~4台分のスペースがあるため、門扉はTOEXライフモダンの05-09親子扉を使用。

高さ450のタカショー エバーアートウッドフェンス。
さりげなく柵の役割をしています。
こういう使い方にはエバーアートウッドですね


なんと駐車スペースは5台分。
ですがカーポート以外の3台分は貸駐車場で近所の方が借りられています。

玄関~門まで続く階段。
段数が4段もあるため。段差が分かりやすいようタイルを2色使ってあります。
これなら安全です。
実はM様も約10年前に工事をさせて頂いた守山区のT様のご親戚で、そのつながりでのご紹介です。
約1年前、一宮市の息子さんのご新築外構工事に続き、またまたお世話になりました。
こうした ご紹介でつながっていく 事は今の時代本当にありがたく 感謝の気持ちでいっぱいです。
しかしご紹介を頂いた以上 きちんとした施工 をしなければなりません。
でも今回もM様、T様両方に「きちんとつくってくれてありがとう」と言って頂けました。
本当にありがとうございました。
また末永いお付き合いをよろしくお願い致します

一宮市 外構工事 H様邸
テーマ:現場状況報告
2010/01/19 18:11
こんにちは!!サンパティオの岡です。

今日はポカポカ陽気で活発的に動ける1日でしたね

明日も暖かい日みたいで
ワカサギ釣りに行く僕にとっては最高に嬉しい釣り日和です


さて、H様邸の工事の進行状況ですが

リビングから見えるデザイン壁の下地をスタッフ・甲斐が積み上げております。

真ん中に水道蛇口がつきます


こちらは角柱にアクセントタイルを張っています。
(手しか写ってませんがスタッフ・中尾が張ってます・・・)

そしてこちらでは組立工事のプロ、松本・梶田組が
カーポートの組み立てを。

こちらが完成した三協立山アルミ カーポート フォーグ


本体はアーバングレー色
屋根パネルはかすみ色
シンプルですが重厚感があり、どんな住宅にも合う
おススメのカーポートです

明日からはコンクリートの工事を行ってまいりますので
お家への出入りにご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします
