減農薬栽培に興味深々。
目指すは自然にやさしいガーデナー。
目指すは自然にやさしいガーデナー。
日本フラワー&ガーデンショウに行ってきました
テーマ:ブログ
2010/03/29 09:28
先日当たったチケットで、
日本フラワー&ガーデンショウに行ってきました。
規模はそれほど大きくは無いのですが、
先着500人に花苗プレゼント! というフレーズに押され、
30分前に到着。
が、私の前でプレートが…
すでに花苗用のビニール袋が配られていました。
ガックリ
そこで終わらないのがtombo家のいつものパターン…。
しばらくして主人は、ちょっとお手洗いへ…
ちょっとが長すぎる。どうしたのかな?とキョロキョロしていると
はるか向こうに主人らしき頭が誰かに油を売っている。
そして戻ってきた手にはポップコーン。
なんと!何人かの子供相手に、買収をほのめかしていたのです!
ポップコーンの入った袋と、お花の袋、交換しない?と。
子供は欲しがったが、親のOKが出ず、諦めて戻ってきたのだ…。
国民性、ですね…。
たかが花苗、そこまでしなくていいいのに…。
しばらくすると、そのやり取りを見ていた方が、
主人を探しに来てくれ「家族何人かで来ているから、袋あげるわよ」と。
嬉しいやら、恥ずかしいやら(毎度の事ですが)…。
苗は黄色のキンセンカでした。
ありがとうございます。大事に育てますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前置きはさておき、中の様子
今年のテーマはバラでした♪
シンボルフラワーのローズゴーランド(??)

その他のシンボルフラワー
ルピナスのバックにジャルダンドゥフランス

左がクリーミーエデン(蕾)で右がゴールドバニー
デルフィニュームとヨハンシュトラウスのコントラストが
素敵でした。コレなら真似できそう。

(黒潮丸さんのブログにもありましたが)
主催が家庭園芸普及協会、後援が農林水産省などでしたので、
地域密着型のショーだと感じました。
ハンギングバスケット協会のコーナー

ここはいつも期待を裏切らない。素敵でした。
トピアリー風のハンギングも流行っているのですね。
花苗コーナーも勇んで行きましたが、
近所でも買えそうな花が割高で売られていました…。
その中に…
コブミカンの苗を発見!
葉っぱの独特の香りがタイ料理の風味付けに使われていて
数年前からずっと探していました~。
別名 バイマックル
ミカン科ミカン属です。即、買い。


エディブルフラワーの試食コーナー
プリムラって食べられるの?
今年目標のナスタチュームのサラダ

コンテスト作品の展示
切花部門
アルストロメリア

スイトピー

鉢花部門
ラベンダー色のウィンティも出たんですね、知らなかった。

シンボルフラワー品種展示コーナー
鳩山幸首相夫人の為に作出されたバラ(京成バラ園作出)
派手でした(笑)


その他、思わず足を止めたもの
ぬるっぱ。 ゲロッパ♪
ネーミングもグー 今年はコレに決まり!?

メッシュの平らな袋で、ハンギングに使用
沢山並べると、花で袋が覆い隠される

プランツタグが木製の使い捨てフォーク
先端が汚れていたら嫌ですね、エコすぎ~(笑)
ナスタチュームを中心としたバスケットの寄せ植え
摘んで来たみたい

カラフルで異国なイメージ。水遣り大変そう。

手押し一輪車の中に小枝が入っていてその上に寄せ植え

アァ…プリムラビアリー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
という感じで、約2時間で見て回れるほどの規模。
展示より、肥料やメーカーによるセミナーのコーナーが
半分以上を占めていた様に感じ、
疲れない程度に楽しく過ごせました。
日本フラワー&ガーデンショウに行ってきました。
規模はそれほど大きくは無いのですが、
先着500人に花苗プレゼント! というフレーズに押され、
30分前に到着。
が、私の前でプレートが…
すでに花苗用のビニール袋が配られていました。

ガックリ
そこで終わらないのがtombo家のいつものパターン…。
しばらくして主人は、ちょっとお手洗いへ…
ちょっとが長すぎる。どうしたのかな?とキョロキョロしていると
はるか向こうに主人らしき頭が誰かに油を売っている。
そして戻ってきた手にはポップコーン。
なんと!何人かの子供相手に、買収をほのめかしていたのです!
ポップコーンの入った袋と、お花の袋、交換しない?と。
子供は欲しがったが、親のOKが出ず、諦めて戻ってきたのだ…。
国民性、ですね…。
たかが花苗、そこまでしなくていいいのに…。
しばらくすると、そのやり取りを見ていた方が、
主人を探しに来てくれ「家族何人かで来ているから、袋あげるわよ」と。
嬉しいやら、恥ずかしいやら(毎度の事ですが)…。
苗は黄色のキンセンカでした。
ありがとうございます。大事に育てますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前置きはさておき、中の様子

今年のテーマはバラでした♪
シンボルフラワーのローズゴーランド(??)

その他のシンボルフラワー
ルピナスのバックにジャルダンドゥフランス

左がクリーミーエデン(蕾)で右がゴールドバニー

デルフィニュームとヨハンシュトラウスのコントラストが
素敵でした。コレなら真似できそう。

(黒潮丸さんのブログにもありましたが)
主催が家庭園芸普及協会、後援が農林水産省などでしたので、
地域密着型のショーだと感じました。
ハンギングバスケット協会のコーナー

ここはいつも期待を裏切らない。素敵でした。
トピアリー風のハンギングも流行っているのですね。

花苗コーナーも勇んで行きましたが、
近所でも買えそうな花が割高で売られていました…。
その中に…
コブミカンの苗を発見!
葉っぱの独特の香りがタイ料理の風味付けに使われていて
数年前からずっと探していました~。
別名 バイマックル
ミカン科ミカン属です。即、買い。


エディブルフラワーの試食コーナー
プリムラって食べられるの?

今年目標のナスタチュームのサラダ

コンテスト作品の展示
切花部門
アルストロメリア

スイトピー

鉢花部門
ラベンダー色のウィンティも出たんですね、知らなかった。

シンボルフラワー品種展示コーナー
鳩山幸首相夫人の為に作出されたバラ(京成バラ園作出)
派手でした(笑)


その他、思わず足を止めたもの
ぬるっぱ。 ゲロッパ♪
ネーミングもグー 今年はコレに決まり!?

メッシュの平らな袋で、ハンギングに使用
沢山並べると、花で袋が覆い隠される

プランツタグが木製の使い捨てフォーク
先端が汚れていたら嫌ですね、エコすぎ~(笑)

ナスタチュームを中心としたバスケットの寄せ植え
摘んで来たみたい

カラフルで異国なイメージ。水遣り大変そう。

手押し一輪車の中に小枝が入っていてその上に寄せ植え

アァ…プリムラビアリー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
という感じで、約2時間で見て回れるほどの規模。
展示より、肥料やメーカーによるセミナーのコーナーが
半分以上を占めていた様に感じ、
疲れない程度に楽しく過ごせました。
コメント
-
みやおくんのまま2010/03/29 12:43さすが旦那様!tomboさんの為ならえんやこら!ですね。愛を感じます 笑 で、その譲ってくれた方に
ポップコーンと交換したんですか??
*業務連絡*
5/23も30もOKだそうです。どっちにしますか?
連絡に使ってすみません。 -
2010/03/29 13:22みやおくんのままさん
ポップコーンはおいしく頂いた後でした…。
その方もさっさと行ってしまわれたので
お礼も出来ずじまいです(泣)
-
2010/03/29 22:50tomboさんのコメント面白すぎぃ~(あはは!)
特に「マダム・ミユキ」の派手!には・・・
思いっきりお腹にきましたぁ~(あはは!)
実際見たこと無いのに・・見えた感じぃ~^^
いいなぁ~行くだけで元気が出てきそうぉ~
しかも当たり!だから経済的ですよねぇ~^^ -
2010/03/30 01:32プレゼント苗。譲っていただける優しさが嬉しいですねー。
そして、フラワー・ガーデンショウの名に恥じない華やかな会場。行ってみたい(^^
ぬるっぱに似たようなツル植物は、去年ウチでも育てました。ツルムラサキの仲間で、茹でてポン酢をつけて食べると美味しかったです。 -
2010/03/30 07:47ちいさん
幸夫人のバラは、誰が見てもピッタリだと感じたはず~!
実はこの時期、必死でチケットプレゼントの情報探してます。ネットって便利ですね♪
-
2010/03/30 07:50夕姫さん
そうなんです、わざわざ前のほうから探しに来て下さって…。
ぬるっぱ、第一候補です。ただ、売ってる場所があるかどうか。
調べたらミネラルがたっぷりだと、記事にありました。
つるむらさきの仲間なんですね、なるほど。 -
2010/03/30 08:29tomboさん、行動早っ!!
チケット届いたのギリギリでしたもんねぇ~
テーマがバラだったのでそりゃ~タイムリーだわねっ
しかし30分前に着いてもう受付終了でしたかぁ~
みんな気合いが入っているなっ
ん~、どうもマダムミユキのバラが・・・
こんなもんかいな
お疲れ様でした!!
By シャナセナまま -
2010/03/30 17:13シャナセナままさん
そうなんですよ~、チケットが届いたのが、開催日の前日の夕方…。
みなさん一鉢のために朝早くから並んでたのに、私は遅くに並んで、譲って頂いて…。
今度は誰かに譲ってあげたいな、と思いましたー。
幸夫人のバラは、普段着ているスーツの色、って感じでした(笑) -
2010/03/30 20:41YUMIです~!
すご~く大規模なガーデンショウだったんですね~!
こんなにたくさん見れて。。クジ運の良さが
うらやまし~!
トピアリーも根元を華やかにすると
いいですね~♪
コブミカンの葉っぱは、たしか。。グリーンカレーに
入れて作った事があるような~
「ぬるっぱ」。。面白い名前!
作ってみたいですね~♪
-
2010/03/31 07:45YUMIさん
写真だけやたら撮っているので大規模に見えますが、
比較的小さなイベントでした~。
コブミカンの葉は、こっちでは売られていないんですよ~。
これでタイ料理食べ放題!!(大袈裟…)
ぬるっぱは、調べたらつるむらさきの仲間の様で、
ミネラルが豊富らしいです~。見かけたら是非~。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/felfel/trackback/47310
http://blog.niwablo.jp/felfel/trackback/47310