正月の過ごし方
テーマ:ブログ
2010/01/03 13:43
昨日は厄神さんへお参りに行ってきました。
小さいながらも厄神様としては日本で最古の神社です。

去年まで厄年だったので厄除けのお守りを返納し、
新たに交通安全のお守りを購入。
家に戻り、キウイのつるで籠作りをしました。

本当はつるだけを編んでいくのでしょうが、

ズルをしてシュロ縄で結わえながら…

何とか完成しました。物入れて持つと変形するので
花器を置いて飾ることにしました。
今年も色んなことに挑戦してみたいです。
小さいながらも厄神様としては日本で最古の神社です。

去年まで厄年だったので厄除けのお守りを返納し、
新たに交通安全のお守りを購入。
家に戻り、キウイのつるで籠作りをしました。

本当はつるだけを編んでいくのでしょうが、

ズルをしてシュロ縄で結わえながら…

何とか完成しました。物入れて持つと変形するので
花器を置いて飾ることにしました。

今年も色んなことに挑戦してみたいです。