ウッドデッキ工事 施工写真
いつもご覧頂き、ありがとうございます
今回は、久しぶりの
施工工事の写真をアップします。
(ブロックを積んでいる最中です。)
新築工事で、今回は
計10パターンのデザイン案を作り、(修正も含めてです)
提案をさせていただきました。
ウッドデッキだけは、
必ず入れて欲しいというご要望だったので、
まずはウットデッキを配置し、
目隠しにタカショーの千本格子を使用しました。
壁の装飾には、ガラスブロックと
アイアンのウォールアクセサリーを使用しました。
最終的には、ご注文予定がなかった、
表札やウォールアクセサリーも付けさせていただき、
植栽も植えさせていただき、
爽やかな印象に仕上げる予定です
では、また続きは次回報告させていただきます。
今日もご覧いただき、ありがとうございます。
幸せのおすそわけ
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
先週の土曜日、
友人の結婚披露宴に参加させてもらいました。
場所は銀座のMIKIMOTOビルの
8・9階のレストランDAZZLEにて。
伊東豊雄さんが設計したビルなのですが、
外装と内装の雰囲気が違って
不思議な感覚に。。。
(内装はこんな感じです!)
結婚式には、初めての参加だったのですが、
花嫁さんが入場してくるやいなや、
ボロボロと涙があふれてしまいました。
式中の2人の幸せな姿を見て、
こちらまで本当に幸せな気分になりました。
本当におめでとう!!
お料理もとてもおいしかったです。
今日もご覧いただき、ありがとうございます
ぶらりさんぽ~みなとみらい~
いつもご覧いただきありがとうございます。
sugarです
今回は、みなとみらいにある横浜美術館にやってきました。
現在は、印象派&エコール・ド・パリ ポーラ美術館
コレクション展が行われています。
そこで、とってもかわいいカードを発見しました
建築物の内装に使われているタイルの模様を
カードにしたということで、本当に綺麗なんです!
(写真では伝えきれないのが残念です)
メッセージを付けて、友人に贈りたいと思います。
ポーラ美術館にも以前行ったことがあり、
作品自体は見たことがあるものが多かったのですが、
以前見たときと感じ方が違うのが面白かったです。
同じ絵でも、見る年齢や時期、見る人によって
感じ方が違うと思います。
絵は、見るのに正解がないので、多くの人が楽しめ、
いいなぁと思います。
今回の作品展では、
鮮やかな色彩、揺れ動く光など移り変わる風景など、
美しいと思うものを、一瞬のものとして、絵に残す技術に
感心してしまいました
また、印象派の土台があり、新印象・象徴派が生まれたと
あるのですが、どれがいいというわけではなく、
作者が独自の手法を見出したものや、
表現したいと思うものを描いた個性を発揮した作品、
ほど、私は魅力的に感じました。
やはり、自己の感性や、哲学を作り上げた人の作品は
見ていて、とても引き付けられるものがあります。
ということで、美術館ではとても楽しい時を過ごせました
9月4日まで、この展覧会は開催されていますので、
ご興味のあるかたは、是非足を運んでみて下さい!
(印象に残った作品は、ポストカードを購入しています。
ポストカードになっていないものも多いですが…)
今日も最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ぶらりさんぽ~鎌倉~
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
Sugarです
地元の埼玉からはなかなか遠かった
(湘南ラインで1本でも行けるのですが)
鎌倉にぶらりさんぽに行きました。
アジサイがシーズンの時に行きたかったのですが、
もはや夏…
アジサイは萎れ始めていました。
しかし、気を取り直して、
まずは鶴岡八幡宮へ。
そこで、お参りのあと、
歩いていると…
なんと、かわいいリスが!(写真中央わかるでしょうか?)
このあと奥に行ってしまいましたが、
2匹でご飯を食べているようでした。
そして、次に人力車のお兄さんのおすすめで
寿福寺へ。
北条政子氏が建てたお寺なのですが、
この参道が本当に美しい。
普段は目にとめにくい苔ですが、
朝露が光り、とても幻想的でした。
心地よい間を作り出している植物。
木々の葉から差し込む光。
こういう空間、風景を感じるとき、
本当に日本人に生まれてよかったと思う瞬間です。
普段はお家に合わせたモダンスタイルや
洋風スタイルのエクステリアをご提案させていただく事が多いのですが、
和風スタイルも提案できるようこれから勉強していきたいと感じました。
また、ここには、アジサイも少しだけ残っていました。
とてもかわいいです。
そして、この後もぷらぷらと街を散歩し、
鎌倉を満喫させていただきました。
今日も最後までお読み頂き、ありがとうございます
タカショーガーデンフェア 安藤忠雄さん講演会
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
Sugarです
あいみぃと一緒に、とても楽しみにしていた
安藤忠雄さんの講演会。
私は、学生の頃から安藤さんのことがとても好きなので、
この日を待ち通しにしていました!
実は、そもそも高校生の頃、英語の教科書に載っていた
安藤さんのドキュメンタリーがきっかけで、
大学では空間の勉強をしようと決めました。
挿絵であった光の協会を見て、
感激したのを今でも覚えています。
(光の教会/安藤忠雄さん)
自然(光)の美しさ、それを引き立てる建築物の写真を見て
空間って面白いと思うようになったのでした
そんなこんなで、お話を聞き終わり、
エクステリアの重要性を改めて感じました
人と人との繋がり。街との調和。未来の環境をつくるもの。
そして、人が毎日いきと暮らせるかは、環境に作用される割合が
とても大きいと私は感じています。
責任を持って、プランを提案していかなくてはと感じました。
そして、少しでも多くの方に感動できる空間を提供できたらと思います。
そのためには、商品知識はもちろん、
私自身、美しいものにもっともっと触れて、
感性を磨いていかなくてはと思いました
また、安藤さんは『海の森』プロジェクト
という募金活動もなさっていています。
これは、東京湾に浮かぶ「ゴミの埋立地」を
「緑豊かな森」に変えようというプロジェクトです
(一口千円で募金ができ、募金者の名前をホームページ等で公表されるそうです。)
このような問題を国に任せっきりにするのではなく
自分たちで、未来の子供たちの為に行動しよう
という考え方はとても重要だと感じました
また、募金することによって、
この森を作ったのは自分たちであると思える、
そんな募金活動って確かに素敵だなぁと思いました。
ご興味のある方は、HPをご覧になってみてください
今日も最後までお読み頂き、ありがとうございます!
タカショーガーデンフェア 展示会
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
Sugarです
20、21日と東京の流通センターで開催された
タカショーさん(エクステリアメーカー)の
ガーデンフェアに行って参りました。
私が新商品で気になったのものは…
まずは、「ビュースルーフェンス」
なんといってもシンプルで美しいです。
しかし、高所には設置できないとの事で(これから改善されるそうですが)
どのように使おうかなぁという感じです。
後は、お庭がある程度広い方ではないと難しそうなのですが、
「e-ウッド コンサバトリー」
も面白いと感じました。
子供なら無条件で絶対楽しい!と思いますが、
これもどのような目的で使うかが
重要なポイントとなりそうです。。。
そしてポーチルーム
これは、いろんな種類の色があるので、
お家のテイストや壁の色味に合わせられて
いいなぁと感じました。
また、展示場で改めて商品の実物を見て、
ぜひライティングを使ったものに
挑戦していきたいと思いました
「ライティング素敵だけど、電気代がかかりそう」
といお客様の声もよく聞きます。
しかし、ご存知の方もいらっしゃるともいますが
最近普及してきているLED球はとっても省エネで
電気代は、3円程度〜/月なのです。
最近一人暮らしを始めた身としても
これはとても魅力的だなぁと感じます
明かりの使い方で、
お家がとても華やかになったり、幻想的になったり、落ち着ける場所となったり
と様々な演出が可能です。
(弊社施工例です。)
また、防犯面や安全確保という点でも
お勧めです
明かりのある暮らし、
ご興味のある方はぜひご相談ください。
今日も最後までお読み頂き、ありがとうございます!
擁壁工事の流れ③
弊社のホームページがリニューアル致しました。
是非、ご覧になって下さい。
sugarです。
次は、ジョリパットを塗る作業です。
アイアンフェンス設置完了。
ジョリパット塗装中。
コテで模様を付けています。(ビードロという柄)
そして…
ついに完成です!
ちなみに施工前はこちら ↓
たくさんの木々も素敵なのですが、
夏はクモの巣が何個も貼り渡り、
苦労しているとのことでした。
こちらの画像はHP上(山創建設HP)でもアップさせて頂きたいと思います。
E様、ご依頼ありがとうございました。
擁壁工事の流れ②
弊社のホームページがリニューアル致しました。
是非、ご覧になって下さい。
パース図を施工図に書き換え、
施工スタッフに預け、いよいよ着工です。
↓
現状
まずは、既存の木を抜根。
基礎コンクリート終了。ブロック組積作業開始。
ブロック組積作業中。
天端R加工終了。
あとは、ジョリパットを塗る作業です。
最近は雨が続いていましたので、ここで少し休憩です。(ジョリパットは水溶性のため)
工事の進み具合は天気で決まります。
早く梅雨明けするといいのですが…
擁壁工事の流れ①
弊社のホームページがリニューアル致しました。
是非、ご覧になって下さい。
こんにちは。sugarです。
私が担当させていただきました、
玄関前の擁壁設置工事が先日完了いたしました
まずは、今回のプランをご紹介させて頂きます。
今回は、途中ポストを付けたパターンも欲しいという
ご要望を頂き、計9つのプランを作らせていただきました。
途中ポストをつけたパターンも考えてほしいということでしたが
ポストは既存のものを使うことで決定。
こちらのプランに決定いたしました。
乱張りが旦那様に気に入っていただけたようです。
デザインを考える際は、ああでもない、こうでもないと
社長に何度も指摘されながら大奮闘しましたが、
デザイン案をお客様に提供させていただいた時に
とても喜んでもらえたのが、本当に嬉しかったです。
その後は、使用する材料の色を
具体的に決めるため、
家の壁面の色、アプローチの床面の色などと調和する様に
塗装材の色見本帳と、乱張りの見本帳を持っていき
実際に外壁と擁壁が相互に引き立つものを選択しました。
そして、塗装材はこの中から類似色と塗り方のパターンを5つ更に
取り寄せて、お客様の確認の元、使用するものを決定いたしました。
ニューフェイス
こんばんは
sugarです
今日はニューフェイスをご紹介します
サンダーソニア私は、今日初めてこのお花を知ったのですが、
南アフリカ原産の百合科の球根植物だそうです
見た目からもなんとなくわかるように、別名がクリスマスベルズだそうです
そしてシャクナゲ←ではなく、シャクヤクでしたすみません!!
お花屋さんがおまけでつけてくれました
ありがとうございますとってもかわいいくて、ほれぼれです
また、オフィスが一段と華やかになりました
今は無知なので、これから勉強し、お花の名前などもいろいろ覚えていきたいと思います。