蕾
    テーマ:ガーデニング
    
        2012/04/06 23:51
  春のお天気は不安定ですね~。昨晩も急な雷雨に強風。 本日もお天気がコロコロと変化。そして、また冬に戻った?ような寒さ。
  いつの間に、モッコウバラの蕾がついていました。期待が膨らみます(^_^)
いつの間に、モッコウバラの蕾がついていました。期待が膨らみます(^_^)

3年目の春を迎えるオオデマリ。
昨年まで、花数は1つ。
でもでも、今年はヽ(^o^)丿
蕾いっぱい!!!!!
ついにです!!!

この数だと、枝は白い花で埋もれそうです(*^_^*)
この時期のオオデマリの葉。葉脈がギャザーのようでキレイです
 
卯の花の蕾。
 日当たりの良い場所のスミレもいつまにか咲いてました。蕾もたくさん控えています。 日陰のスミレはまだ葉っぱだけ。
日当たりの良い場所のスミレもいつまにか咲いてました。蕾もたくさん控えています。 日陰のスミレはまだ葉っぱだけ。
うちの近所の桜もまだ蕾が多いです。チラホラ開花し始めているけど、この寒さで、また動きはとまっちゃった感じ。満開は来週かなぁ・・・
コメント
- 
      2012/04/07 10:29モッコウはじまりましたね(#^.^#)
 今日も肌寒いけれど、春は蕾を持って近くまで来ていますね♥
 runさんの努力の成果、これからがお楽しみですね~~*[Res]run2012/04/07 21:45まだまだ小さい膨らみで、見逃してたんですが・・・・(^_^;) 着々と蕾は大きくなっていきますね~。
 でもでも、今日は寒くて、またダウンジャケット着ちゃいました~。
 今年はバラ苗も少し増えたし、花壇も増設したし、私の庭も少しは見応えのあるお庭になるかな~??(*^_^*)
 
 
- 
      2012/04/07 23:37モッコウ薔薇の蕾 早いですね
 うちの庭の薔薇たちは、まだ 芽が出てきた
 そんな感じです 今日は 雪降り
 なかなか 春だなぁと思わせてくれませんね。[Res]run2012/04/10 10:16今年は春が遅いな遅いな~って思ってたんですが、植物はしっかり春を感じとっていたみたいです❀
 蕾を見つけるとウレシイ~ですよね(*´∪`)
 
 
 
- 
      2012/04/08 20:32モッコウバラ 内も同じくらいに蕾が付いています
 今年はアーチの下の方まで蕾で 咲くのが楽しみです
 
 トップもモッコウバラ?
 パーゴラに誘引されてるのですか?[Res]run2012/04/10 10:23topの画像はモッコウバラです。少し前の写真だから今はもっと葉がわさわさしてます。
 境界のウッドフェンスに今まで誘引していたのですが、そこから、家のテラスの屋根の軒にワイヤーで誘引してます~。(狭い庭だからこそ成せる技^_^; )
 昨年もleonさんの所と同じぐらいの時期に咲いてましたよね~。今年も楽しみですね~GWくらいかなぁ~(´ー`)
 
- 
      2012/04/09 09:04モッコウバラから始まる春~♪
 春が早くていいなぁ。
 写真も素敵ですね![Res]run2012/04/10 10:28モッコウバラは他のバラより一足先に咲いてくれるから、バラの季節のスタートを切る花で、ほんと咲くのが待ち遠しい~~+゚。*(*´∀`*)*。゚+
 写真もお褒め頂き~恐縮ですっ(=´▽`)ゞRuiさんのお庭写真には足元にもおよびません~~!!!
 
- 
      2012/04/09 15:31うちはコデマリちゃんだけどっ
 つぼみの付き方がソックリだからっ
 ちいもワクワクしてきちゃう♪
 
 春のふんわりホワイトてまりっ
 早くみたいわ^^
 
 [Res]run2012/04/10 10:31ちいさんのところはコデマリなんですね~。コデマリのびっしり小花の姿も大好きです~。コデマリは実家に植わっていたので、ちょっと大きなオオデマリにチャレンジしたんです~。植えてから、2年連続花一つの結果だったんで、今年は念願の枝一杯、たわわに白花!!!。゚(゚´∀`゚)σ゚。楽しみです~
 
- 
      2012/04/09 15:46こんにちは~^^
 
 オオデマリ、楽しみですね~^^
 
 卯の花ってお花あるんですか
 知りませんでした~
 
 白いお花なのかな?
 [Res]run2012/04/10 10:34エルモさんこんにちわ~。オオデマリ私も本当、楽しみにしてるんです!開花したら、また写真のせますね~(^^)
 
 卯の花って俗称みたいなんですが、空木(ウツギ)の花の事らしいです。オカラじゃないですよ~ん((´ー`)
 白い小さなお花が枝一杯に咲きます❀
 
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/run-smallgarden/trackback/121960
  http://blog.niwablo.jp/run-smallgarden/trackback/121960
 
 




 
   
     RSS
 RSS
  






