今度は自己流で
テーマ:アレンジメント
2010/02/05 20:32
お手伝いしている関係で、見本で使用したバラを頂きました。
前回に続き、アレンジメントの話題です。
前に主人が買ってきたカーネーションを組み直して、
バラを足しました
「オールラウンド」です。テーブルの真ん中に置くのに向いてます

続いては…恥ずかしながら超自己流作品
先生の教えを完全無視な作品…ゴメンナサイ…
「フロントフェイシング」です。後ろが壁な所に置きます

ちなみに…
毎回登場しているあのナエマの蕾です
あれから少し膨らみました。生きているんですね
強いぞナエマ!

そしてこれは、教室でオーニソガラムという球根植物の
茎を生かしてリースを作成している方がいらっしゃったので、
(あ~あ、写真とればヨカッタです。)
バラの茎を生かして作ってみました。
「置きリース」…ちがうな…「置き形ファブリース」

もとい、帰って調べたら、その方が使用した花は
オーニソガラムの<マウントエベレスト>と言う種類でした
先生がおっしゃるには、ブルーベルと言う球根植物もオススメだそうです
イギリスには春先にた~くさん咲いているそうです♪♪エゲレス行きたい
‘球根つりがね草‘や‘つりがね水仙‘という別名も
来年絶対植えたいです!
両方絶対チェックですよ~♪
前回に続き、アレンジメントの話題です。
前に主人が買ってきたカーネーションを組み直して、
バラを足しました
「オールラウンド」です。テーブルの真ん中に置くのに向いてます

続いては…恥ずかしながら超自己流作品
先生の教えを完全無視な作品…ゴメンナサイ…
「フロントフェイシング」です。後ろが壁な所に置きます

ちなみに…
毎回登場しているあのナエマの蕾です
あれから少し膨らみました。生きているんですね
強いぞナエマ!

そしてこれは、教室でオーニソガラムという球根植物の
茎を生かしてリースを作成している方がいらっしゃったので、
(あ~あ、写真とればヨカッタです。)
バラの茎を生かして作ってみました。
「置きリース」…ちがうな…「置き形ファブリース」

もとい、帰って調べたら、その方が使用した花は
オーニソガラムの<マウントエベレスト>と言う種類でした
先生がおっしゃるには、ブルーベルと言う球根植物もオススメだそうです
イギリスには春先にた~くさん咲いているそうです♪♪エゲレス行きたい
‘球根つりがね草‘や‘つりがね水仙‘という別名も
来年絶対植えたいです!
両方絶対チェックですよ~♪