”ツユムシ” 大発生!!
今年は”ツユムシ”が、とても多く困っています。
皆さんのところはどうですか?
バラの新芽の先を、みごとにかじってくれます。
草陰というより、シュートの先や、花芽の先など上の目立つ所にいるので、
すぐ見つかります。
乱暴に捕獲しようとすると、ばらの芽まで手で、痛めてしまうので、
気をつけて捕獲しないとだめです。
どこにいるか見つけられますか?
こんなにされては、シュートも伸びないし、花もさきません。
今のところ体長は、5mm~15mmの大きさですが、もっと大きくなったら食べる量も
多くなるので、大変なことになります。
画像引用しています 【ツユムシ】
つぶすのも、かわいそうで嫌なので、うちの庭に来ないでーー
このムシもツユムシの仲間ですが、大きい羽があります。秋に出没。大事なシュートを
かじってだめにしてしまします。花もムシャムシャ食い散らかします。大きいのは6cm~7cm。
これは、捕獲するしかありません。(虫取りアミで格闘です)
皆さんのところはどうですか?(去年と少しちがうのです)
〇 ミミズが、通路に出てきて日干しになっています。
〇 アリの大群が列をなして、玄関のタイルの上を行進。
〇 ツユムシ・マメコガネが、たいへん多く発生しています。
【マミーブルー】
四季咲きで、6月の花後の剪定からすぐに芽が上がってきて、2番花が、咲きました。
ブルー色は弱くピンクです。
”つる セシルブルンネ”が、満開です。
暑くて、草取りはギブアップ
鉢植えの薔薇や、植物は水やりがかかせないので、朝晩2回がんばっています。
地植えの薔薇も2日に1回は水を補給してあげないと、新芽がフニャリとなるので気を付けてください。
【つる セシルブルンネ】
今の時期に、満開です。花は3cmくらいの小さなものですが、沢山付きます。
ツルは、6mくらい伸びるようです。
香りもします。
花が小さくオベリスクに誘引してもとても可愛いと思います。
でもシュートはけっこう太いので、くるくる巻くと言うわけには行かないかもしれません。
去年植えたので、今年のシュートの出方を観察しておきます。
姫イワダレソウが、飛び石の隙間に入り込んで増えていきます。
先月びっしり花が咲き一通り枯れて、また次の花が咲き乱れています。
1年に何回咲くのでしょうか?
暑さにも大変強く、水をあまり必要としないようです。
雑草のようです。
夏の花 ”ヘメロカリス” 満開です。
梅雨明けの発表もないまま、すでに連日猛暑です。
32度の中、草取りをしながらついつい水分補給を忘れがちです。
皆さん熱中症に十分気をつけて、作業をしましょう。
・・・・しかし・・・・・本音は暑くてやりたくないです。
でも、ほおって置くと、草がのびてなおたいへんになるのです。
庭を管理する人の宿命です。
誰かボランティアに来て~
日差しが強く、まぶしく撮れています。夏~って感じでしょう?
手前の黄色の花は”ルドベキア”
ヘメロカリスが、満開になりました。
3色植えてありますが、1本の茎にいくつもの蕾を付けているので、つぎつぎに開花していきます。
たいへん丈夫な宿根草で、年々たくさんの花を付けます。
ただ、虫にたいへん好まれるので、要注意です。
オレンジ色です。
たくさんの蕾を確認下さい。
1日に1個だけ順々に咲き進んでいきます。
ピンクです。
黄色です。
おまけの画像 キャー
マメコガネ
コガネムシ
夏に咲く花は、咲かせずに剪定してしまうので、どうぞ召し上がれ。