外構・お庭工事専門店 株式会社堀央創建
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全国施工コンクールで金・銀・銅を受賞。モデルガーデンやショールームをご覧頂きながら理想の外構エクステリアとお庭おご提案致します。お庭のリフォームも参考になります。
<たくさんの施工例をホームページで公開中>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
小牧本店 Tel 0568-73-0133
江南サンパティオ店 Tel 0587-53-3131
営業時間 AM9:00-PM6:00(水曜日定休)
お庭の目隠しはモクプラボードで!
新築外構着工


本日、稲沢市K様 新築外構工事着工致しました


今日は初日ですので掘削・残土搬出作業です。
完成予想図

TOYOドゥーロックを使用してシンプルモダンスタイルに仕上がる予定です。

カーポートは 三協立山アルミ 4Gを建てます。
2本柱でカッコいいカーポートです

施工期間は約3週間を予定していますが、丁寧に仕上げていきますので完成まで楽しみにお待ち下さいね

よろしくお願いします。
多機能のオーニング
ヘーベルハウス外構 スタート


今日は久しぶりに暑いです

台風の影響で4~5日間は涼しかったですがまた暑さとの戦いですね。

小牧市Y様邸 ヘーベルハウスさんでご新築され外構工事は私共にご依頼いただきまして工事もスタートしています。
娘さんご夫婦と2世帯なのでポスト、表札などもそれぞれあります。

施工は下請けさんの林さんです。
いつもニコニコ笑顔で仕事をしてくれています

完成予想図です。


今は一年で一番過酷な時期ですが、なんとか完成までしっかりと施工させていただきます

Y様にはもうしばらくご迷惑をおかけしますがお盆には完成してると思います。
よろしくお願い致します

植木の剪定と目隠しフェンス
またまた完成♪

いや~もうすぐ夏休み、夏本番って感じですね~


そういえば最近コンビニに行ったら

「メローイエロー」がありました



ということで、最近完成しました扶桑町S様邸のご紹介をさせていただきます


ホワイトとグレーの配色でシックに


門柱はコンクリート打ちっぱなし風のソリッドストーンを採用。良い感じになりました


ホワイトのレンガでシンボルツリー(ヤマボウシ)を囲みます


アプローチはデザインコンクリートを採用。本物にみえます


敷地が高いため自転車用のスロープを造作。便利になります。

「S様少し着工が遅れましてすみません


完成♪
毎日「暑い」ってばかり言ってる店長です


先日、少しリフォーム工事をさせて頂いた「ココマ」の扶桑町B様邸へ・・・・・

芝の管理が大変との事でしたので、浸透性の舗装材でリフォーム

オープンテラス部分にも日よけをつけて涼しげに


中はシンピジュームでいっぱい


なんかカフェにでもいる様な気分


猛暑の最中、現場では・・・
サンパティオ 葛山です。
とにかく暑いですね~
海に行きたい、今日この頃です
暑くても現場では担当職人が一工程ずつ大事に施工しております。
さすがにこの猛暑で通常よりゆっくりの作業になります。
いい物を作りたい!その思いだけは猛暑でも揺るぎません・・・
ですから、基本となる体調には気をつけなければいけませんね
扶桑町 M様邸ではアプローチのタイル貼り作業です。担当は立川です。
こちらは中尾が外周のフェンスを立てています。
そして一宮市M様邸では朝一番のコンクリート打ちを終え、きれいに仕上がったということで
ニコニコピースです
現場巡回
こんにちは。サンパティオ 葛山です
猛暑が続いています
すでに職人さんたちは夏バテぎみ・・・
熱中症には気をつけてくださいね
さて、今日も猛暑の中現場では職人さんたちが汗を流しながらがんばっています
今日はアプローチの下地コンクリート打ち作業です。
明日もよろしくお願い致します。
現場巡回
サンパティオ 葛山です
梅雨が明けたのに今日ははっきりしない天気です
今日も突然大雨に降られ大変でしたが、草花は恵みの雨で生き生きしたように思います
さて、ただいま進行中の扶桑町M様邸の現場状況です。
職人中尾が門柱のタイル貼り作業です。
こちらは親方宮崎が玄関ポーチの下地の造作作業です。
一宮市M様邸です。
いい感じに出来上がってまいりました
本日の作業は外周フェンスの柱の設置です。
しっかりと水平にまっすぐ建てることが重要です
明日も引き続きよろしくお願い致します。