伊香保温泉の温泉饅頭
テーマ:ブログ
2011/11/01 23:57
知り合いの方が群馬県の伊香保温泉に行かれたということで、お土産を
いただきました。
湯の花饅頭、伊香保温泉清芳亭というお菓子屋さんの饅頭のようです。
開けたところ、普通の温泉饅頭でした。
早速、お茶を入れて、食べました。結構大きくて、どっかりくるだろうなと思い
きや、中の餡子はどっかりしていなくて、大きい割には、もう一個いけそうな
感じの饅頭でした。
ネットで調べたところ、100年ほどの歴史のある饅頭だそうです。
お礼の電話をしたところ、とってもいい温泉だったそうです。
会議で行かれたそうですが、次は奥さんを連れて行かれるそうです。
行ってみたいですね。伊香保温泉・・・。
いただきました。
湯の花饅頭、伊香保温泉清芳亭というお菓子屋さんの饅頭のようです。
開けたところ、普通の温泉饅頭でした。
早速、お茶を入れて、食べました。結構大きくて、どっかりくるだろうなと思い
きや、中の餡子はどっかりしていなくて、大きい割には、もう一個いけそうな
感じの饅頭でした。
ネットで調べたところ、100年ほどの歴史のある饅頭だそうです。
お礼の電話をしたところ、とってもいい温泉だったそうです。
会議で行かれたそうですが、次は奥さんを連れて行かれるそうです。
行ってみたいですね。伊香保温泉・・・。
ミニトマト
テーマ:ブログ
2011/11/01 00:55
八代はトマトの名産地です。
いつだったか?トマトの苗をお師匠さんからもらいました。
たいした手入れもしていないのに、実がなりました。
全部で
6個獲れました。
以外と美味しかったです。
昨日は結構寒かったですが、今日はまた暖かかったです。というより
暑いくらい。
明日から11月。11月と12月は毎度のことながら、びゃーと過ぎていきます。
今年もあと2か月です。ホント1年が早いです。
いつだったか?トマトの苗をお師匠さんからもらいました。
たいした手入れもしていないのに、実がなりました。
全部で
6個獲れました。
以外と美味しかったです。
昨日は結構寒かったですが、今日はまた暖かかったです。というより
暑いくらい。
明日から11月。11月と12月は毎度のことながら、びゃーと過ぎていきます。
今年もあと2か月です。ホント1年が早いです。