yamasoブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。
外構・エクステリア工事、ガーデンリフォーム工事のことでしたら
なんでも承っておりますので、お気軽にご相談ください。
●●●情報の質が違う!!中身のあるyamasoのホームページはコチラ●●●
~これから外構工事をお考えのお客様へ~
工事を終えたお客様からのアドバイスを含む、【お客様の声動画】 好評掲載中です♪
外構・エクステリア工事、ガーデンリフォーム工事のことでしたら
なんでも承っておりますので、お気軽にご相談ください。
●●●情報の質が違う!!中身のあるyamasoのホームページはコチラ●●●
~これから外構工事をお考えのお客様へ~
工事を終えたお客様からのアドバイスを含む、【お客様の声動画】 好評掲載中です♪
新年会開催!!
テーマ:山創ってどんな会社?
2009/01/20 20:44
先週の土曜日に、弊社主催で新年会を開催しました。
常日頃お世話になっています、協力会社の方々にと、社員の交流を兼ねて
屋形船にて開催しました
。

社員11名、協力業者の方々24名の総勢35名にて
みなとみらい ぷかりさん橋を出航。
乗ってから出向するまでは、波の揺れに大丈夫かと思いましたが、
観覧車前に停泊すると、さほど揺れもなく、穏やかな波でした。
宴会は、堅苦しい社長の挨拶のあと、いざ宴会へ
・・・・・。
料理も、皆様方にはおいしいと喜んでいただき、かなりにぎやかな宴会となりました
。
多くの方々に支えられて、今日は皆様をおもてなしするようにと、厳命を受けたのですが
非常に楽しく、2時間半の宴会もあっという間でした。
山創建設として、初の新年会は好評のうちに幕を閉じ、参加の皆様には笑顔をもらい
お客さんの笑顔が、会社の活力!!という。会社の方針にふさわしいものとなりました。
来年の新年会へ向けて!?。また今年一年頑張れそうな気がします。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました
。
常日頃お世話になっています、協力会社の方々にと、社員の交流を兼ねて
屋形船にて開催しました


社員11名、協力業者の方々24名の総勢35名にて
みなとみらい ぷかりさん橋を出航。
乗ってから出向するまでは、波の揺れに大丈夫かと思いましたが、
観覧車前に停泊すると、さほど揺れもなく、穏やかな波でした。
宴会は、堅苦しい社長の挨拶のあと、いざ宴会へ

料理も、皆様方にはおいしいと喜んでいただき、かなりにぎやかな宴会となりました

多くの方々に支えられて、今日は皆様をおもてなしするようにと、厳命を受けたのですが
非常に楽しく、2時間半の宴会もあっという間でした。
山創建設として、初の新年会は好評のうちに幕を閉じ、参加の皆様には笑顔をもらい
お客さんの笑顔が、会社の活力!!という。会社の方針にふさわしいものとなりました。
来年の新年会へ向けて!?。また今年一年頑張れそうな気がします。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました

コメント
-
2009/01/20 21:07オカモトガーデンの木村です。
屋形船・・・
いいですねぇ~。
弊社は、不景気のあおりを受けてか、
新年会なんて、何処へやら??
でも、協力会社の支えって
本当に大切ですよねぇ~!
個人的に新年会開催しようかな・・・。
-
2009/01/21 20:33コメントありがとうございます。
弊社の場合は、不景気でも、赤字でも
”お祭りごと” はしようと、社内で会社補助と個人負担で積立をしてます。
やっぱり楽しみは必要ですよね。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/exterior-planner/trackback/3391
http://blog.niwablo.jp/exterior-planner/trackback/3391